• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koara-papaの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

クーラーコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
H24年式 レンジャー
症状としては数分冷えると効か
なくり、たまに効いてまた効かなくなる
という症状。 昨日点検時は調整器の
高圧が高かったのでガスを少し抜いて
様子を見てもらうことに!
2
翌日やっぱり効かないと入庫
もう一度問診! 効かなくなって
エンジン切って再始動すると効くん
ですよね? 再始動しても効かない
場合が多いと! おおよそ判断つきました
3
まず間違いなくマグネットクラッチの
不良かと♪
黄色の隙間が広くなると、マグネット
の力がかからずコンプレッサーが
回らなくなります。
4
テストの方法は車両側のコンプレッサー
につながるコネクターに電源が来てて
コンプレッサーが回らないのでマグネット
クラッチ不良ですが50万キロ走ってるんでコンプレッサーも同時に交換します
5
ここでおさらい!
コンプレッサー関係のトラブル
1、マグネットクラッチ不良
2、コンプレッサーの加圧不良※1
※1 調整器をつながないとわかりません
6
調整器です
右 赤が高圧
左 青が低圧
上5の2のコンプレッサー不良の場合
高圧は8位で低圧が0.4とか0.5を示します
正常値は高圧:12~15
    低圧:0.2~0.3
位が正常とされてます。
 エアコン修理はほんと難しいですね
7
コンプレッサーが到着しましたので
組付け&真空引きガスチャージで
作業完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

エアコンの取り付け

難易度: ★★

カワダのバギー。

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気にならないんで最後は調色でベース塗ってパールは缶パールで表現♪ おまけのダクトはまだ未定です」
何シテル?   05/18 19:23
koara-papaです。 前車RF1では、かなり弄り倒してましたが(^^ゞ RG、N-BOXでは無限+純正部品+αを基本で 間違い探し的なレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー電源取り出し 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:21:33
ドラレコ リア Crosstour 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:21:21
エンジンチェックランプ点灯修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:19:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ツートンカラーのモデューロxを購入しました。 それなりに走ってる個体なので、消耗品は適度 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男坊の初の愛車になります。 室内が広くお値打ちなタントカスタム Vターボ を購入しまし ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
次男坊の2代目愛車(せいHR) CHR 黒/黄ツートン、モデリスタ仕様です 走行距離 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族(妻)の愛車です なぜN-BOXになったのか? キャパからの乗換えで 黄色い色の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation