• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAMU@ふぐすまの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2012年1月14日

Fバンパーニコイチ化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回作ったバンパーはものの見事に破壊したので、結構前にジャンク品のS14後期バンパーの下側をリベットで固定してましたw
リベット固定なので段差があり、見栄えが悪いので一度切開した後にFRPを貼り付けます。
2
FRP貼り付け部をベルトサンダーで足付けします。
3
今回使用するのは、0.2mmのアルミ板です。
アルミとFRPは接着しないので、加工し易い薄めのを使用。
4
ボルト4ヶ所で固定、隙間から樹脂が流れない様にマスキングテープ等で養生・修正します。
5
塞ぎます。
6
FRPマットを2プライずつ2ヶ所に貼り付けます。
7
そして反対側も。
8
雪は降ってませんが、まだまだ残ってるので寒い・・・
FRP硬化も結構な時間を要しましたww

そして、悲しげに佇む部品取りの旧愛機に積もる雪www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月15日 21:40
雪だ…カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
寒すぎる。。。。。

本日手作りの枚数限定ステッカー
渡しときましたよ~ムフッ( ̄m ̄*)

キラッキラの松ケン謎★
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2012年1月15日 23:40
日本海側とかドッサリ降るトコは設備面で消雪パイプ(道路の水撒き装置)等あるからイイんですが、福島県の場合、会津以外はそこそこ降るトコは半端なんですよね・・・(汗


あの「奇妙な」のですか!?
渡しときましたとは・・・?
あっ!もしかしてイカツい34顔の人絡みですか?

プロフィール

「@ステ次郎さん♪ 怖い顔の割りになかなかピュアな心の持ち主もいますのにね~(^^;」
何シテル?   08/07 22:24
漢たる者、直感&思いつき(謎 ゆる~く、ゆる~く、力を抜きすぎてるくらい抜いてるんで、気合いが入ってないように見えるかもしれませんが、ほとんど気合いはござ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

敵は社内に居るΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 00:44:14

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
5台目にして初のヨタ車です(・∀・) ミニバンなんか絶対乗らないと思ってましたが、オレ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
後期R34顔MTからまさかの・・・ 2L化!! AT化!! 前期化!! キチガった様で ...
日産 ステージア 日産 ステージア
乗り換えの度に扉数が増え便利な事この上なく、もうクーペには多分乗らないでしょう仕様w ...
日産 ローレル 日産 ローレル
イチサン廃車後、シルビアのセダンが乗りたいって事で、当時流行ったローレルにSRを載せたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation