• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUSTERのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

932NMT無事終了!!

932NMT無事終了!!どもども皆さんおはようございます☆

昨夜行われた、932NMT!!

無事に終わりました♪

今回も、予想を上回る台数&内容の濃さ!!

凄かったです☆

40台オーバーぐらいでしょうか!?

どこまでが参加されている方なのか・・・ってな状態でした(泣)

写真を撮り損ねている車も多数あったと思います(汗)

申し訳ないですm(_ _)m

参加車両は、アルトのフォトにUPしておいたんで、気になる方はご覧下さいね♪

そして、帰路での出来事・・・


















ホワイトウォール・・・

人生で3~4回目飛びましたwww

周りを巻き込まなかった事が、不幸中の幸いです(汗)

って事で、自分の中で完成したスタイルは、今回のMTで最後のお披露目となりました~!!

今までアルトを見てくださった皆様!!

本当にありがとうございましたm(_ _)m

これからは適当なタイヤ・ホイール履かせて乗るんで、連れ出すのは辞めとこうと思います(汗)

情けない姿をさらすには、アルトが可愛そうな気がするので!!

って事で、最高のMTがラストランになり、最高の思い出を作ってくれたアルトに感謝してます!!

これからはゆっくりと足として動いてもらいます☆


最後に、主催して頂いたミド兄さんをはじめ、参加された皆様!!

本当にありがとうございましたm(_ _)m

次回も期待して良い!?ようなので、お楽しみに♪

ではでは~☆
Posted at 2012/07/22 09:47:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

いよいよ明日!!

いよいよ明日!!932NMTです!!

・詳細

開催日・・・平成24年7月21日(土)

場所・・・名神高速 草津SA(下り)

時間・・・PM10:00頃~ホームシックにかかるまで!!


・参加資格

大人としてのマナーを守れる事!!


※重要事項※場内で起こる如何なる事故、トラブルも大人として自分の責任で処理して下さい。


オールジャンルです!!

皆さんで思いっきり楽しんでいきましょう☆


・三重方面から参加の方々は、新名神の土山SAから一緒にクルーズしながら向かいましょう♪

土山SAを21:30頃出発予定です!!


自分が把握出来ているメンバーは・・・

参加確定
・ミド兄さん
・ミド兄さんのお友達さん9台
・ガリューさん
・YUU-L700Vさん
・にせものぎゃんぐすた氏
・surf73さん
・T-くらうんさん
・623STYLINGさん
・長島Pでお会いした、シルバーのアルト乗りの方
・専門時代の連れ
・自分

検討中?
・カブぽんさん
・直人。さん
・キヨ氏さん

皆さんありがとうございます!!

天候が微妙な感じですが、前回同様マナー良く、ジェントルな夜を過ごしましょう♪

さて・・・起きたら修理して、動けるようにせんとな(汗)

ではでは~☆
Posted at 2012/07/20 21:27:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

932NMTへ参加される方へ確認!!

932NMTへ参加される方へ確認!!連投すみません(汗)

932NMTへ参加される方へ・・・

なるだけ正確な台数を把握したいので、参加される方・考えておられる方は、もう一度このブログへ参加表明を宜しくお願いしますm(_ _)m

ご協力宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/07/17 22:58:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

限界です!!

限界です!!どもども皆さんこんばんは☆

子供が寝てくれたんで、2日連続ブログをm(_ _)m

アルトですが、エアバック修理しません!!

っていうのも、仕入れだけでも間に合えばと思ったんですが、無理な事が判明しました・・・

そして、余命半年の車へお金かけるよりも、修理代を白ノアへ持っていこうかなと決断しました!!

932NMTへは、リアノーサス状態もしくは適当なバネ入れてきますm(_ _)m

バネは入ればですが・・・(汗)

イカしたサイレンサーも、ノーサス状態の時、ドラッギンしてしまい、取り付けステー固定箇所のボデーがもげたんで外していきますm(_ _)m(サイレンサー本体は無事です)

よって932NMTがMTへのラストランになる可能性が非常に高いです(泣)

皆さんにお見せ出来る最後?の姿なのに、完全体じゃないのが悔しすぎです・・・

が、思いっきり楽しんで行こうかと思いますので、クルーズから皆さん宜しくお願いしますね☆

アツい夜を過ごしましょう!!

ある程度諦めがついたら、ノーマルに戻して第3の人生を大阪に住んでいる某氏の所で、足として使ってもらう予定です♪

神戸MTはドノーマルの白ノアかな・・・

570さん本当にごめんなさい(汗)

いや・・・乗ってくなら、車高とアルミは何とかしたいなwww

まぁこんな感じですわ(汗)

ではでは~☆
Posted at 2012/07/17 22:14:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

さらに・・・どうしましょ?(汗)

さらに・・・どうしましょ?(汗)どもども皆さんこんばんは☆

相変わらず、なめこ廃人が続いているmoshですwww


さて、昨日行われたくるぱー氏の結婚式&2次会!!

新郎&新婦の幸せそうな笑顔を見れて、こちらも幸せいっぱいもらってきました♪

2次会幹事・・・そして司会!!

メチャクチャ楽しかったです☆

クセになりそうですね!!なんてwww

そして2次会会場でお世話になったスタッフさんが、トップ画像のTOY DOLLSオルガに激似な件www

あっ!!

って言っても、TOY DOLLSはカッコ良いです!!



で、昨夜は完全に燃え尽きて即死でしたwww


起きてからは、アルトの修理!!



先日右リアのエアホースがパンクしたので、ホースの交換をしたんですが・・・

なんとエアバックまで死亡してました(泣)

ここに来てまさかの引退!?

そろそろ引く時が来たんでしょうかね(汗)

もうバネは付かないんで、932NMT&peterpan syndrome vol. 2は最悪どっちかのノアになるかと・・・

一応嫁に相談して、延命したいなぁとは思ってますが・・・

どちらで行けるかは、嫁次第www

当日はお楽しみに~(汗)


連絡!!

932NMTで、三重県方面から行かれる方!!

土山SAで、1度集合して草津までクルーズして行けたらなぁ・・・と思います!!

集合時間は21:30です☆

行くぜ~って方は、コメまたはメッセでお願いしますm(_ _)m

ではでは~☆
Posted at 2012/07/16 21:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン SCV(サクションコントロールバルブ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/419835/car/3451616/7618306/note.aspx
何シテル?   12/27 11:42
犬の散歩と草むしりが趣味の普通のおじさんです。 どうぞお手柔らかに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

123456 7
8 91011 121314
15 16 171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ライセンスランプ(番号表示灯)/LED球 交換 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 17:09:41
レガシィ 降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 17:58:09
08-JUL-2012 長島fitted_fes2 (今さら?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 01:24:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 胡麻豆腐 (トヨタ ハイエースバン)
満身創痍なシエンタに変わりやって来た新たな相棒! まさかハイエースを買う日が来るとは思っ ...
トヨタ ノア イマドキ (トヨタ ノア)
R4.9.17 納車 グレード→Z オプション→ディスプレイオーディオプラス.後席ディス ...
トヨタ センチュリー(セダン) トリⅡ (トヨタ センチュリー(セダン))
我が家にとって二代目のトリさんです。 妻の通勤、買い物、子供の送迎等足車です。 維持も含 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
2輪ド素人が軽い気持ちで作る一台 色んな壁にぶち当たりながらも、勉強がてらゆっくり仕上げ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation