サーキットでの自爆を機に修理ついでに作り直そうという事で 箱替えして、軽量化して個人出来る範囲で作り直した車。 2013年01月07日に友人から結婚と出産で乗れなくなるので 知ってる人に乗ってほしいと格安で譲り受けました。 ショップ顔負けを目標に、エンジンも内装も配線すべて一旦外して。 友達と二 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2013年05月31日
会社の上司から譲り受けました。2020年8月30日譲渡(32490km) このバイクは初代がスーパースポーツの先駆けになったモデルで、これは3代目になる。 ホンダが軽快なハンドリングに拘って作ったのでエキスパート向けなバイクになったらしいw その関係でフロントタイヤは16インチを採用している。 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年08月31日
ヤフオクで3万で買ったポンコツ車w 購入時、3万キロ。 カブカップに出場するので、サーキット専用車両として、組み直しします。 灯火類はいらない。 エンジンも改造不可。 マフラーも変更不可 まずは、レストアしていきます。
所有形態:現在所有(サブ)
2023年02月24日
後輩がサーキット用にCBR250Rを購入したので、整備記録を載せていく。 サーキットのミサイル号としてレーサー化にしていくw もちろん、オイラも乗りますw ゆくゆくは、ハイコンプエンジンとか組みたいね。 現状のスペック 型式:MC41前期 乾燥重量:161kg エンジン 馬力:27ps ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年03月25日
2018年3月24日ヤフオクで30万で購入 購入時走行距離62000km ムーヴから乗換になります。 燃費がよくて加速もいいしコンパクトだし 走りもイイ! エコタイヤでA/Cオンで街乗りで13km/L・高速19km/Lだったけど KENDAタイヤにしたら、11km/Lに悪化w 電子制御嫌いの俺 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年03月28日
規制前の45psの4気筒250ccが欲しくて安いのを探してたら、ヤフオクでいいのを発見 スズキ アクロス GSX-250F(GJ75A) 4気筒250cc(45馬力、トルク2.6k) ってことで、ヤフオクで不動車(ゴミ)を買ってきやしたーw 買ってきたときの状況。 1.エンジンかかりません。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月07日
友人から不動車を譲り受け、コツコツ直す。 全部バラして、フレームのサビ取り塗装 ハーネスもヒビ割れ接触不良多発し修理。 コイルを汎用品に交換し、プラグコードも作り直した 燃料タンクは穴があいててハンダで修理w キャブもジェットはすべて交換しO/H エンジンはノーマル(だと思うw) バッテリーはUP ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年10月03日
嫁が独身時に新車で購入。 結婚してからオイラが整備担当。 オーディオが純正ですべてCarrozzeria品になってた。 特にリアの天井スピーカーがいい仕事してるw 燃費は12~13km/l 10万キロ超えたのでDIYでタイミングベルト一式交換(整備手帳参照) エンジンオイルとかATF交換も定期で実 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月31日
2009年4月06日に友人から購入。 購入以前からチューニングの面倒みてた車。 ノンオーバーホールでどこまで持つか耐久テスト車両w 白FDが手に入るので廃車にしようと思ってたけど。 2013年1月20日に 17.5万km で5万円で知人に売却。 その知人は、15万で業者に売ったらしいww スペ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年05月21日
MR2(SW20)3型 G-limited カタログ馬力180psです。 実はヤフオクでどノーマルを29万で買いました。 取りに行くと元のオーナーは女子でしたw いじったトコ ブレーキパッド:エンドレスCC-X LSD:クスコ Type-RS 1.5way サス:biot by アラゴスタ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月29日