• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

遅くなりましたが明けましておめでとうございます!

ごあいさつ遅れてすみません!

年末年始、山梨に家族旅行行ってきて、やっと実家に帰ってこれました~!!

皆様、明けましておめでとうございます。

今年も1年宜しくお願い致します。


年末年始は多忙でしたよ~><

27日に仕事納めで、その夜先輩と朝までゲームwww

28日の昼頃、母親を連れて川崎の祖母宅へ・・・母親を送り(w)、そのまま埼玉の友達の家に。

28日夜~30日朝まで友達の所にお世話になり、そのままステップ感謝祭へ。

向かう予定だったのですが・・・夕方までに川崎に戻り母親を乗せ、夜のうちに実家に帰らなければならず・・・

車がものすんごい汚く・・・

参加できませんでした(´;ω;`)

ほんの1時間だけ!

とも思ったんですが、時間が無さ過ぎ!!

こんな予定を組んだ自分が悪しなんですが・・・。

参加するって言っておいて参加できなくて申し訳ありません・・・。


そして31日の朝、タイヤを15インチにして車高上げて、午前中のうちに山梨へ出発!!

今日やっと帰ってまいりました。


もう疲れたでござるよ・・・。


今年の年末は(話が早いw)もっとゆったりした計画にしないとw


今日は



こんな感じで、15インチ化に伴い、家に置いてあるSC1をキレイキレイにしてました。

1本1時間以上掛かるってどういう事!!!!

表面積大き過ぎなの!!アナタったら!!!!

でも・・・

終わった後、気持ちいぃの(*´д`*)ハァハァ・・


明日は車高下げて18に戻して午後はバーゲンだZE!!!!!!








う、浮気なんてしないんだからっ!!!!
Posted at 2011/01/02 21:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月20日 イイね!

久し振りに装着!

久し振りに装着!久し振りに車にパーツを付けましたw

タワーバーwww

いやぁ、コレすごいパーツなのね!

フロントのアッパーとアッパーを棒で繋いだだけなのに、こんなにもフロントサスが動くようになるだなんて・・・。

ロールなんてかなり減りましたよ!

リヤの挙動まで変わりました。

カーブとか全然違いますね。

切りこむと、クッ!クッ!って車が入っていく・・・!

立方体に1本補強が入る事によって、その接点付近だけでなく、立方体全体が強くなった!

乗り心地は『硬く』というより、『しっかり』した感じになります、かなり。

よく『タワーバー付けたけど、効果分からない』ってのを見ますが・・・

そんな人は付ける必要無し!w

って思いますね^^;

こんな挙動が変わるパーツ・・・もっと早く付けておけばよかった・・・。

友人曰く、箱型の車はリヤを補強するとすげぇぜ!との事だったので、今度はリヤのロアバー的なのを付けてみたいですね!

タワーバーでこんなに変わるんだから、ロールバーなんてすげぇんだろうな・・・www

タワーバーにてボディ強化完了w
Posted at 2010/12/20 17:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月07日 イイね!

足廻り調整

足廻り調整2TのHDD追加ド━(゚Д゚)━ン!!


今日、何気なくリヤの減衰をソフト方向に回してみたら、驚くほどマイルドな乗り味になりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2010/12/07 13:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月09日 イイね!

リジッドサス

今のサス、リヤの調整シート抜いてるんですが。

調整シート抜くと10mm程車高が落ちるハズなのに、5mm弱しか落ちなかったんです。

しかも何か前より突き上げ感が増したなぁ・・・と思ってたんです。

その時気付けばよかったのですが・・・w

今日会社のリフトで後上げしてリヤサス見てみたんです!

そしたら・・・

ダンパー底付きしてたwww

しかもバンプラバーがバネの役割になってましたwww

そりゃ突き上げ感も増すし、5mm弱しか車高落ちないわwww

もっとショートスケールのダンパーにしないとダメっすね・・・。

やっぱBlack★iなのかな(´-∀-`;)
Posted at 2010/11/09 22:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月03日 イイね!

付けちゃったw

いきなり付けちゃったwww

前回同様の失敗をしないように、まず家で配線加工してから車に取り付けましたwww



゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

結構キレイですねw

今回はエーモンのサイドなんちゃらLEDを使ったんですが、30cmと15cmしか設定がなく、片側に
30cm+15cmの計45cmで取り付けしました!

30cmと15cmの繋ぎ目が分からないように頑張って等間隔にしてみましたがどうでしょう!?

整備手帳・・・

というかただの写真置き場ですが、お時間ありましたらご覧になって下さい。

ただの写真置き場。


成功して良かった(´-∀-`;)
Posted at 2010/11/03 23:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation