• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kita3の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年4月2日

ロアボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このブーツがひび割れまくっていますので交換します。
品番
45714-68811 ロアー Bジョイントカバー
ブーツとグリスとブーツ固定用のリングが入っています。
2
あ・・・嫌なもの見てしまいました。
ここってロアアームアッシー交換だっけ・・・。

次回・・次回ですね
3
クリップを外しジョイントのボルトを緩めたらタイロッドエンドプーラーを使って抜きます。
ボルトを取り外してしまうとねじ山がダメになるかも? なので必ず緩めるだけです。
4
タイロッドエンドプーラーをかけたところの逆向きからの写真です。
緩めたボルトが見えると思います。
5
緩んだところです。
6
古いグリスをふき取って
新しいグリスを塗ります&盛ります。
7
新しいブーツをかぶせてリングを嵌め、ねじを元に戻して、最後にクリップを付けます。
ナット抜け止めのクリップ大事だと思います。
ナットの脱落でアーム外れてタイヤ脱落とか嫌すぎます。

で、完成写真です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

MH34用車高調流用(リア編)

難易度:

ショックアブソーバブーツ交換

難易度: ★★

アルトワークス ショックアブソーバへ交換

難易度: ★★★

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

田舎道を愛し、美味しいものを目指すドライブ、ツーリングが好きです(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:11:19
フロントフォークオーバーホールしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 18:36:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
いつも中古車だったので、初の新車です(≧∇≦)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
回すと楽しい車ですね。 って事でみなさんよろしくお願いします
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
原付2種と同じ車体に155㏄のエンジンです。通勤快速の素質があると踏んで購入。
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
パープリッシュブルーメタリックJという色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation