• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

エアコン2

昨日は派遣の方の送別会ということで
日付変更線がこえても飲んでいましたが
なんとかエアコンを
GWに復活させないといけないと
いうことで、9時開店と同時に
デイーラーに行ってきました。

受付のお姉さまに症状を説明
(ネットでリレー交換したら解消したことも説明するも
いまいち信用されていないもうよう・・
クラッチのときと同じくネット情報を話してもだめみたいです)

ということで
駐車場から整備場に移ったところで
メカの方に症状とネット情報を再説明。
早速リレーをチェックして頂いて
やはりビンゴでリレーが
お亡くなりになっていました。
(hiroさん、hisaoさんありがとうございました)
みんからお友達パワーすばらしいです。

とりあえず
午後3時に新しいリレーがくるとのことなので
再度行ってきます。

6年目ともなると
いろいろでてきますが、走行距離45000km
でいってしまうとは・・

やはり
無理してでも買い替えの時期でしょうか
でも先立つものないし。
ほしい車は何とといかけても
答えは、はっきりせず。
すこし、いろいろ考えはじめてます。
マガジンXによると
時期シビックは11年
Rはないとのこと。
どうしたものでしょう?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/25 11:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 12:34
そのリレーは、
インスパ や オデ や 現行アコ、
ようはアコシリーズでの共通部品(型挌)とのことでした。
ということで、リレーの耐久性というよりは、CL_CM での使用設定が厳しい(酷使)ということなのでしょうか?
細めに ON/OFF 繰りかえしてくれてるってことかしらね(^_^?
コメントへの返答
2009年4月25日 16:50
ありがとうございました。
事前に情報があったので
ほんとたすかりました。

作業時間はごくわずかでしたが
結局一日ふりまわされてしまいました。

がんばって働いてくれていたと
いうことですね。

それと今日ホンダ部品がうごいていたことも驚きました。
2009年4月25日 17:42
直りましたようで何よりです^^

CF系などに比べてコンプレッサーのON/OFFの間隔が短くなっているのが影響しているのでしょうか^^;

雨で寒いですので早速活躍ですね~
コメントへの返答
2009年4月25日 18:22
ありがとうございました。

CF系のほうが
なにかと、強かったと最近感じています。ちょっとCL系に疲れてきた感もあります。次はどこだろう状態です。

今日は寒かったので帰りは良かったです。
2009年4月25日 20:35
エアコン良かったですね!

確かに7代目アコードは不具合が少々多いようにも感じます。
特に前期型の方ですが・・・

次の車もなかなか見つからないですよね。
当方は次は現行アコードの後期中古を狙っています。

でも、今のアコードは気に入って買っていますのでまだまだ乗りますよ~
うちの親が狙っていますが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年4月25日 20:49
こんばんは。
とりあえずGWにむけて一安心です。

もぐらたたきゲームの様相となってきました。
もっと愛情をそそげよ
というアコードからのメッセージでしょうか?。
マモル君に大活躍して頂いていますが
まだ、マモル対象か検討中のようで
連絡が遅れている部分もあります。
来月はもう一度各所チェックしないと
今年の夏は大変そうです。

何気に駆け抜けるよろこびの
中古をみていましたが
高いですねやっぱり。
2009年4月25日 21:53
こんばんは。

おぉ~すんなり直りそうなんですか。
良かったですね。

欧州シビックはどうですか?
多分、出るとは思いますが。。。。
コメントへの返答
2009年4月26日 8:17
おはようございます。
リレーとりかえだけなので
結果的によかったです。
でも、まさかといった感は
いまだにありますが。

素敵なスタイルなことは
間違えありませんが
お値段てきにどうでしょう?
2009年4月26日 0:03
毎度です^^
なるほど!勉強になりました。
私も初期型Rですが、買い替え候補車がないのでしばらく継続で乗りますよ。
コメントへの返答
2009年4月26日 8:23
おはようございます。
エアコンが不動になったら
まっさきにリレーチェックを
お勧めします。
デイーラーのメカの方も
「あっ 本当だ」
と言ったぐらいですから。

このぐらいの
トラブルの数で
疲れるのは、まだ、あまいと言われそうですが、色あせの件はどうにもならないしと言った感じです。

プロフィール

「月曜日からブラック宿直。いろいろ気が重い週。いきたくなない。」
何シテル?   10/24 07:50
ミラノレッドの色褪せにめげました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

観光客行き交う「ビーナスライン」で取り締まり 持ち運びできるオービスで違反車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 12:51:15
シート&アームレスト清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 13:38:31
MR-Sオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:03:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再び白へ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
セダン好きです。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて車でした。
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう一度乗りたい車です。オール無限仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation