• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAITAMA_HIROの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

ブローオフの大気解放

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイルドスピードを見ていたら急にプシュンプシュン言わせたくなってしまいました。

しばらく入庫予定も無いのでチョチョイと大気解放にして楽しもうと思います。

トラストエアクリの吹き返し音もパシャーンといい音しますが、やっぱりブローオフの大音量にはかないませんね。


ブローオフ単体だとキシーンッッっていう高音になりますが、エアクリのスーーって吸気音からキシャーンッッって感じで、吹き返しのエアー音とブローオフのフィンの音が良い感じにミックスしてものすごく運転を楽しくしてくれます。

とはいえ、低燃費運転派なのでほぼ鳴りませんが。。
2
HKSのsuperSQVは、自分で取り付けする技量があれば10分以内に大気解放へ変換できます。
車検時など戻す際も簡単で嬉しいですね。

手順としては
まずこの黒いゴムパイプを取ります。
3
ゴムパイプは赤丸2ヶ所に止まっているだけです。
右側はキットに付属しているゴムキャップで塞ぎます。

左側はリターンニップルを外してフィンを装着します。
4
すでにフィンに付け替えた画像です。
この6角4個を外せばカバーが取れます。

買った時はこの状態なので、サクションリターンを自身でやった方は知っていますね。

6角はエンジン内に落とさないように注意しましょう。

ニップルとフィンの入れ替えはカバーを外しての作業です。
5
あっという間に大気解放完成です。

またサクションリターンパイプをつける時は、ゴムキャップを外して、ブローオフバルブのカバーを外して、フィンとニップルを入れ替えて、あとはゴムパイプを指すだけです。

めっちゃ簡単ですね!
作業時間は写真撮りながらでも10分以内でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブースト圧を取り戻せ

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度: ★★

Sエンブレム塗装

難易度:

リムステッカー施工

難易度:

クラッチ交換の予定を入れた。(7月入庫予約)

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ カスタムパーツおすすめまとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/418616/car/3488071/7592635/note.aspx
何シテル?   12/04 20:38
インプレッサに乗っていた頃から基本的にDIYです。 今はファミリーカーを卒業し、スイフトスポーツを購入しました。 インプレッサを手放してからヴォクシーZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ダウンルックオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:38:16
カウルトップ部、塗装、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:43:48
SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 4pcs ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:03:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年9月15日納車 ・は取付完了しています。 ⭐︎はレビューや整備手帳にも挙げてい ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2月2日に契約し3月28日納車です。 メーカーオプションはプロパイロットとシートヒーター ...
スバル インプレッサ TELBOSS (スバル インプレッサ)
主なパーツ リベラルリヤバンパー カーボンハウスのアイライン カロッツェリアサイバーナビ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
学生なのでお金がなく、GDBを買うことができませんでした。。。 でも燃費良くて助かってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation