• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

二日 連ちゃん

二日 連ちゃん
昨日は動くのが遅かったので確認出来ていなかったので、本日も出張る 例のブツの位置を確認(黄色矢印のところ) APP後のタキシングが面倒なことになっとった・・・ 事故無く処理が完了することを祈るばかり 本日の獲物(特別塗装機)は、 クマ2号(って、もう特別とも思えなくなったが・・・) ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 18:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2012年09月30日 イイね!

見放されているなぁ

見放されているなぁ
気圧配置から09運用が必死と判断してお出かけ 運用は読み通りだったものの、ADO72便が船岡経由で降りるとは・・・ 特別塗装機も見られず、平凡な写真を撮って帰宅 夕方まで居れば、DEPが月に絡む画が撮れたような・・・ 最近、写真を取りに行ってもいい事無し、運に見放されてきたかな・・・ 4号 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 18:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2012年08月15日 イイね!

天気予報には騙されてみるもんです

天気予報には騙されてみるもんです
湿度90%の予報に釣られ出向いたものの、ADO通常機がショボいベイパーを引いたのみ その後はCRJもB3-500もベイパー無し なんで、19:00に帰宅の途へ とはいえ、モヒカンが撮れたので行った甲斐があった
続きを読む
Posted at 2012/08/15 21:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2012年05月04日 イイね!

無意味な被ばく

無意味な被ばく
夕食後、暫らく4号を動かしていないことに気付く で、当てもなく機能維持走行に出た訳だが、空いている道を求めて南下 走っている車が数えるほどの町で幻想的な風景 但し、瓦礫にはモザイク処理をば・・・ そうは言っても、意味の無い被ばく
続きを読む
Posted at 2012/05/04 20:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2011年12月25日 イイね!

そろそろ冬の準備を

そろそろ冬の準備を
ここ数ヶ月、普通に生活していても 右膝の具合が悪くなる時がある 状態確認のためショート山行をしたいところだが、 めぼしいところは放射線の不安があった ってな訳で、いままで実施できないでいたのだが、 線量計が借用できたということで、鹿狼山へ 足は2週間ぶりに動かすこととなる4号 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2011年06月11日 イイね!

引き籠り・・・の果てに

引き籠り・・・の果てに
本日は明日の試験にむけて自宅にてお勉強 やればやるほど不安になってくる 慣れないことをしたため、ストレスが・・・ てなわけで、夕食後4号にてちょっくらお散歩 復旧の見込みすら起ってないんだから、消灯したらどうなの  JR東日本さん
続きを読む
Posted at 2011/06/11 22:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2011年04月09日 イイね!

見ごろは・・・

見ごろは・・・
周りの目があるので夜になるのを待って4号を動かす 被災中なんで目立った行動は・・・ 震災の影響で道が悪いため市街地メインの走行になってしまうが、 交通量が少ないためストレスは感じない 時期なので、桜の状態を確認 次の週末あたりが見ごろかな 今年は桜並木のオープン走行は絶望的だし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2011年02月05日 イイね!

午前は、ちょっとだけ鉄チン。午後は・・・

午前は、ちょっとだけ鉄チン。午後は・・・
連日の晴天で自宅近辺の道路は凍結無し とは言え、この時期冬タイヤ無しでは行動範囲は南北に限定される (東は1kmで海、西は高畠住民でさえ嫌がる峠道) ここのところ、原油取引価格が上昇していることもあり、 これ以上ガソリン価格が上がる前に動かそうと、4号の出動準備 ボディーカバーを仕舞おうと ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2010年11月21日 イイね!

本年最後の・・・

本日のブログは写真なし 本日は第3日曜日ということで、ミーティングのハシゴ 来月のミーティングの時には路面凍結が考えられるので 年内の参加は今日で最後だろう ということで、年越し挨拶をして離脱 さぁて、冬の道具の手入れでもはじめますかぁ・・・
続きを読む
Posted at 2010/11/21 17:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2010年11月03日 イイね!

ちょっとだけ南下

ちょっとだけ南下
休日呼び出し回避のため 3週間 ほったらかしにしている4号が気になり、 昨晩 急遽 自宅に帰宅 出稼ぎ先のねぐらに居ても、引きこもってしまいそうだし・・・ 最近は北上ばかりしていたので、たまには南下しようかと 夏井川渓谷の紅葉情報をweb検索したものの、未だのよう 結局、自分にとって ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 19:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation