• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqの"みかん星人ほのぼのレイク号" [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2014年9月8日

ラジエターガード付けただよ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラジエターガード付けるよー。
R&Gラジエターガード。

MT09のラジエター、
これが生身剥き身剥き出しの
コア全披露解禁一糸纏わぬ
完全フルヌードwなのね。
立ちゴケレベルで損傷劇大の予感 (恐)

ラジエターの横部分わ
スライダーでエンジンガード兼
ラジエターガードの役を
やらせることにしたけれども、
前面のラジエターコア正面部分の
ガードが欲しい。

Amazonで買ったアル。
一万円の ほぼ餅焼き網ですw
2
スタートで難関に出くわした。

ラジエターを吊っている
フレームに繋がる部分の
上のステーの右側、
ここに純正ボルトが絞まっている
けれども
ハーネスが邪魔をしているよ。

ラジエターガードを付けるのに
このステーの部分を使うので、
このままだとハーネスが邪魔なので
ウソインテーク = エアインテークもどきを外して、
このハーネスを動かして
作業スペースを確保しなければ
ならないんだ。
3
ウソインテークを外すのに
外側からわ、
インテークの後端・
タンクの膝当てパッドに
近いところにある
皿頭の六角ボルトを外す。
そして、ウソインテークの前側内側の
上と下に分かれてクリップが
二つあって留まっている。
この写真わ右側のインテークを
内側から見た写真ね。
写真にわ一つしか写ってないけど
下にも もう一つクリップがあるのよ。

このクリップわ、
真ん中の小さい丸いポッチを
細い棒で押して抜くタイプ。
最初わからなくて
マイナスドライバーでこじったけど
取れなかったw
よく見たら真ん中にポッチがあるから
ああ、これを押すタイプなのね、
とわかった次第。
あと、中でギボシが一つ
はまっているので それを引っこ抜く。

ウソインテークの前部分の金網の
丸頭六角ボルトを外しても
金網の固定が取れるだけで
インテーク自体わ外れないよ。
4
右側のウソインテークの中身わ
ヒューズボックスになっていて、
そことハーネスの太い束が
繋がっておるですたい。

そこで、
ラジエターのステー・ボルトのところの
ハーネスをよけらせるために
このように手でインテークの
下側とハーネスを
がばっと広げて作業するのぢゃ。
5
ラジエターガードについてきた
付属品のボルトとワッシャー。
これわ右側で使う。

純正ボルトと入れ替えるのぢゃ。
6
純正ボルトと入れ替えて
付属品のボルトを組み上げた状態が
このようになるですぢゃ。

付属品に黒い幅広ワッシャーが
あるけれども、
それわステーの内側でブッシュに
はめ込んで使うよ。
この写真わ右側。

左側わ純正ボルトをそのまま使って
ラジエターとガードを吊るんだな。
7
ラジエターガードの下側わ
タイラップ止め。

ガードに付属品で
スポンジの細いシートが
ついてきてたんだけど、
どこに使えばいいかわからないので
下側の黒枠の内側
このタイラップの両脇に貼っといた。
これでいいのかな??
8
完成したなう。

あんしんあんしん。

カメムシぐらいなら防いでれるはずw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン点検

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/420580/46800325/
何シテル?   03/11 08:49
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation