メーカー/モデル名 | 日産 / セレナ e-POWER e-POWER ハイウェイスター V(1.2) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
2
|
---|---|
満足している点 |
ワンペダルは最高だと思います。 外観もカッコよく、特にオレンジだったので目立つw リセールは基本ホワイトかブラックが有利だが、ミニバンコーナーが白黒に覆われていて絵面が悪いとの事で、こういった鮮やかな色は時々高値で買い取りたいと言う店舗があるそうです。 |
不満な点 |
とにかく燃費。 夏→リッター7以下 冬→リッター8以下 エアコン不要季節→リッター12程度 年間平均で9くらいかな? とにかくスーパーやショッピングモール等の近場(片道10km未満)の移動をメインにする場合、e-POWERの恩恵は皆無です。 逆にガソリン車より燃費悪いと思います。 また、リコールも含めて1年に多くて3回は入院してました。 |
総評 |
乗り始めて2年くらいで気付いたのですが 俗に言う低燃費運転は逆効果な車です。 暖気やエアコンなどでエンジンが動いている時は、普通にアクセル踏んで一気に加速、その後絶妙なアクセルワークで常に充電しながら走る。 そんな運転が最も燃費効率が良くなる車です。 異常なまでに燃費が悪いとクレーム言いまくってましたが相手にされず。 乗り方が悪いと言われても会社のノアハイブリッドだとリッター18以上で普通に乗れているので納得できず。 手放す2ヶ月前くらいに他のブログでe-POWER限定の正しい乗り方を知ってから多少改善するものの、それでも会社のノアハイブリッドとは雲泥の差でした。 通勤や夜の空いている道などでは何も考えずに運転しても燃費が良い車みたいですが、日中の買い物や週末都会で乗るには最低な車です。 ほとんど充電が溜まらないのでずっとブーンってエンジン回っています。 だからストップアンドゴーが頻繁な場合は上記の運転方法の方が夏冬でもリッター3くらい改善します。 ディーラー営業に車貸してチェックした時は、片道20kmの往復だったそうで、そりゃ1日に40kmも通勤という単調な走行をすれば燃費良いのは当たり前です。 もう2度とe-POWER(日産車)は買わないと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デカそうでデカくない、ちょうど良いオラオラ顔で、気取ってなくて好きです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エコモードは加速がノロノロです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノアより車内は静かで、乗り心地も滑らかで眠くなります。
とても良いです。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2列目の足元がメインで買い物の荷物を置けます。
トランクは窓だけ開くので、イオンなどでもベビーカー出せます。 これはセレナだけの超絶便利機能です。 他ではここまで利便性のあるトランクの使い方が出来ません。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイブリッド=燃費が良い
と思っていると痛い目に遭います。 ここは普通にノアハイブリッドの方が圧倒的に燃費が良いです。 圧倒的に! |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高いです。
|
故障経験 |
エアコンコンプレッサー 衝突安全のセンサー2回 足で開けるリアドアセンサー イグニッションバルブ 触媒センサー リコール 全て無料保証ですが3年間でかなり入院しました。 |
---|
イイね!0件
リザルト ジャパン エアロボンネット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:17:54 |
![]() |
後席・ラゲッジ用ルームランプ追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 07:28:18 |
![]() |
YOKOHAMA ADVAN Racing GT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/10 11:58:38 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2023年9月15日納車 ・は取付完了しています。 ⭐︎はレビューや整備手帳にも挙げてい ... |
![]() |
日産 セレナ e-POWER 2月2日に契約し3月28日納車です。 メーカーオプションはプロパイロットとシートヒーター ... |
![]() |
TELBOSS (スバル インプレッサ) 主なパーツ リベラルリヤバンパー カーボンハウスのアイライン カロッツェリアサイバーナビ ... |
![]() |
スバル インプレッサ 学生なのでお金がなく、GDBを買うことができませんでした。。。 でも燃費良くて助かってま ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!