• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーむのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

箱入り

箱入り自宅待機2日目ですが
月末締めのために
会社に立ち寄らずに
仕事した
ホラン千秋です。






自宅待機班ということで
会社には立ち入り禁止です。
まあ、接触すると意味がないので
仕方なしですね。

2班体制も4日目
先週 木、金
今週 木、金、土
が担当ですが、先週金曜日 ワンオペだったので
今週 土曜日は有休とりますよ。

そんな火曜日
箱入り 到着です。

alt

alt

alt

箱無しはもっていましたが
まさかの箱入り出現。
思いのほか 値段いきましたが
なんとかです。



DTM アウディさん撤退ということで
パーツだけ買わされてしまい、レギュレーションも
いいようにされ・・
やはり ガラパゴス万歳で良かったのかと。
いや そうじゃなくて 逆だったのかと。
改めて 林御大のコラムをどうぞ


抜粋



現状、スーパーGTを主宰するGTAの大株主は自動車メーカーであり、彼らの我田引水で付け焼刃なレギュレーション変更の積み重ねが、スーパーGTを自動車レースから遠ざけているし、無意味に高騰を続けるレーシングカーの開発費の意味も説明が付かなくなってきているから、遅かれ早かれ、メインのGT500は消滅する。


このように、日本のレース界には、レーシングカーは輸入するという不文律があるかのごとくに輸入に頼り国産化を蔑ろにしてきたが、それは基本的には特定の一企業の利益追求のためであり、そこに日本の自動車レースの将来を慮るという配慮はどこにもない。

もし、これらの海外に流出した資金が国内に向けられていたとしたら、その資金は日本の自動車レース産業界を潤し、レース好きのそれらの企業はその資金をレースに使い、そうして、その資金は日本のレース界を還流して規模を拡大していくだろう。



林御大が兼ねてから 危惧していたことが

現実になってくるかもね。



明日も おとなしく家にいますね。

こういう時はほんと

注意しないと

ろくでもないことに

巻き込まれす。




Posted at 2020/04/28 18:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜日からブラック宿直。いろいろ気が重い週。いきたくなない。」
何シテル?   10/24 07:50
ミラノレッドの色褪せにめげました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567891011
1213 14 1516 1718
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

観光客行き交う「ビーナスライン」で取り締まり 持ち運びできるオービスで違反車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 12:51:15
シート&アームレスト清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 13:38:31
MR-Sオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:03:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再び白へ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
セダン好きです。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて車でした。
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう一度乗りたい車です。オール無限仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation