• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ショック

ということで
今日は長らく眠っていたGショックを電池交換に出してきました。
3~4週間かかるとのことです。液漏れしていなければ
よいのですが。一様ホンダコラボモデルですが、注文してから
半年後に来ましたが結局つかわずそのままでしたので、
今回復活にむけて電池交換です。

あと
踏み切りで思いっきりフロントスポイラー
すりました。底部だけですみましたが
やはりカニ走りしないといけません。
こちらが本当のショックです。

10時には夜間作業に出発です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 19:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

セルシオ
avot-kunさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 19:54
こんばんは。
今日は異常な暖かさでしたね^^;
冬場はインチダウンしている分なんでしょうか・・・ヒット率が高いような気がします(--;

今日女鳥羽付近ですれ違いました^^
コメントへの返答
2009年2月14日 20:03
こんばんは。
今日はほんと暖かかったですね。
ノーマルに履き替えたい症候群発令です。すれ違ったときに挨拶もできず
すみませんでした。図書館に行く途中でした。北に南にと午後、急いでいたらいつも通らない踏み切りでやってしまいました。
2009年2月14日 20:30
Gショックって結構時間かかるんですよね~(汗)

フロントリップお気持ちお察しします。
無限サスで純正リップでも擦りますのでホントローダウンはリップ擦りと引き換えですよね。

なぜか16インチにしますと車高が下がります。
今年はフロント250kpaリア230kpaとちょっと高めに入れています。
そのおかげか今年は擦りません。
ただ・・・・タイヤがスリッピーになります(爆)

お仕事お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年2月14日 20:41
こんばんは。
なんでも電池交換後の検査をじっくり
やるからだとやま○電機ではいっていましたが、それにしてもといった感じです。

今回は取り付け部分に亀裂がはいらずよかったです。自分の車高では街中は危険がいっぱいで実用的ではないのは
わかっているのですが。
自分で注意するしかありません。
ちょっとの油断が命取りです。
2009年2月14日 23:17
こんばんは。
今日は異常な暖かさでしたね。
外気温計が27℃を表示していてびっくりしました。
25℃でエアコン入れたら冷風出てるし。。
カニ走り、前車のインテの時は必須でしたが、
ノーマル車高のCL7はなにやっても擦る気がしません。。
コメントへの返答
2009年2月15日 4:36
窓をあけてはしると
調度良い感じでした。
地球温度化の影響といって
簡単にかたづけていよいものか・・

忘れた頃にやってしまう
フロントスポイラー摺り
油断大敵です。
2009年2月15日 1:31
こんばんは。

フロントバンパーは、SPOONなのでFRPですよね。
FRPだと、割れる可能性があるので恐いですよね。
コメントへの返答
2009年2月15日 4:38
FRPは一気にいきますので
注意が必要ですね。

3代目のスポイラーですので
いいかげん慣れろよ
といった感じですが・・
やってしまいます。

プロフィール

「月曜日からブラック宿直。いろいろ気が重い週。いきたくなない。」
何シテル?   10/24 07:50
ミラノレッドの色褪せにめげました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

観光客行き交う「ビーナスライン」で取り締まり 持ち運びできるオービスで違反車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 12:51:15
シート&アームレスト清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 13:38:31
MR-Sオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:03:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再び白へ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
セダン好きです。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて車でした。
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう一度乗りたい車です。オール無限仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation