• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

レトロゲームハウスのデジタル化

レトロゲームハウスのデジタル化 先日、LAN環境を見直したけど
KZちゃんが一言
レコーダーのBDドライブ壊れて
困ってると。

ぽえは、1980年代から父親のSONY
こだわりの影響からか、父のBeta、
ビデオカメラ、8ミリビデオカメラ
以降は、HI8、ビデオウォークマン
DVカメラ2台、VHSビデオデッキ
DVDプレーヤーにHDDレコーダー
3台など2006年あたりまでは新しい
家電を買っていた。
液晶テレビも2003年に37インチを
36万位で買い、ついでにDIGAの
レコーダー買ったりしてた。
HDDレコーダーは、ぴかちうさんが
東芝名機を愛用していて、編集が
良いと教わりそこから東芝RD派と
なった。

妹も影響され、東芝RDを3台買い
REGZAも42Z9000を買うなど
したり、ぽえに37インチZ1を
買ってあげるなどしてた。
補助金で10万とかで歓喜した。

RD編集リモコン操作は見なく
ても出来ると言い、ボタンが
すり減り、フカフカになってた。
あー、58M510Xも買ってもらったな。
コストコで安くレコーダー付きで13万
とかで実質10万ちょいだったかな。

ぽえは、2007年の最悪の金欠から
電化製品は買わずに、J-COMの
レコーダーも故障やアナログダビング
の手間とかでやらなくなり、10年以上
前からCATV契約もやめてた。

20年近くアナログ、DVビデオ、DVD
時代で時を止めてたけど、

ここから本題だよ。笑

KZちゃんの一言とハドフ巡りでやる気
スイッチ発動した!

コンセプトは、金をかけずにデジタル化だ!

まず日曜日には
VHSビデオとDVDとHDDレコーダー一体を
購入。15年以上ジャンクで2000円くらいで
探してたけどなかった。
ジャンク1万は高いけど、試したくなった。
あとREGZA58の4TB HDDもぱんぱんだから
中古HDDも買った。
三菱レコーダーは最初電源入らなかった…
VHS再生は、久しぶり過ぎてテープはカビて
読まずにイジェクトされたり、ノイズあったり
58インチに3倍モードでは、中学時代に先輩
からダビング繰り返された⚪︎⚪︎ビデオのようで
今の海外サーバーにハイビジョンである時代に
は合わないって感じだった。
試せたのはプライスレスだけどね。

そして、平日にBDレコーダー探しの旅
日曜日のハドフは一律一万の店あったけど
ブルーレイレコーダー探し始めたのは、
最後の方だった。

昨日は、58REGZAから録画データ救うのに
RECBOXか、ネット繋げるレコーダーかと
考えたけど、東芝以外は厳しそうだとわかった。
またKZちゃんのT55は、本体のBDに焼く以外
は、データ救出は難しい。
アナログでダビングするくらいしかない。
BDドライブ修理も現実的ではなく、東芝みたく
ドライブ換装の事例も少ないし。
と言う事で私は東芝のちょい古いレコーダーを
探すことにした。

実家にブルーレイレコーダーあるけど、型番
わからないしすぐに試せないからと思ってたら

RD-BR600を3990円で発見した。
ディスク再生しましたの文字。
リモコン2つとB-CASカードもある。
妹からの実家の型番返事を待てずに購入。
妹から家のはRD-BZ700と聞いた。
同世代の機種だった。

その時のメールには

待てない男だな。
今の時代に何がしたいんだと揶揄された。笑

ジャンクにはロマンがあるんだよ!
と言いたかったよ。

動作確認は楽しいが、REGZAから認識しない!
とか騒いだらLAN繋ぎ忘れとか。
ダビング10の仕組みに苦しんだ。

58REGZAからBR600へのダビングは成功。
BR600のHDDからBDへは書き込めない。
いろいろ調べて、
58REGZAから直接BR600のBDドライブに
ダビングした。

時間かかるから寝たけど、気になって寝られず
起きて確認したら、BD-Rへも書き込み完了!

ディスク不良のジャンクPS4でも認識する!

実家のレコーダーは当時、BDメディアも高く
BDへ焼く前に書き込めず、10年以上放置だ。
これも救えると思う。

当たり引けて満足だ。
BDドライブ壊れたら、新品レコーダー買って
も良いし、ジャンク探すのも楽しめる。

そんなどうでも良い事を発信し続ける
影響力がないインフルエンサーのぽえであった。

ハイだけど寝るか。


ブログ一覧 | ぽえの日常 | 日記
Posted at 2025/02/19 02:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KZちゃんのブルーレイレコーダーの ...
ぽえ74さん

波乱なし
あしのむくままにさん

日暮れが早くなりました・・
あしのむくままにさん

本降りの一日
あしのむくままにさん

腰が・・
あしのむくままにさん

ついにT300RSを導入!
ぽえ74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン フットペダルクッション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/419257/car/1105115/8303272/note.aspx
何シテル?   07/19 18:15
最近の休日は、レトロゲームをやったりだらだらすごしてる感じです。 レトロゲームハウスも見てね。 http://poe74.at.webry.info/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

{GTHDcon} グランツーリスモHDコンセプト {え?} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 11:37:46
GARAGE VARY フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 03:48:33
GARAGE VARY VALIANT フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 03:47:27

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
アルト2台とハイゼット買った店で 激安だったから購入 とうとう11台目。 エアコンは効 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
KZちゃん家で高校時代のように あーだこーだ話してるうちに 車庫証明とか面倒で普通車を ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
コンパクトでカッコかわいい。 ノリ達と見に行ったのは2017年 KZちゃんともF595 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
たまたま発見 いつの間にか14台目だ。 KZちゃん家で中古のアバルト乗るか 否かで夜盛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation