CP+2013 カメラの性能の凄さを堪能編
投稿日 : 2013年02月05日
1
こちらの方は、慣れているのか?
ポーズを撮ってくれました(^_^)v
ちなみにポートレートの基本は、手前側の瞳又はまつ毛の先にピントを合わせる!と雑誌に書いて有りました( ´艸`)
今回の中では、一番の出来です(^_^)v
2
上の画像の目元部分をトリミング!
つけまつげも分かるし、コントクトまでも(@_@;)
これでも、オリジナル画像の10分の1の画質です!
恐るべし3630万画素です!
※ちなみにトリミングとは、画像の一部を切り取る加工で、拡大している訳では有りません。
3
上の女性の横顔
これも手前の瞳にピントを合わせています!
4
上の画像の目元付近をトリミング
上のまつ毛が上下に生えてる(爆
横から撮ると、奥行きが出るので、反対側の眼はボケボケになります。
5
ちょっと暗いですが、こちらもピントはバッチリ!
6
あっ!ソバカスまでしっかりと( ´艸`)
こちらの方もコンタクト使用(爆
実は、殆どの方がカラーコンタクト又はそれに準ずるコンタクトをしていました(^_^)v
7
これは失敗例
本来なら右側の瞳に合わせるハズが、左のしかも髪の毛に(^_^;)
これは望遠ズーム(70-200)で撮影して、焦点距離も200mm
僅かにポイントがずれただけで(>_<)
8
これならバッチリ!
と見えるでしょうが、今度は左側のまつ毛にピントが(^_^;)
それでも、ニコンD800の高画素と解像には驚きました(@_@;)
CP+2013 番外編へは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タグ
関連コンテンツ( CP+2013 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング