• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAITAMA_HIROの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年10月18日

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL720  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria AVIC-RL720
ナビとバックカメラとETCをまとめて記載します。

【ナビ】
過去の車や会社の車のナビの経験から、案内性能が比較にならないほど抜群なパイオニア一択でした。

セレナではサイバーナビでしたが、パイオニアの特徴とも言えるもっさり感はいつの時代でも変わらず、それはもう諦めていました。

サイバーナビはフルフラットな液晶でかなり好きでしたが、値段が高いので躊躇していました。

が!
今回の楽ナビはついにフラットになっているではないですか!
という事で楽ナビに即決しました。

肝心の操作感ですが、ついにパイオニアも本気出しましたね。
反応良すぎて触る前から反応してるような感覚です。

フリック入力もスマホと大差ないくらいスムーズに行え、もはや最強ナビと言って良いのではないでしょうか。

最近はApple CarPlayなどスマホ連携が主流になってきていますが、正直Googleマップの案内とかガラケーレベルだと思っています。

あれは歩きや自転車だと便利ですが、車だと全然ダメですね。
※会社の車で試した感想です。

という事で、今回の楽ナビは当たりです。
オーディオ特化に興味が無いならサイバーナビより楽ナビの方がオススメです。

ただし、新しいフラット画面の楽ナビです。
古い楽ナビならアルパインとかケンウッドの方がストレス無いと思います。


【ETC】
ETCはパイオニアのナビ連動型にしました。
今回は1.0です。
前車からずっと2.0入れてましたが、高い割に何の意味も無く、通りもしない交通情報を無駄に表示してきて普通にうるさいだけだったので安い方にしました。

取付は逆にしてしまいましたが、特に不備も無いのでそのままにしています。

【バックカメラ】
新型の楽ナビ専用モデル
ND-BC300
を付けました。
めっちゃ見づらいです。いつまでも慣れません。
ミニバンだったら100%買い替えています。

ちなみに、ドラレコのナビ連動もパイオニアにありますが、前車で使ってましたが正直高いだけで性能悪いし操作しづらいし無能なので、ドラレコは別で買う事をオススメします。
  • ボタン部分まで全面パネルはフラットに覆っています。ベゼルも少なくめっちゃキレイです。
  • ナビ連動1.0です。
    逆向きに付けちゃいました。。
  • 少し外側に曲げてます。
    それでも見づらいです。
  • 調べながらこれ全部一気に付けるのに2日で16時間くらいかかりました。
    もうやりたくありません。
購入価格142,206 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※ナビ、バックカメラ、取付ステー、ETC、その他取付キット類合わせたおおよそ金額です。

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL720

4.06

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL720

パーツレビュー件数:17件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-HRZ009

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:112件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-MRZ99

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:786件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-MRP077

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:67件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-MRZ066

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:50件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-DRV250

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:100件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-HRZ08

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:318件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RW712

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL520

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-X701

評価: ★★★★★

ATOTO S8 Pro

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-M809HDW

評価: ★★★★

スズキ(純正) Panasonicスタンダードモデル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ カスタムパーツおすすめまとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/418616/car/3488071/7592635/note.aspx
何シテル?   12/04 20:38
インプレッサに乗っていた頃から基本的にDIYです。 今はファミリーカーを卒業し、スイフトスポーツを購入しました。 インプレッサを手放してからヴォクシーZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ダウンルックオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:38:16
カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:43:48
SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 4pcs ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:03:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年9月15日納車 ・は取付完了しています。 ⭐︎はレビューや整備手帳にも挙げてい ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2月2日に契約し3月28日納車です。 メーカーオプションはプロパイロットとシートヒーター ...
スバル インプレッサ TELBOSS (スバル インプレッサ)
主なパーツ リベラルリヤバンパー カーボンハウスのアイライン カロッツェリアサイバーナビ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
学生なのでお金がなく、GDBを買うことができませんでした。。。 でも燃費良くて助かってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation