• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

金山で 親鳥 ひな鳥 と 唐揚げが 同時に食える店発見

親鳥 ひな鳥といえば 讃岐の「一鶴」 ですよね



あっ まだ未体験の方はごめんなさい
でも 生きてるうちに一回は食ってみてくださいとおすすめしたい逸品です

前に NAOTARO@GTIさんが 四日市にお店を見つけられて
行きたいなぁと思って沸々していると

金山にできていました(笑)



早速今日相方さんと行ってきました(笑)
骨付鳥は時間がかかるので その間に唐揚げを



うまいっす

食っていると親鳥到着



味は本家にはかないませんが
金山で手軽に食えるという点で 満足満足

次回のクラオカ番外編 大人のお茶会はここにしますか?
場所は 金山南口 カメラのイトークマから東へ数メートルです




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/09/24 22:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

娘からの誕生日プレゼントが着弾😍
S4アンクルさん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年9月24日 22:24
むむっ!!

骨付き鳥とは聞き捨てならん!!

美味そうですねえ(´∇`;)
コメントへの返答
2011年9月26日 9:26
本家には敵わないかもです

おいしい皮がないんですよ涙
骨付鳥に
旨味のあるあの皮が

でも 名古屋であのレベルが食えれば まぁ 妥協というところですもうやだ~(悲しい顔)

から揚げはおいしかったです
揚げたてだからかも知れませんが

やげんという
アバラの辺りの身がメニューにあるんで頼んでみたらうまいですよ
軟骨ほどではないですが
程よい噛みごたえが

思い出すだけでビールビールほしくなります(笑)
いま、通勤中なんですけどね
2011年9月24日 23:03
こんばんは!

越前屋さんの画像見てると、ムショウにお腹が減ってきましたよ~
今食ったら確実にメタボコースでしょうけどw

一鶴、ホントオイシイですよね~
最初は親苦手だったんですけど、やっとあの良さが分かってきました。
時に親の皮とか最高です!

ただ

酒飲めないのが致命的w

明日ツーリングで一鶴行ってきます!
コメントへの返答
2011年9月26日 9:29
一鶴行ってきました?
やっぱり本家はおいしいですよねー
行きたいなぁ

名古屋に出来ないのが残念ですもうやだ~(悲しい顔)

手羽先と肩を並べられる鳥料理と思ってるのですが

一鶴のとりめし
あれも大好きです
今回紹介したお店ではとりめしが無いんですよ

またブログ楽しみに見に行きますねわーい(嬉しい顔)
2011年9月24日 23:42
こっ、コレは、

イイですね !
コメントへの返答
2011年9月26日 9:31
いいでしょ?
今度行きませんか?

食っても一人三千円行かないです(笑)
2011年9月24日 23:45
ああ美味そうですな~冷や汗
グビッとビールいきそうな感じがいいですね
コメントへの返答
2011年9月26日 9:35
写真に写ってるのは
生ビールの大で650円ほど

ほかに
男前とか言うサイズ(特大)があって

頼む度に かわいい目がハート店員さんに
『よっ!男前!!』と掛け声かけてもらえるので 気分も良くなりますようれしい顔うれしい顔

その効果もあって
近くのテーブルのお兄さん
男前サイズばかり注文してました(爆)
2011年9月25日 7:02
おっ!
やっぱあるもんですね~

オイラも久しぶりに食いたくなって来ました♪
コメントへの返答
2011年9月26日 22:22
このおみせ
痛風のNAOTAROさんには
もうやだ~(悲しい顔)というコースが(笑)ふらふらふらふら

『から揚げ食べ放題60分1本勝負コース』
 制限時間内でから揚げ食べ・飲み放題

から揚げは
ほねなし
ぶつ切り
やげん
すなずり 
ネック
もも一本揚げ
から 好きなものを

どうです 命すりへらして甘美なから揚げ三昧は(爆)
2011年9月25日 8:12
そちらでの認知度って、如何ほどなんでしょね?

嫁さんも四国育ちなんですが、このブログを眺めながら「揚げてあるの?」とか言ってます。
冬に屋島店でも連れて行きますわ。気の長い話で・・。
コメントへの返答
2011年9月26日 22:25
愛知県での認知度はほぼ無いですよ^^

ウチの相方さんは 高知に学生時代住んでいたので
たまたま知っていたそうです
私も香川の人に教えてもらってないと
知らずに一生を送る事になってたかなと

でも鶏肉料理という事で 
そこそこの市民権は得ると思います

関東だと横浜の西口にありますので
そちらにまずは行ってきたらいかがでしょう^^
2011年9月25日 12:03
ダメだ、もうダメだ、我慢できん。

食いたい・・・

コメントへの返答
2011年9月26日 22:28
食いたいって・・・
まさか屋島とか丸亀とかに行かれるんじゃ(汗

金山店はかなりコマゴマしており
栄の方が良いかなぁ
http://r.gnavi.co.jp/n016425/
どっちもコマゴマしてるかも

2011年9月26日 6:40
金山ですか。今度、いってみようかな('∀'●)


おちゃけ会…何故、行けないんだろう crz
コメントへの返答
2011年9月26日 22:29
是非行ってみてください
カウンター立ち飲み席もありますよ^^

お茶会@金山はまた折を見て開催します
2011年9月26日 18:09
唐揚げ食べ放題!!

いいなぁ・・・・・
v(o ̄∇ ̄o)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:34
桃リンゴさんとひまわりさんとで
三連星のごとく 
唐揚げ食べ放題で暴れ回って下さい

わたし?
遠慮しておきます
2011年9月26日 22:32
↑唐揚げ食べ放題なんですか?
食い付くところが違ったかな(^^;

明日も名古屋行くんですが、なんか自由行動出来ないんですよね(^^;
コメントへの返答
2011年9月26日 22:36
あんぱちさんは
質より量ですからね(爆

このお店四時から開いていますので
ちょいといっぱい飲んで帰れますよ
ハイボール一杯と骨付き鳥で980円かな

プロフィール

「うわ💦
車種別ランク一位になってる」
何シテル?   05/07 11:09
大阪に生まれ 埼玉に住み 今は愛知に流れてきた クルマ業界の流れ者 大阪弁と埼玉弁と三河尾張弁を駆使するトリリンガル ブログには弄りのことは 本当にさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト モニター裏に貼り付ける ディスプレイオーディオ取付タイプ SA35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:40:17
日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:47:48
Diamond technik フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 23:05:47

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV プラチナアローII (三菱 アウトランダーPHEV)
6月末日に納車 アルテッツァ以来のシルバーとなりました。 プラチナアローIIと勝手に名付 ...
輸入車その他 ???? 二号機 (輸入車その他 ????)
2012年9月に購入した 二号機です 運動用に購入 ポタリングにも使えそうです 輪行袋か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年ぶりの新車です やっぱり新車はいいですねぇ テクノロジーの進化を痛感する1台です
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
乗り始めて11年で手放すことにしました、12万キロ走りました パワーは評判通り有りません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation