• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.の愛車 [ダイハツ MAX]

車とは関係なくはないマウスのネタ。

投稿日 : 2022年09月24日
1
カミさんの仕事用マウス(私物)
買い替えました。

…嘘です。(これ完成です。)
時系列を戻します。
2
塗り終わったとこ。
3
塗装中。
雨の様子をみて都度屋内に避難。
4
仕事中マウスの汚れを拭いたらこうなったそうで、購入からまだ8ヶ月、機能は全く問題なし。

表面のキャンディーレッドか剥がれてメタリック粒子がこぼれてる状態でした。

ここまでなると使えても普通捨てられるんじゃないか。
それかテープ貼るとか。
5
で、こうなりまして…
6
色はMAXのライトローズ

新車の頃はマウスくらいの濃さでした。
7
表面の部品が取れずピンセット20本。手持ちの樹脂ヘラを動員しても難儀し結構な時間割きました。

しかしiPhoneのバッテリー交換キットの工具で作業、数10秒で解決。
恐るべし付属品。
8
露天作業故、湿度や雨、ドライヤーの熱量(肉薄なので変形しやすい?)を考えてひたすら砂吹きをして、その後手磨き。


そして復活。


マウスより高い工賃になりました。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月24日 23:28
んー、ティッシュペーパーはやっぱりナクレに限りますよねぇ。
コメントへの返答
2022年9月25日 22:34
お目が高い!
他は使えません…

PS:
ナクレといえば「三菱」製紙でしたね(^_^;
2022年9月25日 23:51
はい。
けれど、何故か三菱ディーラーから貰うティッシュは日本製紙グループばかり。さかのぼって、まだ三菱自動車が浦和レッズのメインスポンサーだった時のティッシュは王子製紙でした。

ナクレはそういうのを出してないかと思ったら、さすが県内最大手地方銀行のティッシュが「ナクレ」でした。
コメントへの返答
2022年9月26日 10:07
いつからか王子製紙が主要株主になっていたようです。

件の銀行、ナクレとはさすがですね。

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation