• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

お正月といえば・・・。

お正月といえば・・・。 炬燵を囲んで御雑煮を食べながら歌留多をしてたものです・・。





「A LONG VACATION」をコンポステレオで鳴らしながらCB50の整備の日々。

キャブをバラして灯油に浸し一晩寝かせ掃除の準備。

フロート室でガチガチに固まってたガム状の付着物も綺麗に除去、ジェット類もブラシと針で全部貫通。

何度かA面B面を繰り返し、次は「ナイアガラ VOL.2」へ。

シート表皮とクッション材を剥がし、ベース部分のみにしてシングルシートの構想。

スイングアームのショート化でブチ当たるマフラーの処理、その他諸々。

この正月休みだけじゃ処理出来そうにないので、幾つもの課題は継続審議へ。



明日のサンデーソングブックを聴くのが怖い・・・。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2014/01/04 21:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2014年1月4日 21:50
キャブレターの仕組みを、知りバイクの楽しさを学んだ、昭和の時代が懐かしい。
jetのサイズで、バイクの挙動が変わり、自分好みに仕立てるそんな面白さがありましたよね!
コメントへの返答
2014年1月4日 21:57
プラグの色と会話する楽しさ、組み上がった立体パズルの醸し出す音と馨り、間違い探しの手応え、全てが揃った快感。
50ccからのめり込む官能の世界。

単車って、本当にいいモンですね。
2014年1月7日 8:28
あけましておめでとうございます。

キャブの掃除って簡単そうで難しいですよね。

昔新品キャブが買えなかったのでジャンク品キャブを買っちゃー掃除してた頃を思いだしました。

因みに僕は、キャブを全バラにしてラッカーシンナーに一晩ドブ漬けしてグラグラ煮えたぎったお湯に漬けて煮込んでました。(笑)

コメントへの返答
2014年1月7日 23:11
さぞかし香ばしいおでんの具にww

昔はクリーナーなんて買えなかったんで、シコシコと灯油で洗ってからカメラ用のブロアー(手で握ると風が出るゴム球)で吹いてました。

最近は色々と格安工具が出てるんで、結構¥100ショップ頼みになってます

プロフィール

「@es_ 一箱に1台入ってるだけだからずっと出会えなかったのよ(/ω\)2ヶ月掛かったわw」
何シテル?   06/08 20:35
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation