• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛の愛車 [ホンダ ステップバン]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

継続車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
8月9日 排ガス CO x HC x
どちらも高すぎて限定検査証で帰宅。
2
es_氏の部品取り用エンジンを買い取り、心臓移植手術開始。
3
ヘッドカバー開けてみると、状態は悪くない。

エアクリーナーケース固定用ボルト穴が欠損しているのでキャブ上面部だけ交換。
4
スパークプラグ外してみても綺麗なまま。

保存状態良好と判断し、そのまま脱着へ。

プラグはBOSCHのプラチナに交換。
5
2基並んだEA型エンジン。

オイルエレメント交換。

6
搭載完了。

今回はミッションケースからドライブシャフトを抜かず、吊り下げたままでエンジンと合体させました。

マウント締結後、オイル交換 XF-08 3L

7
念の為、サーモスタット交換。

ファンスイッチが前期式なので、後期の部品と入れ替え。

8
フロントスタビライザーのゴムが裂けてたので新品部品と交換。

コイツも入手が難しいパーツの一つ。
9
8月15日 午前1ラウンド

1回COでx貰いましたが、2回目パイロットスクリュー絞り気味&アイドリング高めでようやく検査通過。

無事、検査証貰えました(`・ω・´)ゞ

走行距離 130220km
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントマットガード取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ウォータープーリー取り外し

難易度:

エキマニ外し

難易度:

コンタクトポイント交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月15日 13:27
難易度★で良いのかどうか分かりませんがw
お盆の一大イベントお疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年8月15日 14:14
お陰様で何とか延命出来ました(`・ω・´)ゞ

2022年8月15日 13:29
es_神のおかげで生き返り。
で、シリンダとピストンの問題なら
シリンダを井上ボーリングのICBMで
メッキにしてしまえば・・・
最低限ピストンリング新品入手は
ひつようになるけど。
*ピストンはある程度メッキで
 太らせることが出来るんで。

ま、金は掛かりますが。
コメントへの返答
2022年8月15日 14:22
検査費用と重量税と自賠責とドナーエンジン代金で、既に白目剥いてますw

ビンボー人が旧車沼に首突っ込むと、簡単に呼吸困難に陥るという事例を絵に描いて額に入れて飾った様な気がします(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「@es_ 一箱に1台入ってるだけだからずっと出会えなかったのよ(/ω\)2ヶ月掛かったわw」
何シテル?   06/08 20:35
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation