• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Next BJの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2009年5月30日

センターマフラー加工(スルガスピード)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2009/5/30にスルガスピードさんでしていただいたセンターマフラー加工の記録です♪
2
ISのセンターマフラーは写真のような一体型.
第2触媒を交換すると,車検とかいろいろややこしいことになりますので,スルガさんではここより後ろの部分,タイコのところの手前を切断して,タイコを交換する形になります.
3
専用の治具に装着.
純正品でもmm単位のずれがあるとか.
「量産品ですから仕方がないですね~」とのこと.
スルガの職人の方々には,そのmm単位のずれも許さないくらいの精度でやっていただけます
すごい~
4
おもむろにぶった切られてます!
これで後戻りはできません!!
5
さらに新しいフランジを溶接.
職人技が光ってます(笑)
6
結合して,車に装着して完成!
ちなみに,切断した方の純正のセンターマフラーのタイコにもその場でフランジを溶接していただけ,いつでも純正のタイコに戻すことができます
すばらしい~

それにしても,職人の方々のすばやい仕事にはただただ驚かされるばかりです.
日本のモノづくりの魂を見させていただきました~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレムを見直します(前編)

難易度:

ガッツリ洗車

難易度:

KeePer技研ダブルダイヤモンドキーパープレミアム施工

難易度:

給油口にダイノックシートを貼りました

難易度:

洗車

難易度:

プロテクションフイルム施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月16日 22:01
次は、ワンオフのリヤピースでつか?

そんときはノーマルループを下さいね(核爆)
コメントへの返答
2009年6月18日 12:28
スルガさんのワンオフ4本出しがいいな・・・宝くじが当たったら考えます(笑)
2016年10月16日 16:12
こちらのセンターマフラーは加工工賃はいくらぐらいしましたか~?
自分も購入したのですが加工がいるとのことでお訪ねしました💦

プロフィール

「いよいよ乗り換えを検討中 http://cvw.jp/b/418870/44801177/
何シテル?   01/31 17:08
仕事の多忙化によりみんカラほぼ休止中. 2014年4月に超長距離異動し,九州に上陸. 2017年4月 再度長距離異動し,北陸に戻りました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:ショップ
2010/02/15 18:22:14
 
Aragosta 
カテゴリ:メーカー
2010/02/15 18:17:40
 
フォト蔵 
カテゴリ:自分
2010/01/19 16:07:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2009年8月9日 発注 2009年10月10日 納車 注文仕様 IS350 Ver. ...
レクサス IS レクサス IS
2007年10月20日 納車 IS350 version L ダークブルーマイカカラー ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2004年11月納車 マツダ アテンザ スポーツワゴン23Sレザーリミテッドエディション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation