• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dualistのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

「数字が独り歩き」・・・。

「数字が独り歩き」・・・。「目標だけ独り歩き」

しやすい日産が作った、

新型「リーフ」。

「DRIVE by 日産リーフ どこまでいける?

日本を走る6つの旅 - ウォーカープラス」


のサイトでは、

「1度の充電で400㎞走れるようになり、

ドライブを快適にする最新の自動運転技術も搭載している

新しい「日産リーフ」。」

と、あたかも、恰も1回の充電で、

「400km」

しっかりと走れるかのような
、コメントであります。

而してその実体は・・・?

その答えは、こちらにありました。

自らのサイト、

___「電気自動車「日産リーフ(40kWh)」で関越道を使って東京→新潟を走ってみた。」___

このブログによると、

東京練馬出発時に電池残量表示は99%で、航続可能距離表示は302kmです。

つまり、初めから

「400Km走れるのが謳い文句だけど、100%充電しても305kmぐらいしか走れない。」

って表示されていると云うことです。

そして関越道を走って、塩沢石内SA(下り)まで走行距離174.4㎞で、到着時には電池残量表示が19%となって、航続可能距離表示は61㎞ですから、

174.4km+61km=235.4kmが、99%-19%=80%で走れる距離ですから、100%換算だと、高速だけなら294.25km走れるってこと?

174.4km走るのに、99%-19%=80%使った事になりますから、100%使っても218kmなのか?

ここで急速充電30分したら、電池残量が50%増えて69%になり、航続可能距離は141km増の202㎞なりました。

残量表示から航続距離を計算すると、50%で141kmですから、100%なら282kmってことになりますね。

そこから126.2㎞走って、新潟市到着時には電池残量12%の、航続可能距離表示37㎞で、スタートから300.6㎞で新潟市内到着。

57%減で126.2kmですから、100%なら221km程度。全体だと80%減で174.4kmと57%減の126.2kmなので、137%の300.6km。100%換算だと219.4kmってことなっちゃうなぁ・・・。

途中の電池残量表示19%-12%=7%と、航続距離61km-37km=24kmとなると、100%は342.85kmってなるから、99%充電時の302kmからは到底無理な数字。

%表示の場合は、99%充電時の302kmなら305km、19%で61kmなら321km、12%で37kmだと308kmと、実走行の条件によって、バラツキが出るのは妥当なのか・・・。

「数字が独り歩き」体質の日産らしい、「400km」表示。

「1度の充電で400㎞走れる」と平気で言い切ってしまう、顧客不在・自己陶酔の宣伝商法。

まさか、店頭で「本当に400km走れます。」とお客さんに説明しているセールスはいないだろうけど、米国のサイトで表示している「150miles」、約「240km」の方が事実のようだから、お客さんにとってはこっちの数字の方が、有益且つ必要な情報で、会社の誠意が感じられると思いますけどねぇ・・・。

Posted at 2017/11/20 11:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「日産サバイバルプラン発動せず、残念!」
何シテル?   02/13 22:41
人とはちょっと違うDUALISを目指して、地道にコツコツと日夜奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Global Websites 
カテゴリ:NISSAN
2008/10/20 09:16:49
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation