• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

デサントが「DUALIS(デュアリス)」の・・・。

デサントが「DUALIS(デュアリス)」の・・・。 グローバル展開を開始しました。

といっても、

「本格的アウトドアカテゴリーの商品コレクション」

の話なんですけどね。

 報 道 によると、

『デサント、アウトドアカテゴリーの商品コレクション「DUALIS(デュアリス)」のグローバル展開を開始』

 『株式会社デサント(本社:大阪、代表取締役社長:中西悦朗)は、コーポレートブランドである『デサント』ブランドにて、本格的アウトドアカテゴリーの商品コレクション「DUALIS(デュアリス)」(※)のグローバル展開を開始いたします。

 コンセプトは「都市にハイスペックを」です。これまでに『デサント』は世界のトップレベルのスキーヤーに向けて、画期的なスキーウェアを開発・サプライしてきました。その中で培ってきた素材やパターン等のものづくりのノウハウを活かし、新しい機能・新しいデザイン・新しい価値のウェアを求める人に向けて、ハイスペックな機能と都会的なファッション性を兼ね備えた新しいアウトドアウェアを提案していきます。

 展開初年度となる2011秋冬コレクションは、日本に加え、アジア、ヨーロッパの各国にて、全世界統一のコレクションでの展開を予定しております。日本国内では、アウトドア専門店や百貨店等での展開予定で、売上目標は3年後の2013年シーズンで国内・海外合わせて20億円(小売上代ベース)を目指します。

 当社は、2010年3月に発表した中期3ヵ年計画「Compass 2010」(2011年3月期~2013年3月期)の中で、アウトドア(スキーを含む)をアスレチック、ゴルフと並ぶ3つの重点事業領域の1つに挙げております。コーポレートブランドの『デサント』ブランドでアウトドアに本格参入することにより、ブランド価値の更なる向上を図り、現在展開しているスキー、アスレチックとあわせてブランドのグローバル市場での展開強化とビジネス拡大を目指します。

※「DUALIS(デュアリス)」:
 ラテン語で「2つの」を意味します。日常と非日常、都会とフィールド、大自然とテクノロジー、クラシックとモダン等、相反する2つのモノやコトを融合させることで、新たな価値を創造していきます。

<ブランドコンセプト>

都市にハイスペックを。
 山に登る多くの人は、都市で生活している人です。
 だから、卓越したスペックを着て街のストリートを歩いたり、都市のファッション感覚で山を登れるプロダクトがあってもいい。
 野外も、都市も、一歩でも扉の外に出れば、同じフィールドだと考えると、本物指向のアウトドア・ブランドは、もっと核心に触れられる。
 それが、ものづくりのデサントが創造し、世界に発信する、新しい領域です。

ホームページ:http://www.descente.co.jp
  株式会社デサント お客様相談センター
   東京:03-5979-6101
   大阪:06-6774-0359』

とありましたので、

早速

「DESCENTE」

のHPへ飛んだら、

『『デサント』ブランドによるアウトドアのグローバル展開スタート     2011年1月27日

株式会社デサント(本社:大阪、代表取締役社長:中西悦朗)は、コーポレートブランドである『デサント』ブランドにて、本格的アウトドアカテゴリーの商品コレクション「DUALIS(デュアリス)」(※)のグローバル展開を開始いたします。
コンセプトは「都市にハイスペックを」です。これまでに『デサント』は世界のトップレベルのスキーヤーに向けて、画期的なスキーウェアを開発・サプライしてきました。その中で培ってきた素材やパターン等のものづくりのノウハウを活かし、新しい機能・新しいデザイン・新しい価値のウェアを求める人に向けて、ハイスペックな機能と都会的なファッション性を兼ね備えた新しいアウトドアウェアを提案していきます。
展開初年度となる2011秋冬コレクションは、日本に加え、アジア、ヨーロッパの各国にて、全世界統一のコレクションでの展開を予定しております。日本国内では、アウトドア専門店や百貨店等での展開予定で、売上目標は3年後の2013年シーズンで国内・海外合わせて20億円(小売上代ベース)を目指します。

当社は、2010年3月に発表した中期3ヵ年計画「Compass 2010」(2011年3月期~2013年3月期)の中で、アウトドア(スキーを含む)をアスレチック、ゴルフと並ぶ3つの重点事業領域の1つに挙げております。コーポレートブランドの『デサント』ブランドでアウトドアに本格参入することにより、ブランド価値の更なる向上を図り、現在展開しているスキー、アスレチックとあわせてブランドのグローバル市場での展開強化とビジネス拡大を目指します。

※「DUALIS(デュアリス)」:
ラテン語で「2つの」を意味します。日常と非日常、都会とフィールド、大自然とテクノロジー、クラシックとモダン等、相反する2つのモノやコトを融合させることで、新たな価値を創造していきます。

<ブランドコンセプト>
都市にハイスペックを。

山に登る多くの人は、都市で生活している人です。
だから、卓越したスペックを着て街のストリートを歩いたり、
都市のファッション感覚で山を登れるプロダクトがあってもいい。
野外も、都市も、一歩でも扉の外に出れば、同じフィールドだと考えると、
本物指向のアウトドア・ブランドは、もっと核心に触れられる。
それが、ものづくりのデサントが創造し、世界に発信する、
新しい領域です。

お問い合わせ
(株)デサント お客様相談センター
東京:03-5979-6101  大阪:06-6774-0359』

とのプレスリリースがありました。

ってことは、

「DUALIS」



『街に溢れ出す。』

ってことかな?
ブログ一覧 | 愛車 | ニュース
Posted at 2011/01/28 15:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 19:48
こんばんは~。

なんだか変な増殖が始まりそうですね。(笑)

ちゃんと名前使用権、日産の承諾得たのかな?


もしかして、Dualisとデサントのコラボモデルなんか出ちゃったりして♪

デサントのマーク、英国国旗の下半分に似てるし。(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 15:12
こんにちは~。

何処に向かう増殖なのか、楽しみではありますけどね。(笑)

商標に関して、とあるところで呟いた人の話によると、反応はなかったそうです。

ゴルフとアディダスの「ダブルネーム」と違う、「ダブりネーム」ですね♪

DESCENTE(滑降)マークは、直滑降、斜滑降、不格好、ではなく横滑りを表しているそうですよ。

プロフィール

「ドアの内張り、我が愛車、Dualisも・・・。② http://cvw.jp/b/420324/46468240/
何シテル?   10/17 16:52
人とはちょっと違うDUALISを目指して、地道にコツコツと日夜奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Global Websites 
カテゴリ:NISSAN
2008/10/20 09:16:49
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation