• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsubastienのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

早速の整備




近所のジェームスに行ったら、タイヤがネットより安かったので購入しちゃいました。

クルマが手元に来たときは賞味期限切れのスタッドレスを履いていたので、お店にちょうど良いのがあって良かったです。
ついでにバッテリーも交換してもらい、エンジン始動が元気良くなりました。

あとは
・点検したら減っていたプラグの交換
・ブローバイホースがヘッドカバーに刺さるとこのシール
・定番のオイルコントロールバルブのガスケット
・補機ベルト
・油脂類
の交換ですね。

ワゴンRは思ったよりいじりやすいし、部品も安いので良いですね。
Posted at 2020/05/24 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

FSWショート

会社の走行会に行ってきました。




IS-Fで富士ショートを走るのは2回目。
前回はIS-Fでのサーキット初走行で、そこからスパ西や
鈴鹿ツイン、作手なんかを走ってからの今回。
クルマへの習熟度は多少上がったのかな?


ベストラップの動画。
タイムは36.848秒と、前回は37秒をギリギリ切れなかったので、
ほんの少しベストタイムを更新しました。

3コーナー立ち上がりでもう少しトラクションがかかって、
長い右の5コーナーをもっとうまく攻略できたら36秒は切れそうな感じ。


で、帰りに時之栖に寄って生ハムやチーズケーキなどのお土産を購入。




裾野ICから東名に乗って、沼津で新東名に乗り換えようとしたら、
集中工事の影響で東名が大渋滞。
裾野から沼津までの一区間だけなのに、30分くらいかかったような…

で、晩御飯を吉野家のある掛川PAで食べようとしたらこの始末。

改装して松屋になるそうです。
てか、奥にあるおでんとお弁当の店しかやっていなくて、牛丼は食べられず。
そんなこんなで、帰りは散々な目にあいました…
Posted at 2020/02/23 22:54:35 | コメント(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

作手の走行会

オートランド作手を貸し切った職場のイベントに参加してきました!




小さいサーキットなのでIS-Fでは狭くて楽しめるのか不安でしたが、思ったより楽しめました 笑
コーナーが少ないけど、奥が深いコースですね。
安心して走れる峠、といったところでしょうか。
1周の距離は短いですが、その割にコース幅それなりにあり挙動が乱れても立て直すスペースがあるので、峠を走るより安心できますね。

ちなみに今まで他のクルマでも走ったことがありますが、確認したらタイム的には今回のIS-Fが一番速かったです。
・CR-X:32.599
・S2000:32.222
・MR2:32.228
・ISF:32.065

動画は上のタイムを出した時のものを。
もっと優しくハンドルを切れるようになりたいです。



刺さったり壊れたり、走行会全体として色々ハプニングがありましたが…
個人的には今まで一度も鳴らなかった、エンジンスタート時の起動音が、突然気まぐれで鳴るようになったのが驚きでした 笑
この走行会は、何か持ってますね。
Posted at 2020/02/09 08:10:40 | コメント(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

走り納め

鈴鹿ツインで走り納めをしてきました。

モーターランド鈴鹿は去年の5月に走ってますが、鈴鹿ツインは2015年の2月以来。
なんと4年10か月振りです。

サーキット走行を始めた頃は、それなりの頻度で走ってたんですが、
子供が産まれたり静岡に転勤になったりで、遠い上に走行会の少ない鈴鹿ツインは
すっかりご無沙汰になっておりました。
本当はMR2を手放す前に一度走っておきたかったんですが…

で、今回はIS-Fでフリー走行。
IS-Fではもちろん鈴鹿ツインでの初めての走行になります。


↑今回のベスト、41.222秒。
1コーナーはクリップつけてないし、最終コーナー立ち上がりでちょっと滑ってる。


↑自分的にはきれいに走れたと思っている、次点の41.276秒。
ベストと5/100秒しか変わらないですね。

前回のスパ西で走り終わった後にブレーキフルードが沸騰しちゃったので、
今回はフルードを入れ替えての走行だったんですが、それでも
50分枠の最初の10分間で完全に沸騰。
で、30分休ませて、最後の10分で出たのが上の2つの動画のタイムでした。

ブレーキフルードは缶の残りを入れたので、湿気を吸っちゃってたのかな…
明日タイヤを街乗りに戻すついでに、封を開けてないフルードに替えます。
Posted at 2019/12/28 17:07:08 | コメント(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

初のスパ西

スパ西浦での走行会に、初めてIS-Fで行ってきました


午前中のみの走行会で、1枠18分×3枠という構成。
1枠目に1.04.7くらいが出て、それがベストとなりましたが、
動画がうまく撮れていなかったので、とりあえず2枠目のそれに近い
タイムの動画を。

タイムは1.04.88
MR2より約1秒遅いですね…
重さがあるのでコーナーがどうしても遅い。

立ち上がり時にもう少し早くアクセルONできればタイムアップしそうですが、SPORTモードで走るとコーナーからの立ち上がり時のアクセルONがコントロールしにくく、スライドしちゃうのでアクセルONを遅くするしかない…
NORMALモードだとこの辺は少し穏やかになりますが、ブレーキLSDが作動しなくなるようで、そっちだとトラクションがかからない。
なので、機械式LSDを入れてNORMALモードで走るのが良いんですかね。

まぁ、いろいろ試して楽しんでみます。
その前にサーキット用の18インチホイールが早く欲しいな…
Posted at 2019/12/15 09:24:52 | コメント(0) | 日記

プロフィール

愛知に戻りました! よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] TT8J 天井の内張剥がれをDIYで張り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 14:19:16
[アウディ TT クーペ] オイル下抜き&エレメント交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:03:42
[アウディ TT クーペ] オイル下抜き&エレメント交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:03:35

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EFでは珍しい、1992年式です。 生産が92年の1月に終了しているはずなので、 ある意 ...
レクサス IS F レクサス IS F
プリウスとMR2を手放して、これを購入。 ファミリーカー兼サーキット走行用です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
一度は外車に乗ってみたい…と思っていたところ、中古車情報サイトで良いのを見つけてしまい購 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
マニュアルの軽が欲しくて買ってしまいました。 ワゴンRからの乗り換えです。 走行距離が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation