• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越前屋のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

関西からのお友達とお茶してきました^^

昨日 名古屋の地に 
関西からシロッコ→?(赤い車とのこと)→メガーヌRSに乗り換えられた 
ヒロGさん
ドマーズとdhさんのゴルフ軍団 が来られるとの事で
おかげ庵行ってきました(笑)

名古屋からは 今回幹事のGta郎Rさんをはじめ
サトコさん/ARATOさん/Piechさん/パサート乗りのana55さん も来ておられました

当方 家の用事を済ませ 最後に到着
(ので写真には載ってませーん)



今回の主役 ヒロGさんの 新鋭機です
ブラックがスパルタンですね



このあと お茶してお話しして
ブロンコビリーに移動し 昼飯を
当方 生保さんと打ち合わせがあったので 中座して帰宅させて戴きました
ドマーズ/dhさん/サトコさん すいませんでした



生保との打ち合わせは、一昨年の事故によるむち打ちが
切替後の生保の特約として不担保になる(2年)の了解対応
しかし切替前保険の特約の権利行使ができるので実質問題なしとのこと・・・
(金払いとなるとしっかりしていますわ(笑))

そのあと時間ができたので 名古屋港までJOGしてきました(5kmほど)
日本丸のライトアップ見てきました ブログ書いてる今、筋肉痛が(笑)
年並みには勝てませんね(ToT


Posted at 2013/11/10 12:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
VW GOLF-GTI 2010 白
■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男 40代 愛知県 
■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
②街乗り ③ドライブ 
■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
③1ヶ月に1回
■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場
■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い
■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ
■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
②いいえ
■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい
■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい
■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
②いいえ
■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい
■フリーコメント
シュアラスターさんのは水性で自然なつやが出せるコーティング剤と
シュアラスターのセミナーでお伺いし 一度は使ってみようかと思っていたのですが
今回モニターという事で是非体験させて戴きたく


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月07日 イイね!

明るい未来 に なる感じ(FOG版)

白くないと悩むよりも、白いモノをやはり買いましょう
を今日実践しました

現在装着しているのは FCL製の 6000K H11
http://www.fcl-hid.com/products/detail.php?product_id=8
点灯色が緑っぽくなるのが欠点(中華製の6000Kに多い)です
そこで青い方向にするために FOCUS EYE製の8000Kを投入しましたが
逆に青く振れすぎてしまい
またFCLのバルブに戻して使っていました・・・(写真はFOCUS EYEです)



先日Ap-japanを入れた際に
見かけのバランスを純白方向に振ること、光束を確保できるモノへの変更だなぁと痛感
写真はAp-japan製の3500lmHIDのみの画像



王道のPhilipsバルブを使う事に決定し、H11コンバージョンバルブを探していると
コネクタが一般に使われているAMPでなくKTコネクタになりそうだという事で
バラストのセットのモノを購入する方向決定

色々探しているとCAN-BUSキャンセラ付バラストのセットもあるのでそちらを購入



箱を開けて



直流電源につないで 空だきを済ませいざ装着(まずは片側)



確かに白く明るい・・・ 本物は違うなぁと改めて実感



経年の変化があるか それを今後見ていきます
Posted at 2013/11/07 00:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シーケンシャルウインカー
車検とおった!」
何シテル?   06/09 00:32
大阪に生まれ 埼玉に住み 今は愛知に流れてきた クルマ業界の流れ者 大阪弁と埼玉弁と三河尾張弁を駆使するトリリンガル ブログには弄りのことは 本当にさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【悲報】丁寧高圧洗車したら気づいてしまいました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:25:38
三菱自動車(純正) リヤルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:57:45
CAR MATE / カーメイト モニター裏に貼り付ける ディスプレイオーディオ取付タイプ SA35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:40:17

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV プラチナアローII (三菱 アウトランダーPHEV)
6月末日に納車 アルテッツァ以来のシルバーとなりました。 プラチナアローIIと勝手に名付 ...
輸入車その他 ???? 二号機 (輸入車その他 ????)
2012年9月に購入した 二号機です 運動用に購入 ポタリングにも使えそうです 輪行袋か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年ぶりの新車です やっぱり新車はいいですねぇ テクノロジーの進化を痛感する1台です
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
乗り始めて11年で手放すことにしました、12万キロ走りました パワーは評判通り有りません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation