• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-ちゃんの愛車 [三菱 シャリオ]

整備手帳

作業日:2020年11月29日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて、前回タイヤ交換時にフロントのブレーキパッドが減っていることが確認されましたので、パッドを交換します。

交換するパッドはエンドレスのS-Sports(頂き物)です。
2
型番適合ヨシッ!
3
ストリートユースのパッドで、コントロール性とローター攻撃性、ダストの少なさが売りのようです。
4
分解にかかります。
5
助手席側は残り3.5mm
運転席側は3mm程度でした。

キーキー音はしていませんが、この冬に車検で指摘されないためにも、換えられえるものは換えておきます。
6
組みあがりの図。
青いパッドは目立つ目立つ。

キャリパー塗装は10年程度立つけど、まだまだ大丈夫。
7
一方運転席側はキャリパーの内面が錆び出していましたので、合わせて再塗装しました。
8
組みあがった運転席側。

なお、この後慣らし運転を実施。
ジャダーなどは出ず、馴らしがすぐに終わった印象。
コントロール性はとても良く、停止直前にブレーキを緩めなくとも、反動でカックンと来る感じが全く無い。
一方で一発の絶対的な効きは以前の純正の方が良かった印象。この辺はまだ当たりが完璧でないかもしれないので、継続ウォッチ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気ホース抜け

難易度:

ドラレコ修理

難易度: ★★★

エンジンマウント固定用ボルト補修

難易度: ★★

セルモ-ター分解清掃 その2

難易度: ★★★

R5 車検

難易度:

セルモ-ター分解清掃 その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春の繁忙期」
何シテル?   03/24 17:20
2008年7月、小学5年生のときから父の車だった、シャリオMZ(ディーゼルターボ)を譲り受けました。 買い物から名古屋往復2000km旅行までと、低グレードな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォークリフトワゴンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:27:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
人生の半分を共に過ごした「MZ」の事故、廃車に伴い購入。 どうしても、他の車に乗る気は起 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
富山のspacewagonさんよりお譲り頂いたリゾランGTのMT車。(シルバー) 現在一 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
メンテはするけど純正至上主義の親父が乗っていたため、改造箇所ほぼゼロで譲り受ける。シート ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
メーカー:三菱 車種  :ekワゴン グレード:M 2008/6/7、プレオ引退により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation