• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

秋色を求めて・・・。

秋色を求めて・・・。
土曜日、せせらぎ街道を駆け抜けて『ひらゆの森』で二時間半温泉に浮かぶ。 日曜日、50ccのエンジンとちょっとだけ格闘、来年の復活への青写真を脳内で描く。 前後12インチのスポークホイールを履いたCB50R、前途多難・・・。
続きを読む
Posted at 2013/11/11 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年08月18日 イイね!

暑さに負けて・・・。

暑さに負けて・・・。
土曜日はエアコンに誘われて、2ヶ月ぶりにビートで小浜の「かねまつ」まで夕御飯を食べに走る。 いつもは「刺身丼 (大)」なのだが、今回は奮発して「かねまつ丼 (大)」を注文。 注文してから35分。 もぐもぐ・・ パリパリ(海老の皮を剥く音) ズズズ・・・(アラ汁を啜る) ご馳走 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 22:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年06月02日 イイね!

思い出す様に・・・。

朝からビートでドライブ。 R8からR21で岐阜・R156で郡上八幡・せせらぎ街道経由で高山市内のいつものラーメン屋へ。 食後、ひらゆの森でひとっ風呂浴びて高山市街で給油、宮川沿いに富山へ抜け高岡近辺で祭りに遭遇、しばらく打ち上げ花火を観覧して金沢・第七ギョーザで夕食。R8をオープンのままで快走、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 03:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年06月01日 イイね!

深き眠りの淵より・・・。

平成7年式のバージョンZ参号機。 初回の車検有効期限まで乗ってそのまま長き眠りに落ち、途中、数回の復活チャンスを得るも眠り続けた。 燃料ポンプ交換2回と燃料タンク交換1回、基本的な清掃作業のみで初回車検へ。 ネットで予約したナンバーと車検ライン予約番号を持って午後一番の持込車検へ向かう。 昨日中 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 23:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年05月05日 イイね!

作業中に・・・。

作業中に・・・。
エンジンルームのバルクヘッドに固定されている運転席側のシートベルトベース。 カバーされている樹脂キャップを外してみたら『!!!』2本のアルミリベットのうち1本がお亡くなりに。 強度部品じゃないだろうけどねぇ・・・。
続きを読む
Posted at 2012/05/05 16:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年01月25日 イイね!

あと1週間で・・・。

追加受注も締め切り。 で、久しぶりに確認してみたら紹介ビデオなんか作ってるし。 サスペンション、気になっちゃったじゃないかぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2012/01/25 00:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年11月13日 イイね!

注文の品物…。

先週頼んでおいたパーツを受け取りに○橋君トコへ。 es_氏を途中で拾い、渋滞を抜けてお店到着。 二人共に頼んでおいたパーツを受け取る。 ビートの部品の値上がりが財布に痛いけれど、ちゃんと新品で供給してくれるのは有難い事なのかも。 さぁ、そろそろ社会復帰作業始めるか~!!
続きを読む
Posted at 2011/11/13 21:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年10月25日 イイね!

まぁいいけど・・・。

NSXに続いてビートの用品に新製品。 以下↓はアンケートに打ち込んだ文章そのまま。 メモリーオーディオ機器を常用しない所有者には全く魅力のないスカイサウンドコンポ。 ラジオしか聞けないならば、ショートアンテナ(fitやインサイトの様な)にブースター内臓させる事くらい出来ないか?S2000はアン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 22:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年06月05日 イイね!

土曜も日曜も・・・。

幕でお茶して猫と遊んで。 土曜は午前中にCB1300SF洗車して幕までひとっ走り。 オークションで落札したアルミホイールに嵌めるタイヤの件で○倉さんに相談。 日曜はes_氏の不用品処分とビバホームへの買い物を兼ねてバモスで幕へ。 暇? はい、暇でした。
続きを読む
Posted at 2011/06/06 00:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2010年03月06日 イイね!

なんでだろ・・・?

ビートのアンテナを変更する準備の為に純正のスカイサウンドコンポを取り外した。 んが? な、なんじゃ?? 本体が妙に焦げ臭い。 バッテリーの端子は外してから作業しているから短絡での筈も無い。 裏面のカプラー接続部は変色している様子も無い。 ひょっとして内部からか??? 年末頃に一度だけ変な ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 22:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@まんぞく gooブログの最も古い記事にはウチのFVの修理記事が有ります(`・ω・´)ゞ拾われたFVってタイトルです。」
何シテル?   08/17 14:58
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation