• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuhenのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

Dフレに来てます

Dフレに来てますDフレの常連の座るところは他の猫と違いますね!
Posted at 2012/12/01 16:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月05日 イイね!

いいねありがとうございます!

いいねありがとうございます!愛車紹介が200イイね越えました!

愛車紹介に付くイイねは、皆様がうちのラクティスを「イイ!」と思ってくれていると素直に受け取らせていただきます!
ホントにありがとうございまーす♪

ラクティスってドレスアップじゃマイナー車種だから物珍しさもあると思います。
実際にイベントに出てるのは
こちゃ
パパさん
岡山の白いの
スパーク(シックスセンス)の黒いの
くらいですからねぇ。(痛車除く)

エアロもほとんど無いし、17インチが車格に合わないから18インチ入れないといけないし…

しかも自分はまだ学生でお金も無いし…

ラクティスいじるのはかなり大変です!


でも車の知識が全く無かった自分に色んなことを教えてくれたラクティス友達のおかげで3年くらいでフルノーマルからここまで来れました!

こちゃには特にお世話になった!ありがとう!

ちょっと大きなことを言ってしまいますが、ドレスアップのラクティスの中では5本の指に入るような車になったという自信はあります。

しかし、イベントでのラクティスのライバルはbB,マーチ,フィットなど人気車種以外のコンパクトカー、いわゆるコンパクトアナザーです。

これからはラクティスという狭い範囲ではなく、コンパクト全体で目立てるような車にして行きたいです。


でも、前の日記で書いたように「すごい車」にするつもりはありません。トータルで「かっこいい車」にしたいのです。

だからこの先の弄りでは全体の雰囲気を重視したパーツのチョイスをしようと思います。
だから以前のスポコン系?の見た目が好きだった人には残念がられるかもしれません…

ま、それは自分が好きでやってるんだから仕方ないですよね♪



………………ってことで軽くイメチェンしてきました!

公開は見てからのお楽しみってことで!笑

画像はDCARZの4周年記念ボールペン!しかもかなり明るいLEDライト付き!何か買ったらもらえるそうなので、オイル交換にでもしに行きましょー!笑
Posted at 2012/11/05 01:14:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月14日 イイね!

事故を見た。

昨日は彼女とA2君と一緒にテラ盛りで有名な大和屋に行ってきました!

二人ともその多さにびっくりしていました(笑)


それから何するーってなって
バイオハザードⅤを見に行こうとなってA2くんちのムーヴでホークスタウンに行こうとしていました。

地行のあたりの交差点の先頭で信号待ちをしてると


ガチャパーン(ガチャンとパーンが同時に鳴ったかんじ)


目の前でチャリがビートルにふっ飛ばされた!

俺は助手席に居たので即効降りてA2君に車を歩道に止めてもらいました。

ふっ飛ばされながらも被害者は自力で交差点から歩道まで逃げてきたので、命には別状無いと判断し、とりあえず座らせて親に電話をかけさせました。
その間に彼女が警察に通報してくれました。救急へな何故か繋がらず、加害者の方が連絡していました。

チャリが交差点内にあったのでとりあえず歩道まで移動させ、パトカーと救急車の到着を待ちました。長く感じましたね。
その間に少し出た血のためにA2くんが車にあったタオルとかティッシュを持ってきてくれました。

被害者は高校生の少年でイヤホンをして信号無視をしたため跳ねられたようです。

加害者側は交差点に入る時に黄色になりかけていたため加速して交差点に進入したようです。

先に救急車が来てその後軽バンパトカーが来ました。
とりあえず警官に目撃者として話をして連絡先を教えて後から来た鑑識?の人にも軽く説明して映画は諦めてマックでアイス食べて帰りました。

この事故でどれだけ自分が貢献できたかはわからないけど、事故の瞬間にすぐに「とりあえずA2くんに車寄せさせて行かなきゃ」って思ってすぐに飛び出せたのは、たくさんのみんカラでの事故処理ブログを見たからだと思います。
実際、A2くんはめっちゃ動揺して車も動かしたくないとか言ってましたからね(笑)

今回はうちの車に3人、加害車両に2人、加害車両の後続車の方も居たのでスムーズに初期対応ができたかもしれませんが、もし被害者の出血が激しかったり他に助けてくれる人が居なかったらもっと大変だったでしょう。


やっぱり自転車のマナーは何とかしないといけませんよ。交通違反は厳しく取り締まり、違反者は車両の使用禁止処分などしてもいいと思います。

皆様もホントに自転車には気を付けましょう!法律が整備させるまでは自転車は自動車の敵だと思ってもいいかもしれません。

自転車に乗るときは交通の一員として周りの状況をよく見て安全に運転しましょう!
Posted at 2012/10/14 15:30:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月25日 イイね!

西オフおつかれっした!

西オフおつかれっした!8月18日に広島で第3回ラクティス西日本オフが開かれました!

参加台数は入れ替わりもありましたが合計24台!南は鹿児島東は埼玉から参加いただきました。

流れとしては

広島広域公園に集合・撮影
お好み焼き徳川で昼食
マリーナホップで駄弁り
まるびやで飲み会

でした。

今回は私が主催だったのですが、あえて第1回と同じようなルートにしようと思いました。
何故なら場所を移動するオフで車高短は大変だからです!笑
しかも台数が多いから駐車場の関係もあります。
そう考えると第1回のルートはとてもよいものだったんですね。広島ではほとんど擦りませんでしたからね。



まず、広域公園での集合は前日の夜に参加表明したオサーンが遅刻したのがウケたwヒーローは遅れて登場てやつですかね?笑

22台並んだんですが壮観でした。前回は15台くらいだったから迫力満点!
惣流さんはここで仕事の為に帰宅されました。カステラ巻きありがとうございます!



お好み焼きは自分で作ったけど、それなりにできたかな?うちの近所のめっちゃうまいお好み焼き屋みたいにできたらいいなぁ。ちなみに麺パリパリの野菜少な目イカ天そば入りマヨ無しが好きですw
最後のアイスは店長のグラジオスキーさんがサービスしてくれたんですよ。



マリーナホップではジャンキィの提案で自己紹介をやりましたね~。暑くてクラクラでしたけどねw
くじ引きも豪華?景品がいっぱいでしたね。色んな「アレ」がありましたねw

暑くていっぱい飲み物買った気がする。1リットルくらい飲んだわw

ぎーあんさんのラクに試乗してみたりして16時になり解散。車高短コラボとかやってホテルへ移動。

ホテル探しは本当に苦労しました・・・かなり前から色々見ていたのですが、市内はほとんどタワー式・・・平面を見つけても予約不可や予約済みだったりで大変でした。t最後には板を持っていって無理やり入れようとしていました。

結局は市営のハネ上げ式コインパークに停めたのですが、そのハネ上げ部が面白くて・・・
めっちゃフラットだし、ハネ上がっても足で踏めば下がるwww

そんなこんなで準備や当日のアレコレも大変でしたが無事成功できたよかったです。一日がとっても短く感じました。
夜の飲み会は食べ物うまかったしサイコーの飲み会でしたよね♪

色々協力してくれた猫さんありがとう!くじ引きの景品はほとんど猫さんが用意してくれたんです!

今回参加できなかった方も是非次回は参加してくださいね?
「まだ次があるから」「遠いから」とか思ってると誰かが乗り換えてしまったり、オフ会前に自分のラクが事故ったりしちゃいますよ・・・
ライブとかと同じで、同じオフ会は二度と無いんです。ためらわずに一歩踏み出しましょー!

初参加の方々はどうだったでしょうか?自分はあまり人と喋った記憶が無いくらいバタバタしてた気がしますが交流などはできましたか?
刺激をいっぱい受けたと思うので、ラクティスのカスタム先駆者にいろいろ聞いてみて効率よく弄りましょう♪

はい!


長くなりましたが以上です!

皆様、参加していただきありがとうざいました!

フォトギャラ見てね!
Posted at 2012/08/25 15:04:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月15日 イイね!

今週末は西オフです

今週末は西オフです画像は第二回ラクティス西日本オフの時のものです。多分岡山かな?
車高短三兄弟ですね。やぁたんがノーマルに戻したのは残念でしたが、こちゃに継承されたので、その美脚をかなりの頻度で見れて幸せですw

はい!!!土曜日の18日は広島でラクティス西日本オフでーす♪

皆様準備はできていますでしょうか?
自分は全然していませんw

今日から休みなのでがんばります!

あ、悲しいお知らせです。

参加予定の愛知のまにゃえもんさんが事故のため不参加となってしまったそうです。
本人に怪我もなく、修理でなんとかなるようなのでよかったです。
人だけ参加カモ!?

ってコトで参加台数は21台となりました。

集合は10時に広島広域公園のビッグアーチ前の駐車場です!
テニスコートなどの駐車場に行かないように気をつけてください。
車を並べるので遅刻をしないように!
広域公園内は迷う可能性がありますので、早めの行動をお願いします。

車両トラブルなどにより突然来れなくなった場合は、早めにtakuhenまで連絡お願いします。

takuhenは9時過ぎには着くようにはしたいと思います。もし着かない場合は猫手ぃすさんの指示に従ってください。
一緒に行く人とか居たら6時にめかり、7時に美東、8時に下松で合流しましょう♪
車高短運転の為に速度は90キロ行けばいいくらいなのでご了承くださいw

もし前日にどうしても行きたくなった人とか居たら連絡くださーい。夜の部はいっぱいなので無理ですが、お昼は何とかなると思います♪


では、皆様気をつけて週末を迎えてください!
Posted at 2012/08/15 10:56:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@○●3213●○ いい車でしたよねぇ。」
何シテル?   03/13 08:21
どうも、たくへんです。 気軽に「たっくん」って呼んでください♪ 308CCに乗っていますが、以前は赤いラクティスでイベント出てました。受賞歴は愛車紹介に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKATA 312-neo (ブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 22:10:56
ステアチルトの位置を限界越えて下げる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 07:47:33
ステアリングコントローラ 機能化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 08:33:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
サバゲーや釣りに行きやすいように買いました(笑) 仕事でも使っています。 とりあえずオ ...
プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
2015年12月 中古ですが憧れの車を買いました。 前期顔の中身後期6ATモデルです。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初めての車です。買った時は車は乗れればいいやと思ってました。 気づけばドレスアップ&オー ...
その他 その他 Canon EOS 6D (その他 その他)
2015/1/4購入

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation