• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAMU@ふぐすまの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2012年2月17日

Fバンパーニコイチ化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
そんなこんなで、平らにしました。
素人がニコイチのラインを出すとなると結構ツラい作業でした(汗
2
左の裏側。
何枚も重なってる箇所があって、貼りっ放しなんで汚いですw
3
当初、真ん中の箇所は固定せずに路面に擦った際にダンパーの役割(爆)にしようか迷いましたが、塗装を依頼する時に「作り込みが甘い」と思われるのも癪だったので固定しましたww

因みにこっちはジャンク品の為に割れていたので補修してます。
4
右側。
5
右の裏側。
6
右の真ん中。
7
グリル部を純正バンパーから移植。
FRP (強化プラ)とPP(ポリプロピレン)は本来接着しないのですが、専用ボンドとビスで固定。
8
空間があるので強度確保の為、FRP樹脂を流し込みビスの間の隙間を埋めました。

これでグリルがインシュロック固定なんて言わせないぞwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月18日 22:51
ん~凝ってますなあ★
┣¨キ(*゚益゚*)┣¨キ
完成が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2012年2月18日 23:33
凝ってます??w
ただ、気に入ったのがない&only oneなのを追求したらこの様な事態になりました(・∀・)

未塗装で装着してるので、注目度は抜群です(爆死

プロフィール

「@ステ次郎さん♪ 怖い顔の割りになかなかピュアな心の持ち主もいますのにね~(^^;」
何シテル?   08/07 22:24
漢たる者、直感&思いつき(謎 ゆる~く、ゆる~く、力を抜きすぎてるくらい抜いてるんで、気合いが入ってないように見えるかもしれませんが、ほとんど気合いはござ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

敵は社内に居るΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 00:44:14

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
5台目にして初のヨタ車です(・∀・) ミニバンなんか絶対乗らないと思ってましたが、オレ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
後期R34顔MTからまさかの・・・ 2L化!! AT化!! 前期化!! キチガった様で ...
日産 ステージア 日産 ステージア
乗り換えの度に扉数が増え便利な事この上なく、もうクーペには多分乗らないでしょう仕様w ...
日産 ローレル 日産 ローレル
イチサン廃車後、シルビアのセダンが乗りたいって事で、当時流行ったローレルにSRを載せたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation