
買えたのはZC33S
なんて事は無く、昨日買えなかった石下のクロサワ鶏肉
昨日は2時30分には閉店してた。
しかし週末は、全てが裏目になった。
ハイスコアガール6巻探しから始まりました。
土曜日古河方面行き、結城のぐるぐるにあるだろうと周り無い。
諦めて下妻のTSUTAYAでも新品無くて、沖ドキを実家近くでやり
2万ほどプラスで、石岡のTSUTAYAで新品6巻買った。
石岡のワンダーグーで100円以下の中古本が土日20円だから
キン肉マン二世でもと思い。
どこにでもあるだろうと玉造ワンダーグー行こうかと思ったら
閉店した?
妹がどこでも中古あるわけじゃ無い言うから調べたら
ひたち野うしくと古河くらいしかない。
しかも土日20円セールは9月だけだと知り慌てて、土曜日の夜に
ひたち野うしくへダッシュ!
コペンのブースト計は1.0キロ近い!
でも6号から駅くぐるの失敗して、閉店1分前に鍵開けてもらい入店
軽く見てなさそうだから
牛久のぐるぐる行ったら、今度はハイスコアガールの8、9巻が無い!
翌朝リベンジで古河へ
クロサワは9時25分で買えたから良かったけど、
ここから負の連鎖
古河のワンダーグーには二世の初期とタッグ編並んでだはずだったがない!
ハイスコアガール89も無い。
境のワンダーグー向かう途中でパケット無くなり制限かかり
ワンダーグーの裏に誘導される。
でも、ハイスコアガールは9巻があった。
守谷ワンダーグーならデカいからと行ったら8巻無い
取手のブックエースも無い
昨日の下妻と石岡ならあったのに…
で一旦家でご飯食べてたら妹が調べてくれて
龍ヶ崎の蔦屋書店にあるとの事
ナビでTSUTAYA龍ヶ崎で行くとレンタルコーナーしかない!
蔦屋書店って別なのかー。
で歩道から出るときガリガリするし、ヤダヤダ。
蔦屋書店にやっと着くと、みんなライバルに思えてきて売場探す。
やっと8巻あったよ!
ひたち野うしくのワンダーグーは台風の影響とか色々ありやめて帰宅。
都合450キロ走りガソリン代のがかかってるな。
丸2日運転し続けたのは良かったけど。
アニメ終わる前に全部ぐるぐるで読むか
ネットで買うか
最悪金曜日夜にぐるぐるで中古789巻を買って置くのが良かった。
後悔先に立たずだ。
やはり中古は一期一会
ほんとに欲しいのは先に買うべきだ。といつも思うんだけど。
まあ、少し高くついて時間もかかったけど、クロサワ鶏肉つまみに
ビールのみながらハイスコアガール読もう。
正確には油つかないようにハイスコアガール先に読もう。
中古本は50冊買って1000円だからまあ良いかな。
Posted at 2018/09/30 17:17:39 | |
トラックバック(0) |
キン肉マン | 日記