• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

八幡・解体車もぎ取り・中古パーツ販売店

山田商会
2010年06月05日
八幡ジャンクヤード街の一角にある解体屋さんです。


八幡でもぎ取りさせてくれる解体屋さんとしては中規模のお店になります。八幡ヤード街の中心地に位置してるのに事務所ともぎ取りヤードが道を挟んでる為に一見さんには分かりにくく他店と比較して客が少なく穴場的存在でした。


ただ、残念なお知らせをしなくてはなりません。



一昨年の冬に超理不尽な理由で日曜日・祭日の店番をされていた《西川さん》って方が山田商会を去りました。


代わりに休日は社長が店番をしてますが‥この人が結構クセのある人で‥


初めての方はおろか次第に常連さん達の足も遠のく《つまらんお店》になってしまってます。

今は残念ながらお目当ての車両がない限りここを勧める理由が見当たりません。


どうしても行くなら平日をお勧めします。


八幡ヤード・関西在住で車好きな人達には昔からメジャーな存在でした。

まぁ、一部の中国・四国地方の方々にもそこそこ知られた存在でしたが


ネットが普及した現在では他府県ではあまり見られないスタイル&入庫してる車両台数の多さから八幡ヤードの知名度は全国区に広がりつつあります。


こちらのページも一年でアクセス数1万回を超える事から近県のみならず遠方の方からの注目度も高いのでしょう。


酷い状態に陥ってる山田商会さんを前の状態に戻すべく以前の常連だったお客さん達が西川氏の復帰を求めて本人を必死に説得していますが・・・


この人も頑固者でなかなか首を縦に振らない(苦笑)


八幡ヤードは全国的にみても貴重な場所故に遠方からのお客さんも多く、西川氏の損失=選択肢が狭くなるに等しく[八幡ヤードユーザー側からみて大きな損失です]


今後も自分もあの手この手を使い彼を引きずり出す努力をしていきますんで!。


それまでは八幡ヤードにお見えになる方はおばちゃんの店や巌商店さんでお目当ての車両を探してね~ん。


住所: 京都府八幡市八幡一の坪

イイね!0件




タグ

関連情報

この記事へのコメント

2013年12月25日 11:32
あれ?記述を変更されたのかな?確か平日はおばさんで日曜はその旦那さんがやってる、と思ってましたが雇われだったんですかね?今年の春だったかに白バイが入ってたので詳しい話しを聞こうと思ったら売約済みとだけ言われて愛想のない感じだったんでそれ以上は突っ込んで聞けなくてココで聞いていた評判と違うなと思いながら店を後にしたんですが・・この人が社長だったんでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月27日 1:02
毛11さん


コメントありがとうございます。
このページは一度編集させて頂きました。

人が変わればここまでお店の印象が変わるものなのかと実感して頂ける程このお店は変わってしまいました。


今まで頻繁に通ってた常連さん達は皆遠ざかりましたし個人の客では利益が上がらないので貿易でなんとか持ってるんじゃないでしょうか?。


毛11さんが不快な思いをさせられた愛想のないオッサンが角刈り白髪でメタボだったなら間違いなく社長です。


この社長が店番してからこの店はもう終わってますんで目当ての部品のみに訪れ超ドライに接するのがベターだと思います。

プロフィール

「ミニッツレースに備えてFC3sのボディーを新調。明日は頑張ってくれよ!ウチのポンコツ達!」
何シテル?   02/11 15:39
皆様初めまして。  一応BA5&BB4プレを所有してます。 BB4プレは去年末に事故を起こしてしまい大破→廃車しました。 現在はH56Aパジェロミニでボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬季のAT発進不良を検証&修理の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:44:56
KENDA ICETEC NEO KR36 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:21:51
日曜のメインカーはこれで? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 16:02:19

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェロミニ(ボロ) (三菱 パジェロミニ)
BB4プレリュードを事故で廃車にしてしまい… 車生活とは遠ざかって2ヶ月少々…。 今 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
甲斐性もないのに ふと、電子デバイスが介入しない屋根の開く車に乗りたいと思いつき マジで ...
ジャガー Sタイプ おジャガ (ジャガー Sタイプ)
何の因果か? 全くジャンルの違う車両を知り合いから諭吉さん十匹と引き換えに手に入れまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
以前ウチの社長が検査付き一万円で買ってきたポンコツキャロル号? 少しの間でしたが社用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation