• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんべのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

Michiganの旅

Michiganの旅お久しぶり!元気ですww 9月からのsessionが少しハードだったため、しばらく遠のいてしまいました。
やっと、Session breakに入ったので久々のブログうp。
今回はDetroitに行ってきました。Philadelphiaからだと車で10時間位?直行便の飛行機で1時間30分の距離です。PENNSYLVANIA州西隣のOHIO州の北側に位置するMICHIGAN州にあり、Detroito川を挟んで対岸はCANADAのWindsorです。





3日間なので、出発もゆっくり11時の便を選び、昼過ぎには到着です。
US AIRWAYSのEXPRESS便。機材はボンバルディアの50人乗りのジェットでした。

テストコースのようなものが見えたので撮影。 三日目にここがDearbornのthe Henry Fordの所だったことがわかりました。


Detroit空港到着。それにしても、tiny^^飛行機

国内線には始めて乗りましたが、ちゃんとドリンクサービスもあり快適でした。


まずはレンタカーを借りて、ホテルにチェックイン。ここで、最初の試練が・・・

3日間の相棒のMARIBUちゃん。ホテルはAirportの近くにあるCROWNE PLAZAにしてみました。


こちらでの旅行のブッキングはよくpriceline.com(webのみの旅行会社でgood price)を使うのですが、予約は簡単なのですが、ちょっとした変更や問題が発生した時のカスタマーセンターとの会話が、nativeでない自分にとっては一苦労なのですww
案の定break fast付きでホテルセレクトしたのに、plice lineの掲載ミスで朝食なしに。でも、交渉してちゃんと伝わってはいたようで、次回のブッキングで$15ディスカウントしますのでよいですか?と言っていました。

初っ端からexhaust気味ですが、ホテルはリゾート風でなかなか良かったです。


車でinter state highwayを通って30マイルくらい。Detroitのdowntownにある、GMの本社ビル。

GM Renaissance Center


対岸はCANADAのwindsorです。

Caesarsホテル(カジノがある)がみえます。


GM本社ビルにあるGM Next Showroom。土曜日は休みでしたが、上からみえました。

General MotorsがシボレーとビュイックとGMCとキャデラックを扱っています。


ふぉとぎゃらりぃ~
Posted at 2010/10/27 13:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

Bus!!!

Bus!!!今日はkoreanな友人が帰国するので、バスに乗ってJFKエアポートまで見送りにいってきましたよっっっっと☆









で、今回もN.Y.までは拘束高速バスを移動しました。

Philly→NewYork

$13 安っ!!


どっかのコクーンよりは遥かに劣りますが、今日のは本皮シート♪♪

空間は快適ですが、揺れはフツーのバスです。が・・・
曝睡しましたww


ところで、


先々週は


昼の

 

 

カート大会!?

学校のアクティビィティでカートに行き、背中が痛くなりましたがこの話題はまた今度ww

NASCARのようなスポンサー表記 LOWE’S  隣はVIAGRAww


P.S.最近通学SPL化している自転車のチェーンはまだ切れませんが、プチチューン(ドリンクホルダーとステッカー)しました^^
だいぶ乗り慣れてきました♪

^^



後ろの素敵な建物はPhiladelphiaで一番大きな30th street stationです



オートマでDiesel TURBOエンジンなので結構トルクフルな走りをします。クルコンにナビもついてる

はーと♪の袋はドライバーが女性(サウジのヒトと思われる)のため(笑


JFK空港のTerminal1(JAL、KOREAN AIR、AIR FRANCE、など)

自分が来る時に使ったTerminarl2(DELTA)とは雲泥の差で綺麗です


今日のマンハッタンは雨



一度食べてみたいと、YOSHINOYA N.Y.に来店



普通の牛丼ももちろんありますが、巻すしもありました

チキンコンボにしてみました。味は確かに吉牛ですが、少ししょっぱいです。
丸いどんぶりがいかに機能的だったか今日判りました。長方形どんぶりはとにかくご飯が食べにくいw
たぶんもう一度は来ないと思いましたww
Posted at 2010/08/23 15:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

ぷいぷい

ぷいぷい街で見かけたカッチョいいオートバイ①
CBR600RR
センター出しマフラーもよろし。
艶消しBlackで全塗してあるようです。It’s cool!!
乗ってみたい。







今日はリス

こちらには野生のリスがたくさんいます。


キャンパスのベンチにすわっていると、おねだりに来ます。

リス園いらず。(町田のww)


カワユス

後ろ足は一緒にしか動かないようで、走る姿もfunnyです。
Posted at 2010/08/20 15:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

New Yorkにお買い物

New Yorkにお買い物街で見かけた、日本で見掛ない車②
一見フツーのV36ですが、ワインのボディー色にタン革。
色もお洒落ですが、後ろに回ると・・・







V36のコンバーチブル!!  アンテナの位置がカワイイ

V35以降のスカイラインは見かけますが、R32は一台も見ていません。個人的に輸入しない限り存在しないと思いますが。
ちなみに、コイツは違うけど、V36の曙キャリパー仕様は、こちらでは「INFINITI」のロゴになっててカッコいいです。


で、今度は海に行った次の週(7月24日汗)にN.Y.に行ったときのもの。

PhiradelphiaからNewYorkまではAmtrak(電車)で1時間30分、$80~とボッタくりまくりな為、賢いPhillyな人はバスを使うらしいので、Bolt Busというので行きました。所要時間1時間30分で$13。なんという価格差ww バスも綺麗です。


最初にEmpire State Buildingに昇ることになりました。

冬に来た時は、ロックフェラーセンターのTop of the Rockに昇ったので、ちょうどよかった。
あの時は夕暮れ時で綺麗な画が撮れました。


今日は天気が良かったので、

期待したとおりいい眺めでした。正面にTop of the Rockが見えます。


ロアーマンハッタンも最高の眺め^^



タイムズスクエアにいって、

イエロ-キャブ乗ってアバクロ行ったけど、入店するのに長蛇の列の為、時間のこともあり、そのまま戻って、


友達との待ち合わせ時間まで

看板に映ってみたり!?してました。


その後イエローキャブでSOHOに移動。建物のデザインがどこも素敵でした。

サマーセールの為どの店もかなりプライスオフ。


ちょっとのぞいた店でのこと。セール価格で良いのがあったので買おうとしたところ、レジでさらにそこから、40%オフww

どうやら、セールタグも普通のタグも全ての物をさらに40%ということだったらしい。
おかげで、一度出た店に戻ったりして、入り口のセキュリティーの人に「また来てくれてありがとう」と歓迎されました。(笑
アバクロの列はセールだったからみたいです。

フォトギャラリィ~
Posted at 2010/08/16 12:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

Ocean City NJ

Ocean City NJWeek dayはassignmentに追われ,週末はイベント盛りだくさんだったため、お久しぶりです。元気です。
街で見掛けたカッコいい車①
TOYOTA CAMRY SOLARAが正式名称のようです。
なんだかんだいって一番気になっていた車。
ローダウンしてエアロとアルミでいい感じになると思っていたら、居ました!! 赤とサンルーフも好み。
リアはSC430をバランスよくした感じで、サイドから見るとJZZ30、顔はJZZ30をハンサムにした雰囲気。



フロントにSTOP TECHのキャリパーとスリットローター、アルミはFDに乗ってる友達と同じRP-F1。

こちらは道が悪く、いたるところに穴があったりする為か、なかなかここまで落とした車は見かけません。交差点なんかで、ノーマルのBMW335iや、LEXUSなんかがゴリッと音を立てながらアンダー擦って行くのをよく見かけます。


話は学校のActivityでOcean City NEW JERSEYに行った時のもの(7月17日)汗

Ocean CityはATRANTIC OCEANに面した、Philadelphiaから1時間半、New Yorkからも2時間くらいの、東海岸のリゾート地として有名なところです。


ETCではなく、E-ZPassといいます。

こちらの観光バスはかなり加速性能がよく、乗用車とそれほど変わらぬ走りをしますww


海岸沿いに2+マイルにも及ぶBoardwalkがあり、お店が連なっています。


セスナを使った広告。いっぱい飛んでます。


金髪ギャルのショット^^





フォトギャラリ~
Posted at 2010/08/16 04:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こは さん楽しかったですー。今日はありがとうございました。」
何シテル?   12/31 03:31
マイペースでよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーまわりの制振と遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:51:30
車体全体の磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:33:32
リアの車高を下げました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:50:50

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
まともな、買い物お出掛けできる車がないww、と指摘され導入。 広いのがいいけどSUVはう ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
友人が手放すといったので、2008年6月に譲ってもらいました。いちど乗ってみたかった車。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2022年6月23日超久々にバイクに乗りたくなり、 ちょっとディーラー覗いてみると コロ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
レアグレード! 中期15RX。 E11ノートと同じ、低燃費系ビュンビュン系~、 低燃費 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation