• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GarageNOVの愛車 [スズキ カプチーノ]

パーツレビュー

2021年9月25日

YOKOHAMA A539  

評価:
5
YOKOHAMA A539
カプチーノ用、影の純正サイズ?である175/60R14のYOKOHAMA A539です。
同サイズのDUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPECから履き替えました。

まず感じたのは転がりが軽い!最近のエコタイヤみたいなどこまでも転がってっちゃうような感触ではなく、それなりの手応えを感じさせながらも車両の軽さを実感できる好感触です。

そして路面への当たりが柔らかい!うちのカプチくん、ノーマル比200%くらいのバネレートなので路面が荒れてると突き上げが結構キビシイのですが、ディレッツァと比較すると細かい不整はタイヤで上手くいなしてくれてる感じで非常に快適です。実際ホイールに組まない状態でもトレッドもサイドウォールも割とソフトな感触。ブロックもバリバリのスポーツタイヤと比較すると細かく分割されているのも効いてる感じもあります。

さらに、柔らかく感じつつも操舵感はイイ!常識的な速度域なら入力から全く遅れる感触なくスイスイ向きを変えてくれます。表裏非対称パターンで、外側ショルダー部は剛性が高そうなブロックパターンにしてあるのが効いてるようです。

騒音も、一見して攻めたトレッドパターンのわりには気にならないレベル。決して静かではありませんが、耳障りな音は上手く抑え込まれている感じです。

グリップは…過不足なし。3~4割高価なスポーツタイヤには追いつけません。でもいわゆるエコタイヤにありがちな腰砕けで頼りない挙動や唐突なグリップ抜けとかは感じません。
サーキットまでは持ち込んでいないので限界はわかりませんが、ちょっと意地悪なアクションを起こしても、ゆっくりとズリズリとグリップ変化が起こっていく感じなので比較的安心感があります。法定速度+アルファ程度なら発進から曲がる、止まるで危険な思いをすることはまず無いと思われます。

カプチーノがバリバリ現役だった頃の初代ネオバとかブリジストンのGRIDシリーズとか中堅クラスのスポーツタイヤってこんな感じだった懐かしい思い出が…アラフィフ、アラ還のクルマ好きな方ならわかってもらえるはず!(笑)

結論!ライトチューンなネオクラシックなクルマには間違いなくオススメできると思います。
このトレッドパターンにビビっと来た方は、買って損はない逸品だと思いました~!!
購入価格28,400 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ポイント還元で1本あたり実質6,140円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA A539

4.55

YOKOHAMA A539

パーツレビュー件数:22件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / A539 175/60R13

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

YOKOHAMA / A539 185/60R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

YOKOHAMA / A539 175/60R14

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:16件

YOKOHAMA / ADVAN HF Type D 185/60R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-XT AE61 235/55R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 205/65R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ175/60R14

評価: ★★★★

YOKOHAMA A539

評価: ★★★★

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 SUPERIOR

評価: ★★★★★

八幡ねじ 押しバネ 線径1.6mm×外径20mm×長さ105mm C263

評価: ★★★★

DENSO IRIDIUM RACING IXU01-24

評価: ★★★★★

HITACHI HT07-4A A/R9

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー リアブレーキ清掃(77,409km) https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/2915348/7824894/note.aspx
何シテル?   06/08 18:43
フロンテクーペ (1972/昭和47年式) ジムニー (1982/昭和57年式) カプチーノ (1993/平成5年式) ハスラー (2020/令和2年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー いかさまちゃん (スズキ ハスラー)
信頼性と経済性と実用性に全振りしたい下駄グルマ!でも趣味性もほしいんです! ☆他の趣味 ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
昭和の時代に免許を取って初めて自分で購入したクルマがコミコミ20万円で買ったボロッボロの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30のフル幌ドアは700台位しか生産されなかったらしいので超希少!?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近はサーキット専用!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation