• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monte87のブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

焦らすわぁ...焦らしすぎやわぁ...

焦らすわぁ...焦らしすぎやわぁ...先日愚痴ったトリトン納車ですが、急に日本に入ってきたとご連絡を頂きました。登録も12月初旬に完了していて、まさか年内乗れるんか!!と思いきや、1月までお預けくらいました_:(´ཀ`」 ∠):三菱さん...焦らすわぁ...

庭の残土や石を年内に運びたいんです!!OPは自分でつけるから、すぐ乗りたい!!って言ってみたけど、駄々っ子をあやすように諭されました。嫌われるのもアレなので駄々こねるのもそこそこに、今日デーラーさんにお呼びいただいた本題に...


三菱コネクテッドなんとか的なシステムの説明書を熟読して、パスワードとか設定しろ。との事。



↑説明書見てたら、まじ!?エンジンスターター的なの純正で付いてるん!?と思い、スタッフさんに聞いてみると、エンジンはかからないんじゃないですかね??と言われてガックシでしたが、EVじゃないのにエンジンかけないでどうやって温めたり、エアコンのコンプレッサー回すん?と聞いてみたらスタッフさんも「たしかに!知らん!」との事。

僕より先に納車されて←(ここ大事です)トライトンに乗ってるスタッフさんも「知らん!」との事だったので、アプリ入れて登録してみました。




やっぱりエンジンカカッタヨ!!思わず「おぉ!!」とスタッフさんと二人で喜んでしまいました笑

良いね!めっちゃ便利機能(*´ω`*)毎朝氷点下で寒いので。デミオもトリトンもエンスタ付けないとダメかなぁと思っていたので助かる機能ですm(__)m



真横に停まっていたミニバンと比べても長い!駐車場に少し困りそうですね。F22の時も思いましたが、人間乗る所ちっさい!だがコレがイイ!本国仕様ではシングルキャブも有りますね😃GSRの方が、見た目もゴツくて、内装色もカッコ良いし、椅子も高級なので本当に迷いましたが、ナローな感じが好きでGLSをチョイスしました(´ー`)

最後に納車当日、もし有るならセレモニーは絶対にしないでください!塩対応でお願いします!とお願いして帰路に着きました。アウディさんでやって頂いたセレモニーが隠キャな自分にはトラウマになっているのであります笑


デミオさんから、厳しい眼差し。
行きは問題無かったのに、帰り道、発進する度アクセルを踏むとエンジン回転数が失速?して息継ぎする症状が出ました。たまたまだと思いますがなんか怖い。


Posted at 2024/12/23 14:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

トリトンまだ来ない。

トリトンまだ来ない。12月に輸入される予定だった車両。出来上がってるらしいのですが、タイの港で足止めだそうです。来年になる可能性大との事。じゃぁ何故に先月末に急いで全額入金しろって指示されたのだろうか...??こっちから連絡してやっと分かった遅延の事実。お金振り込めの連絡はしっかり電話してくるくせに。現金な店やわ〜

年末はETC、ドラレコetc...取り付けて楽しもうと思っていたのに(-_-;)

モヤモヤをデミ郎にぶつけようと思ったけど、特にデミ郎もやる事無いし、みんカラ見てたらアルミテープチューンの記事を見たので、昔買ったアルミテープをーFUJIOHーTTS03スーパーインテークフードに貼ってみる事に...




これで整流されて吸入量が増えて、ヤニの煙をしっかり吸ってくれる!!


意味あるんかな...??

次はシロッコスーパーチャージドシステムの周りに貼ってみます。

今一度調べたら静電気云々だから、レンジフードに貼っても意味なさそうですね(笑)

あー!モヤモヤする(*゚∀゚*)
Posted at 2024/12/08 17:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

ワタシヤッパリバカ

ワタシヤッパリバカデミオのトランクで大噴火🥶
Posted at 2024/06/29 08:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

パッソプチプチプチトヨタ!

セカンドカーがパッソに決まりました!自分の中で車選びのリストにパッソは載っていませんでしたが、縁が有ったのか個人売買で購入!デーラーの定期点検皆勤賞の7000km走行9年落ち!ガレージ保管の車両です!ラッキー。前のオーナーさんはこの車両を手に入れたばかりで色々手直しして、「さぁこれからガッツリ乗るぞ!」っていうタイミングで僕が買い上げてしまいました。前のオーナーさん大変申し訳有りません( ;´Д`)



シートが体の大きさに合わない。
ブレーキの効きが弱い。
経年劣化か足回りがスカスカと異音。
ナビがクソ古い。
スピーカーの音がイモ。
などなど不満が有りますので少しづつ解消させていく予定です。

まずは⬇︎



ブレーキは安全走行の要なので、まずはブレーキパッドの交換。

エンドレスの「SSS」です。安くて効きます。

記録簿を見るとATF以外の油脂類は最近交換されていたので、

油脂類の交換はとりあえずATFだけ。

今はこれの交換をどうするか検討中⬇︎




純正ショックは値段が高いので、社外のショックも検討していますがパッソレーシーの設定が少ないです( ´Д`)y━・~~車高調いっちゃおうかなぁ( ;´Д`)

そしてやっとの初洗車⬇︎



ボディコーティング済みなので洗車も楽々です。早く洗車をしてボディを全体的にチェックをしたかったのです。







洗車しないと分からなかった錆や傷が各所に。これはボチボチ解消していきましょう。

ボディ系のメンテはとりあえず⬇︎







下回りのシャシブラ塗装!新車でも中古車でもとりあえずシャシブラ塗装をします。







エンジンルームを眺めていたら⬇︎





新品のCAOSが付いてるー!!
ヘッドライトバルブもハロゲンですけど、ハイワッテージのバルブに交換されているし、ワイパーも撥水ワイパーだし、前のオーナーさんの愛が伝わってきます。これから楽しもうとしていたクルマを奪ってしまってすみません( ;´Д`)

これからプチトヨタを可愛がってやろうと思います。パッソにハマり過ぎてM235にほとんど乗らなくなってしまいました(ノД`)


Posted at 2016/12/09 10:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

セカンドカー探し。

セカンドカー探し。実はセカンドカーを考えています(^○^)
今日は3車種試乗しました!

1台目はこれ⬇︎



皆さんやたら褒めるNDのロードスターです。
今更ですが乗ってみたくて仕方なかったので
乗ってきました!
今回は6MTのSパッケージ。
皆さんがやたら褒めるから半端なく
期待ハードルが高い状態で試乗開始です。

感想は「イイ!」この一言でした。
使い切れそうなパワー感。カッチリした
シフトフィールに素早いアクセルレスポン
ス。ガッチリしたボディの剛性感。
ステアリングの切角もダルでもなく切れすぎ
でもなく、とてもナチュラルなフィーリング
でした。試乗コースは幹線道路の走行も
有りましたが、

意識しないで6速まで使えて、6速から2速ま
で順にブリッピングしながらのシフトダウン
も自然に出来ました。
ギア比が違うから当たり前だ。と言われそう
ですが、僕はM235iだと幹線道路では滅多に
6速は使いません。基本3速までです。
「使える」という事がこんなに心地よいとは
知りませんでした。
普通に速いし、
全体的にナチュラルフィーリングで
最高に気に入りました。

けど、けどもー!
MT車2ドア2台は嫁にヤられてしまう
気がします。
それに予算オーバーですね。
ロドスタは
「いつか絶対に所有したいクルマ」
になりました。
ロドスタを選ぶ方は真の走り好きで
センスも良いと感じました。

あ、そういえば試乗車の
ステアリングセンターがでてませんでした。
折角の「走りが良い」クルマなので
アライメントはバッチリにしておいて欲しい
です( ;´Д`)

次はこれ⬇︎


スズキ イグニス!
イグニスなら4駆が欲しいです!
今回試乗したイグニスのグレードは「MZ」
4駆のCVT、1.2リッターNAです。
イグニスのデザイン好きなんです。
乗り心地も良いし、室内もそこそこ広いし
なによりもカッコいい!
けど自分にはエンジンの出力不足を
感じました。
試乗中二車線道路の左側を走行していて
急に路駐した車を避けようと右車線に車線
変更をする時に、右車線後方から自車より
明らかに速い速度の車両が来ていました。
ブレーキを踏んだら路駐の車両の後ろに
停止せざるを得なくなるので、
加速しようとアクセルを全開にしましたが
思うように加速しませんでした。
ちょっとヒヤっとしました。
なるべく他車に自分が原因のブレーキを
踏ませたくないので。。。
結果イグニスは「出力不足で」除外かも。
スズキさんターボ仕様出してください。

次はこれ⬇︎


ジャジャーン!
アルトRSです。
もし買うならAGS。(ATはAGSしかない)
アルトRSがリリースされた当時も試乗
しましたが、再試乗。
やっぱり普通に速いです。
ビンビン走ります。さっきの路駐事件に
出くわしてもスムーズに加速できそうです。
でもぉでもぉ。
やっぱりAGSが馴染みません(泣)
どうもシフトチェンジの時の「間」が。。。
「これならMT乗るわ」と思ってしまいます。
※これは批判じゃ有りません。
自分にはAGSが合わないだけです。

CVT使仕様が有ればなぁ。と感じました。
なのでアルトRSも除外。

あれ?今日乗ったクルマは
結局全部除外ですね・・・

それと初めて知ったのですが、自動車保険て
2台目の所有になると、
別の保険に入り直さないといけないんですね
ビックリしました。
例えばアルトRSに保険をかけると
対人対物無制限で、車両保険まで付けると
同じ保険内容のM235iより高い見積もりが
出ました。本当にびっくり( ;´Д`)
だけどいつかは家族の為にもセカンドカーは
必要なので、今から保険に加入して
等級を上げておきたいです( ;´Д`)

今日は車を買わなかったので
愛犬にプレゼント買って帰りました

これ⬇︎


嫁が前から欲しがっていた
ちっさいベットです。
お犬様様ですな( ;´Д`)
どうやらベットを気に入ったようで、
ず〜っとベットで寝てます。


皆様、予算は150万〜200万位で、
排気量はできれば1.5リッター位で
何か良いセカンドカー有りませんか??

Posted at 2016/10/26 21:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごーーー 流石😍めっちゃ走りますねー☺️」
何シテル?   06/21 21:02
monteです!よろしくお願いします! 最近ジムニーが欲しすぎて、ミニカーまで買い漁ってます。本物のジムニーほすぃ... 今までの愛車↓ 日産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

川上牧丘林道 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:17:23
不明 テールゲートプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:04
K+ BUILD(コメリブランド) 屋外用 すきまテープ 9mm×15mm×2m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 07:28:36

愛車一覧

マツダ デミオ デミ郎 (マツダ デミオ)
2016年式の中古車を購入。 初めてのマツダ、初めてのディーゼルエンジンです😊残念なが ...
三菱 トライトン 二重管理丸 (三菱 トライトン)
当初はランクル250かハイラックストラックを狙っていましたが、ランクル250はなぜか予約 ...
ホンダ Click125i タイファイター (ホンダ Click125i)
本当はアドレス110を買いに行きましたが、 何をどう間違えたか、 行きつけのバイ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2007年式。縁が有り、個人売買にて走行距離7.000kmの中古車を購入。通勤車とし活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation