• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

お迎えに・・・。

行って参りました。

長い事掛かりました。

貯め始めてから十数年、いや二十年近く。

その間、車を買ったり単車を譲ってもらったりして、

貯金の額は乱高下を繰り返し。

いつしか年号は平成から令和に。



待たせてしまいました(/ω\)

待たせ過ぎたと言っても過言では有りません(/ω\)



ですが、漸くお迎え出来るだけの諭吉さんが揃いました(/ω\)

es_氏、本当に待っててくれて有難う御座いました(`・ω・´)ゞ



今まで使って来たM4-Pは、2回目の独逸旅行の際、Koblenzの街のカメラ屋店頭に飾ってたボディを買ったモノでした。

いろんな雑誌や書籍で自分向きのライカを下調べして「最初の1台にするならM4-P」と決めていたので、ほぼ即決みたいな状態での購入でした。

それから25年の間、数本のMマウントとLマウントのレンズを少しずつ買い求めて楽しんでました。

本日より、一機、増えます(`・ω・´)ゞ





ストラップ付ける金具までブラックアウトされてるんで、リング嵌めるのも気が引けます・・・。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2023/02/26 17:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2023年2月26日 18:11
「はじまりのカメラ」であり「終のカメラ」という・・・

これはいいものだっ!
コメントへの返答
2023年2月26日 18:14
まだだ!まだ終わらんよ!!

M3も欲しいんですが、やはりブラッククロームの輝きには惹かれます(`・ω・´)ゞ
2023年2月26日 19:17
18年ですかね。
お渡し出来て、漸くミッションコンプリートですわw
コメントへの返答
2023年2月26日 19:23
柚子の苗でも稔る年月(/ω\)

ありがとう御座いました

さぁ、メンテナンス費用貯めなきゃ(`・ω・´)ゞ
2023年2月27日 16:04
写真を撮る、撮られるのコンプライアンスが煩くなって、こういうカメラで撮る事自体が難しくなってきていますねぇ。

まぁでも頑張りましょ。お互いに。*\(^o^)/*
コメントへの返答
2023年2月27日 17:59
携帯電話やスマホのカメラアプリのお陰で、シャッターを押す行為のハードルが下がった感覚は有るんですが(/ω\)

「撮るぞ」と云う気持ちにさせてくれるカメラを持ち歩く、デジカメにはそれが欠けている気がします(`・ω・´)ゞ
2023年3月1日 23:05
こんばんは。
先日、奈良に来られた折に話されていたミッションが完遂されたのですね。
やっぱり凄いなあ、織瀬宗衛さんもes_さんも…
コメントへの返答
2023年3月1日 23:15
はぃ、独逸製写真機が米国人の手に渡り、長期海外赴任中のes_氏が購入、帰国の後、長い眠りに落ち漸く目覚めました(`・ω・´)ゞ
ただ精密機械の長期間睡眠はあまり宜しく無い様で、またナガノさんに入院する事になりそうです|д゚)

プロフィール

「56回目(`・ω・´)ゞ献血完了」
何シテル?   08/11 15:01
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation