• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーむのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

今週発売のオートスポーツの表紙はもちろん

今週発売のオートスポーツの表紙はもちろんスーパーGT

GT-Rさん

どーん

あれだけの

速さで勝ったのですから

当然です。



もちろん
スーパーGTも楽しみなんですが

オートスポーツさん
たまにはいい仕事します。
後ろの特集は

こちら

BTCC



シビックだけでなく
他の車種も載っている模様です。

正直
今回はこっちの特集のほうが楽しみ。

BTCCのトランポは
アクトロスだった




そして
ホンダ公式グッズ新商品http://www.honda.co.jp/wearandgoods/

Tシャツ




そして







うーん
お値段とってもすごいですね。

今回はスルーです。

やっと自動車税の通知きたので
明日支払ます。
GW自宅警備員したのも
全ては国民の義務のためでございます。

休みあけ
いろいろありまして
詳しくは書けませんが
地方の企業にあべのなんちゃんらは
全然来てません。

そして
朝 倉庫にダッシュで走って
またもや 腰が・・・

今 安静にしております。
Posted at 2015/05/07 20:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

Crazy on board cocktail おもしろいと思うんだけど

Crazy on board cocktail  おもしろいと思うんだけどやっぱり放送していただけませんか

おもしろさでは

スーパーGTに負けないと思うんですけど

シトロン様とかシボレーさんとかラーダさんでは


役不足ですか

4枚ドアは

不人気かな










モテギ戦も

がらがらかな

それはそれで観戦しやすいけど・・・・
Posted at 2015/05/04 20:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

見て見ぬふり

本日もGWということなんですが
特別な予定もなく、いつものごとく
暇人なおっさんはジムへ

7㎞ラン+斜度15度 時速7㎞でウオーキング2㎞(これが結構きつい)
その後 筋トレということで まさに暇人。

帰りに洗車ということで
一通りやってフロントのダクトの格子をひたすら
アーマオイルで磨きまして まさに暇人。

そろそろお腹すいてきたし
帰りますかと片づけはじめたところ
お隣に止まっていたBMの7の奥様がエンジン始動できない模様。

ここで、見て見ぬふりをして帰ろうかと悩んだのだけど
おせっかいで声をかけてみた。
昨晩バッテリー上がったとのことでしばらくエンジンかけておいて
復活したとのことなのだけど・・・・

ということで、バッテリーケーブルつないでみますか
となったのだけどBMさんてトランクの中にバッテリーあるのを初めて知った次第。

そうなんだーと思っていると、隣のお兄さん二人組がフロントにも
エマージェンシーがあるはずとお手伝いに来てくれた。
聞くとつい最近まで7に乗っていたとのこと。

しかしFD2のバッテリーの容量ではかからず。

奥様 ご主人様にTELするもお仕事中とのことつながらず。

さてどうしたものかとお兄さんと思案するも
お兄さん二人も軽自動車。
洗車場で別の大きな車はいたのだけど
下手に声をかけて・・・
となるのもの やだよねと 3人同意見

お兄さん二人組もケーブルもってないし
軽自動車じゃ どうにもならないので
見て見ぬふりをしようと最初は思ったらしい。

なにしろ田舎でも治安が悪い昨今
見て見ぬふりで済むならそれで
行きたいけどと、3人で話していたけど
奥様お困りのようだったので
お兄さんがここで
家に戻って
ハイエースに乗り換えてくるとのこと。

もう一人のお兄さんと話すと
普段は軽自動車乗っているのだけど
シルビアと180のドリ車ももっているらしく
FD2いいですよね
とだいぶほめて頂いた。

奥様から缶コーヒーを頂きつつ
お子さんのお相手をして
まっているとハイエース登場。

ケーブルつなぐと
一発始動
さすが容量が違う

ということで
只今帰宅でございます。

みんカラ上でも度々
話題にのぼる今の若者
言われているほど
・・・・・じゃありません。

人は見かけによらぬものと
いうことですね。

ちなみに
お兄さんのお父さんと自分は
5歳ちがいだった・・・
これもショックだった。

そして
よく洗車してますよね
と言われてしまった。
見られていないようで
見らているということですね。

これから
雨ということで
明日は早朝洗車決定。

明日の洗車の課題はホイールの鉄粉を落とそうです。

鉄粉除去クリーナー+トラップ粘土のコース
はい、明日もまさに暇人です。
Posted at 2015/05/04 17:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

WTCC ハンガリー  レース2  やっと勝った〜

WTCC ハンガリー  レース2  やっと勝った〜ミケルスさん1位

レース2ですけど
勝ちは勝

今年もワークスより先に
勝ってしまった。

まあ
地元ですので

しかしシトロエン様
+60㎏のハンデしょっているので・・・










モンテイロさん4位
タルキーニさん13位です。


レース1どうぞ



レース2どうぞ




ミケルスさん地元優勝を見ると
やはり、日本人ドライバーほしいとおもいますね。


スーパーGTは
次回に期待しましょう。
やはり ニスモさんの鯉のぼりカラーは最強だった。
Posted at 2015/05/03 22:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜日からブラック宿直。いろいろ気が重い週。いきたくなない。」
何シテル?   10/24 07:50
ミラノレッドの色褪せにめげました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

観光客行き交う「ビーナスライン」で取り締まり 持ち運びできるオービスで違反車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 12:51:15
シート&アームレスト清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 13:38:31
MR-Sオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:03:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再び白へ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
セダン好きです。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて車でした。
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう一度乗りたい車です。オール無限仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation