• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

北へ

北へ やっと休みになりました。

お盆で何処に出っ張っても混んでいます。でも、昨日のモールの施工でムズムズしています。やはり我慢できませんでした。今回は北へ向かいます。

EVsmartでポイントチェックすると山梨から長野には無料充電ポイントが多数在ります。自分が三菱に乗り始めたのはスキーがきっかけでした。結構のめりこみ、冬のボーナスから給料は殆どスキーに当てていました。母の実家が甲府だったこともあり、中央線沿線の地理感も有ります。D:5の初遠出は山梨のヒマワリ畑でした。

車も磨き、朝6時に出発しました。139号線を北へ進みます。70kmで巡航していきます。充電ポイントは『まかいの牧場』『ドライブンもちや』と在りますが、営業時間前は利用できない可能性が高いです。また、北は上り坂でEVにとっては不利です。甲府ICの所に無料充電ポイントが在り、まずはそこを目指します。

朝霧高原を抜けて県境にさしかかるころ、EVメーターはあと4km程になってしまいました。上記のポイントは営業前で充電できませんでした。ここで、重大事に気付きました。OpenINFO用のスマホを充電して家に忘れました。急ぎ旅でもないので、充電兼ねて道を戻り、白糸の滝のファミマの充電ポイントを目指します。20分充電しもう一度北を目指しましたが、また、県境でスマホを思い出し、やる気が失せていえに帰りました。普通ならば行きましたが、お盆です。急に萎えてしまいました。

一度家に帰りモンモンとしてましたが、渋滞考えると外出する気になれません。そこで、近場の無料充電の富士合同庁舎に行ってみます。ここは、無料ですが3階にある富士財務事務所管理課にカードを借りないといけません。カードを借りて名前を記入し、充電所に戻ります。この側にはSABがあるので時間つぶし使用と思いましたが、充電器の表示が変です。

ニチコンの充電器ですが、表示に『充電が100%越えた場合STOPボタンを押してください』初めてです。充電は半分近くあったので、あまり時間はありません。充電メーターも動きが早く感じ様子を見ることにしました。30分で90%です。充電は計算通りのようですが、やはり30分過ぎでも自動で止まりません。91%になりムクムクと在らぬ考えが浮かびます。『100%いってみよう』と。

昨日、宇宙戦艦ヤマト見たのがいけませんでした。『波動エネルギー充填120%・・・』頭に残っています。急速充電が電池にあまり良くないのは理解していますが、せめて、一度100%まで充電してみたい気持ちがムクムクと・・・91% 92%と伸びていきます。しかし、規定の30分過ぎているので、ここで断念。でも、自動ストップの重要性を改めて感じました。

カードを返して出発。家に着くまでに充電も60%程に減り、お得感はありません。経験値は2位上がりました。
ブログ一覧 | PHEV | 日記
Posted at 2015/08/14 18:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0802
どどまいやさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV ACデルコ プレミアムAMS 補機用バッテリー 2回目交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/419523/car/1985097/8111541/note.aspx
何シテル?   02/10 10:39
 南帆パパです。娘は高1息子は中1なのに車道楽しています。(家のローンもまだ12年しか払っていない。息子の出産予定日が引渡日でした・・・)  訳ありでV7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C25セレナのインパネ外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:47:30
[日産 セレナ] CC25 グローブボックス取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:17:06
8750A371 MMCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 13:45:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とうとう来ました。ほとんど衝動買いにしか思えないOutlanderPHEVです。 これか ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 通算6台目。パジェロは4台目です。とうとう「富士山」ナンバーになってしまいました。パジ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 奇しくも5代目の車に「D:5」と名前が付いていました。奥さんにお願いして、どこまで予算 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation