• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuya@ta(・∀・tu)yaの愛車 [ホンダ フリード]

ランチュウ水槽設置完了・・・が・・・

投稿日 : 2011年10月03日
1
こんな感じでランチュウさん入れてたんですが・・・

頭ぶつけるし・・・・

せまそうだったので・・・・
2
90センチ水槽導入けってい!!
3
でね。
でね。
一日目液体バクテリア君いれて、
濾過槽にちゃんとしたろ過材いれてセッティング完了♪
4
大きさこれくらい。

OK?
5
が・・しかし・・・一日で白くにごり・・・。

あっついでに水槽台も導入ニヤ(・∀・)ニヤ
6
そして水は3分の2替えてもさらに白にごり・・・

原因わからん・・・・。

どうしたらいいのだろうか??

7
ってことで。
イケコちゃん命名

『もち』

のために情報よろしく~~~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月4日 0:35
モチモチした白い肌の女子は好きです(爆)

カイデーな水槽買ったねぇ♪

らんちゅうさんも広々ウキウキワクワク?(@⌒ο⌒@)b ウフッ

白濁りは・・・○ゃ○汁かな・・・?
コメントへの返答
2011年10月8日 1:30
畜生・・・
ひとがこんなに本気でなやんでるのに~~

今度あったらブッ・・・・・すw
2011年10月4日 8:01
水槽は導入時がカギですからね~、がんばってください。

私は麦飯石とかも使いましたかね。

裏技としては水草の代わりにポトス芽の茎を水槽に入れて、汚れ(養分)を吸ってもらっています。
15年で6畳間3周くらい伸びてます(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 1:32
はい~~
いまだにまだまだ安定せず苦しんでますw

なんか毎日水替えて疲れて寝て繰り返してますw

おおお
裏技いいっすねニヤ(・∀・)ニヤ
こんどポトス探してきます♪♪

え?そんなに成長wするんすか??
そっちもたのしそうニヤ(・∀・)ニヤ
2011年10月4日 15:50
石かな?

新しい石を入れると濁りやすいです。
しっかり洗って、水に入れて少し放置しておいたら問題ないと思います。
その間、らんちゅうさんは石なしでも平気♪

ちくでんさんも書いてる通り、水槽は立ち上げがポイントなのであわてず丁寧にね♪
コメントへの返答
2011年10月8日 1:34
いしっぽいっすねヾ(・_・;)

もらってきた石軽くすすいで入れたんすけど、

そこにバクテリアの死骸いっぱいだったみたいで、カビみたいな白いのいっぱい出てきましたヽ(TдT)ノアーウ…

水道代が気になりだしましたwww
2011年10月4日 18:15
↑の方達もおっしゃる通り
しばらくしてバクテリア繁殖で解決するかと。

それか・・・
一発解消の薬とかあったはず。
高額だったはず。
らんちゅうに大丈夫か?知らないけど。

15年前なら
エーハイムの外部濾過機やら、たくさん譲れたのに。

コメントへの返答
2011年10月8日 1:36
みんな詳しいですねニヤ(・∀・)ニヤ
あざっす♪♪

なんかね、、、
石から白いカビ見たいのいっぱい出てきて・・・・。

全部石洗ったら・・・
4時間もかかっちゃったw

薬もいっぱい出ててなにいれていいかわからないっすね・・・。

バファリンいれたらやさしさはいるか平気かな?www

15年前のディスカスさんの写真ないんすか???
2011年10月4日 21:14
どもども~

ショコタンの家でらんちゅうを見た時は・・・・・なんか凄い状態でした。

かなりデカイ水槽に僅か2匹だけ・・・かと思えば、そこそこの大きさの水槽に稚魚が満載・・・

品評会に出すにはかなり、手を入れてそうですよ。

って白く濁ってる原因はおいらには解らんのだが・・・

今度聞いときます(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2011年10月8日 1:38
どもども~~

いいな

いいな

僕も・・・見に行きたいですw

でかい水槽というよりショコさんの家僕のイメージだと、生簀なんですけど(笑

白にごりの原因なんとなくつかめてきました♪♪

このままみまもってきれいな写真とらなきゃ~~
2011年10月4日 23:44
おお~~

水槽、良い感じっすね(・∀・)ニヤニヤ

水は、バクテリアが必ず増えますので、水が綺麗に透明になってくるまで餌は控えめに与えてください。

水も頻繁に換えなくても餌を控えてれば大丈夫です

どうもきになるなら、3日に一度程、3分の2程の水換えと、濾過槽に液体バクテリアを入れてください。

これで様子みて~
コメントへの返答
2011年10月8日 1:40
おおおおおお

ショコサン聞いて
聞いて
ジャリ全洗いしたら今までの翌日より確実にきれいです!!
やっぱじゃりだったっぽいwww


とりあえずエキバク何本か入手しておきます♪♪♪
2011年10月5日 0:00
あのキャビネットは・・・

もしかして、あそこでいろいろグッズを買ったのかな?

砂利までしいちゃって。

うちにもらわれてきたランチュウ、かわいそうって言われないようにしてあげなくちゃ。

結局いまだに30cm水槽ですわ。


水の白濁は最初はしかたないですよね。マメに水かえして、早く安定するといいね。

それにしても、↑のそうそうたるメンバー、みなさん妙に詳しいですね。
(一番上の人は違うようですが・・・)

コメントへの返答
2011年10月8日 1:44
いや。。
あそこでなくて。
行ったお店に全部特価でおいてあってとびついちゃいました^^

ジャリもこれは全部保管品ですw
なぜか20キロくらいあったw

もうADGさんあれですよ。。
お風呂必要ですか???

銭湯行きましょうニヤ(・∀・)ニヤ

何とか問題がジャリで、古いジャリにたくさんバクテリアカスがついていたみたいで、
よ~く洗ったらにごり落ち着きました♪♪

でもほんとみなさん詳しい♪♪
ありがたいですよね^^
↓の泥棒ネコのぞいてw
2011年10月5日 0:44
↑(=◇=;) ギクッ(笑)

改めてコメント読ませていただきました<(_ _)>

僕のコメント・・・酷いな(爆)

さーせん^^;;
コメントへの返答
2011年10月8日 1:46
ああ。
にゃんきちさんこんばんは。

もう
僕の心の傷癒すことはできません。。。。

って事で、日曜、アイス買って♪
2011年10月5日 2:58
水槽立ち上げ後、ランチュウを入れ替えしてすぐにえさをあげたりしませんでしたか??
バクテリアの問題だと思いますが、一週間ほど様子を見て少量ずつ水換えするのもいいかもしれないです。
バイオスコールというものを入れてみるのもいいと思いますよ。

コメントへの返答
2011年10月8日 1:48
一応、いただいてきたときに、
3日エサだめって言われたんで従いましたが・・・。

やっぱエサもよくないんですね。。。。
おお
バクテリア種類たくさんあって、悩んでたんですけど、
具体的な名称あざっすです♪♪
それさがしてみます♪♪♪

2011年10月5日 17:58
家も最初、白濁しましたよ

最初、砂利を綺麗に洗った?

自分、説明書も読まなくて砂利を入れて水を注いだら真っ白に (-"-;A ...アセアセ

で、砂利の袋の説明書に良く洗わないと白く濁りますって書いてたけど後の祭りで、、、

何度か3文の2の水を変えてる内に透明になって、ホッとしました (´▽`) ホッ
コメントへの返答
2011年10月8日 1:50
おお

お仲間はっけんw
ジャリ全部もともと持ってたやつで洗って乾かしてしまってあったんで、
少し洗い流すくらいしかしなかったんですけど、

足りなかったみたいですw

えええええええ
さすがsに新品にそれはヾ(・_・;)

って事はニヤ(・∀・)ニヤ
ともゆきさんも大変だったんすねニヤ(・∀・)ニヤ
ほんと仲間だ~~~♪

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation