• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

あぁ・・・。

あぁ・・・。山下達郎の「街物語」が心に沁みる・・・。
Posted at 2010/07/08 23:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年12月08日 イイね!

青く高い空・・・。

あれから29年。

彼の年齢を随分越えた。

キヨシローに逢ったかい?

♪想像してごらん 天国は無い・・・のかな?ジョン・・・。
Posted at 2009/12/08 23:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年10月29日 イイね!

THIS IS IT

THIS IS IT公開翌日に観て来ました。
マイケルは「King of pop」の名にふさわしく、最高のステージを追い求め創りだそうとする姿は感動モノでした。

欲を言えば殆どの映像がハンディVTRカメラなので安定性に欠ける事と、リハーサルの初期段階のステージ構成なのでマイケルの歌唱パワーが3割から5割位に感じられた事。

もう最新のステージを、最新のPVを楽しみに出来ないんだなぁ・・・。
Posted at 2009/10/30 00:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月09日 イイね!

購入~♪

金曜の夕方、MDに録音しておいたナインティナインのオールナイトニッポンを編集し、CMやら楽曲部分を削除した。
んで、聴こうと思って再生ボタンを押したら「ブランクディスク」の表示。

「TOCデータが読めない・・・。」

2台あるMDウォークマン両方で再生不可、凹むわぁ・・・。


土曜日の夕方から最近の家電機種を検索して価格調べまくり、本日隣町の家電量販店へ。

ビクターのMDラジカセが現品特価で並んでるのに後ろ髪を引っ張られつつ、店員さんを呼んで値引きの交渉開始。
ポイントカードの手持ち分を5年保証の料金に充当して現金支払い分を抑え、何とかネットで調べた金額以下まで懲らしめる事に成功。

ソニータイマーだけが心配だけど、5年有れば何とかなるでしょ。

折角奥さんの車をMD対応にしたんだから、MD機能はまだまだウチじゃ必要。
メモリーオーディオの導入はいつになるやら。

タイマー録音機能をフル活用すれば、ゆっくり夜も寝られる様になるかなぁ・・・。
Posted at 2009/08/09 22:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年06月26日 イイね!

舞蹴寂尊・・・。

舞蹴寂尊・・・。’83の当時物。

毎週金曜深夜にKBS近畿放送でオンエアされていた「SONY MUSIC TV」を何度も録画して、その度に「あぁ、今日もショートカット版かぁ・・・。」と落胆していたのを思い出す。

ベータⅡモードで3時間20分という長丁場の流しっぱなし、ベータ以外(とすりゃVHSしかないけど)は長時間の3倍モードで辛抱するか、一か八かで標準モード録画なんて事もやった記憶が。(そのうち暫らくしてから番組欄にも「スリラー」の予告が出たっけ)

キヨシローも若かったけど、マイケルもまた若い。

きっちり最初から最後まで正座して見よう。
格好良く踊って歌うマイケルの姿を。
Posted at 2009/06/26 22:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 もぅ一聴追加「SAUDADE」」
何シテル?   08/24 18:04
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation