2024年10月27日

KZちゃんとアバルトへ
F595とか在庫がほぼ無い。
左ハンドルの595コンペに乗った。
サソリモードはパワフルだ。
右手シフトがしっくりこない。
足元広くてブースト計が
邪魔しないから
左一択だーなんて思ってたのに。
右ハンドルがしっくりくるわ。
その後、ビックシェフ亭で
1時間近く待ち
ステーキLを堪能して
出る時にアゴをガリーって
あーあー。ショックだ…
で中古アバルト見て
柏のインディカートへ
道混んでるよー。
3分お試しでも疲れる。
二日間遊び倒せたよ。
Posted at 2024/10/27 20:26:57 | |
トラックバック(0) |
ぽえの日常 | 日記
2024年10月26日

どうしてここにいるんだろう。
何故か左折しました。
Posted at 2024/10/26 19:31:09 | |
トラックバック(0) |
ぽえの日常 | 日記
2024年10月26日

須賀川特撮アーカイブセンターに到着
KZちゃん教えてくれてありがとう!
高校卒業後、宇宙船の裏にあった
特撮専門学校へ行きたくて
面接したなー。
面接で良く思われたくて好きな特撮は
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー
と書いたら、本当かって疑われたな。
学費200万とか。
熊谷の寮生活とか。
親父は、バイトするなら学費出すと
言ってたけど、バイトは無理と喧嘩
して行かなかった。
造形師になりたかったんだよなー。
ミニチュアの世界に感動するよ。
親父がホンダライフに乗ってて
ジャンボーグ9と同じだーって
思ってたなー。
2歳じゃゼットとライフの
違いがわからなかったよ。
俺が子供に聞かれたら
どう答えたんだろ。
子供の夢を取るか
本当の事を言うか。
悩むなー。
ソノシートも良く聴いたよ。
セスナで変身ジャンボーグA
ゼットで変身ジャンボーグ9
挿入歌だったんだよな。
当時2歳かぁ。
須賀川は定期的に来たいね。
Posted at 2024/10/26 14:57:13 | |
トラックバック(0) |
ぽえの日常 | 日記
2024年10月26日

隣の松に並びます。
夏に亡くなった先輩と入って
最高に美味しかった松です。
33年くらい前かな。
会社の旅行で坂内食堂いっぱい
だから入った松。
トヨタカップが流れてて先輩が
その凄さを語ってた。
そして食べた醤油ラーメンが
めちゃくちゃ美味かった。
それまで味噌派だったのに、
松のラーメンは感動する味だった。
CBRで来たり、
ABCCSミーティング後に妹と来たり
坂内食堂いっぱいで松に並ぶひといるけど
うまいよー。
楽しみだよ。
Posted at 2024/10/26 10:50:52 | |
トラックバック(0) |
ぽえの日常 | 日記
2024年10月26日

Suicaで楽々みたいな宣伝から
Suicaに一万円チャージして
最寄駅でタッチしたんだけど
上野で駅員に聞いて新幹線の
乗車券買ったら、Suicaとは
連携出来ないからみどりの
窓口行けと。
窓口行ったら、乗車券を
払い戻しても、Suica連携は
一度上野で精算するしかない。
調べてもらうと、
それだと220円多くなる…
Suica入場キャンセルして
最寄駅から乗車券を買う場合
現金かクレジットしか使えない…
うーむ。
思わず舌打ちしてしまった。
普段使わないSuicaチャージが
5000円以上残るけど仕方ないかぁー。
旅の出鼻をくじかれたわ。
Posted at 2024/10/26 07:49:38 | |
トラックバック(0) |
ぽえの日常 | 日記