2009年07月07日
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
昨日の弄りはあの通りですが実は・・・ココに今日手をだしました。
そう(・∀・)ニヤニヤ
ツイーターのピラーうめこみっす♪♪
うまくいくかどうかわかりませんが、何せ板金パテしか使ったこと無いので(笑)
なんかはがれてるし・・これボンドで止めて平気なのかな??
知ってる人ヘルプ!!!
そんなこんなで粉まみれの@tatuya@です(;´д`)
んで東海オフですが。
モチロンこの状態じゃいけません・・・。
それにフロントスピーカーが付いてません。
なぜかというと、あのアルミのアウターがメッキからかえってこない(;´Д`)ガクガクブルブル
なので今は・・・ウーハーのみ(笑)
だけどウーハーのみでもいがいと聞けるものですね♪♪
そういやアンプもウーハーもまだうpしてない・・。
それに張り替えたドアのとって部分のメッキも帰ってきて無いです。
なので東海オフは
① ピラーの完成
② アウターメッキ上がり
③ ドア(内側)のメッキ上がり
これが全部終われば参加します。。
なので確立20パーセントΣ(゚Д゚;o)
Posted at 2009/07/07 23:51:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日
バンチャ━━(。・∀・)ノ゙━━☆
ココ最近平日は雨が続いてイヤですね( ̄Д ̄;;)
何やるにしてもやる気が落ちますΣ(´Д`;)
そんな中今日の朝にCaddy 1990さん
の
このパーツを発見(;´Д`)
いままで定番のシフトイルミすらやる気が無かった自分が・・・
一目ぼれして。。。パクっちゃいました( ̄∇ ̄;)
まえまえからCaddy 1990さんの弄りは拝見してたんですが、すばらしいですね♪♪
かってにネタぱくっちゃってすんませんm(_ _)m
でも(・∀・)ニヤニヤ
コレカッコいい♪♪♪
エアコンイルミの色変更するつもりもなく、むしろLEDへらしていこうと思ってた矢先にこれ見て感動しちゃいました♪
ついでにシフトイルミ内もLED埋め込んでPとRとD強調させてみました♪♪仕事終わってからやるには少々大変でしたけど大満足です♪♪
ちなみに~~~~~~東海オフ参加確立15パーセントまで上がりました(・∀・)ニヤニヤ
どうなるかな・・・。
追記
整備手帳1
整備手帳2
Posted at 2009/07/06 23:15:11 | |
トラックバック(0) |
自作 | クルマ
2009年07月02日
ヾ(○′∪`●)ノコンバンミャ~~☆+。o゚。+☆
今日は雨でコナイダ張ったエクセーヌ洗いました♪♪♪
というか~~窓閉め忘れて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
濡れたまんまで逝っちゃいました(笑)
まぁ耐久テストということで(ToT)
そんなこんなでチョットお尻が冷たかった@tutaya@です(;´д`)
お尻が風邪ひく・・・・・。
それはおいといてツギネタです♪♪
実は・・・サブウーハーの変更です♪
つけるサブウーハーは(・∀・)ニヤニヤまたまたALPINEのDLX-Z25SWです♪
今30CMのついてるんですけど25CMにサイヅダウンです♪
これで低音の遅れが解消されてスピードかんでるかなー(・∀・)ニヤニヤ
一応デモボードで聞いたら(*´艸`)
音響好きの方ならおのずと知ってるアリアンテに似た感じでしたよ♪♪
そんで次((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フォトでうpしましたが・・・。
鳥がおこっちてきましたΣ(゚Д゚;o)
工場の天井の外に繋がってるところに巣張ってて子供が工場に落ちてきてピーコラ近寄ってきましたΣ(゚Д゚;o)
んでこのままじゃしんじゃう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
と思って保護しました。。。
んで何食うかわからないので、ペットショップに行き
いかにも鳥マニアっぽいアンちゃんがいたので、
野鳥って何食うの?ミミズ??って聞いたら。
あ~~今法律で野鳥飼うと捕まりますよ~~。って言われてΣ(´Д`;)
でもめしあげないとしんじゃうし。。。
と思ってとりあえづ保護しました
なのでトリアエヅ食べるやつ!
というとマニアは
野鳥のご飯って置いて無いんですよね買っちゃいけないから~。
と一点張り・・・。
なのでそれっぽい絵が描いてある雛用のえさ買ってきてスポイトであげると
おいしそうに食べました♪
よしよし♪♪
と思っていたら・・・。
2日でお亡くなりになりました。。。
なにがいけなかったんだろう??
豆かな?マニアが雛はあっためろっていうからあったかいところで焼き鳥になっちゃったのかな・・・。
とても残念でしたが雛はむづかしいんですね。。
んで事件がΣ(´Д`;)
今日・・・。マタ落っこちてきました・・。
2羽目・・・。
親鳥・・・育児放棄??
鳥( ̄Д ̄;;)
Posted at 2009/07/02 22:07:36 | |
トラックバック(0) | 日記