• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年10月10日

宇都宮森林公園

宇都宮森林公園 今日は宇都宮のアップガレージと宇都宮森林公園というところに行ってきました。

先週たま8さんの35φを運転させてもらったせいか、
純正のステアリングがでかく感じて気になってきちゃいました。
知らなきゃ良かった・・・(゜-゜;)

てことでアップガレージでステアリングの物色ですw
今日は単に並んでる中古品でどんなもんか見てみようと思いまして。

見て妄想するだけで満足してやるぞ!とそんな所存でございます。

34φはなかったんですが、33じゃ小さい、35だと物によっては大きいとも丁度いいとも思いました。
なかなかなんとも。。。

おかげでそれとなく目標とする候補が出揃ってきちゃいました。
あれれ、違うぞ、余計欲しくなっちゃだめだ・・・(汗)

ってことですぐ退散(ーДー;)!

作戦失敗です。。。
(失敗するの目に見えてましたけど・・・笑)



気づけば思った以上に晴れたので宇都宮森林公園に行ってみました。

先週t山でたま8さんと遊んでいるときに、19万キロエイト乗りの方とIREXに入っておられるぽぬ8さんとたまたまお会いしまして。

この時点ではまさかぽぬ8さんだったとは知らずに。。。
初めましてでした(^-^)
晴さんと初めてお会いしたのもこの日、一日に二人の女性のエイト乗りに出会うという奇跡!!


とまあ、19万キロのエイト乗りの方から森林公園にちょっとしたワインディングがあるよと教わりまして、気になって行ってみました。

宇都宮市街地からすぐに森林公園に着いたのですが、それっぽい道がわからず、、、

一車線の行き停まりの道まで入り込んだりしても見つからなくて、
諦めて帰ろうとした最後の最後に通った道が!!
すぐここだとわかりましたw

t山を短く緩くしたミニt山みたいな道で気持ちよい道でした♪

見事電池切れで最初だけです、続きの道は確かめに行ってみて下さいb(゜-゜)

↓森林公園はこんな感じでした↓
森林公園のフォトギャラ



おまけ話

道に迷ったおかげで、年に90回ここの山を登山されているおじいいさんと出会いました♪
年々回数増やしてるらしいです。
山は低いため慣れている方は20分ほどで上れるそうです。

持病のためと健康のために登山しているらしく、山の頂上でたまたま会う常連の登山仲間といつもコーヒーを飲むそうです!

聞いたことあるような話に共感しつつ・・・


そうそう、そろそろ季節じゃないですか銀さん!?(笑)

きままな日曜の一人旅でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/10 21:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 22:18
宇都宮に森林公園なんてあったんですね~
宇都宮って駅前とオリオン通り(でしたっけ?)のイメージがありましたからw

コメントへの返答
2010年10月10日 23:10
自分もそんなイメージでした(笑)

今度餃子食べに来るときは市街地から20分くらいなのでお勧めです♪
2010年10月10日 23:06
宇都宮の森林公園って、いわゆる古賀志林道ですよね?
自転車乗りの聖地ですよ〜!
1990に世界選手権が開催されて、その後も年一回ジャパンカップが開催されるところです。
あそこのワインディングは、結構きつくて一瞬で終わるけどエキサイティングです。
ガードレールがかなりしっかりしてたでしょ?
コメントへの返答
2010年10月10日 23:18
そこですそこです!有名なんですね!

言われてみればガードレールしっかりしてました!
あれはクルマじゃなくて人が落ちないためでもあるんですね!?
そして車両通行止めのところには路面に英語で文字があちこち書かれて日本じゃないみたいでしたよ(^-^)!
サイクルセンターの方も坂がやばいんだと言われてました。
今度ルテに自転車積んで来ますかw??
2010年10月10日 23:10
ぐぉー
いい所でビデオがw

次T山でお会いするときにはステアリング拝見できますね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年10月10日 23:24
そこからが楽しかったんです、フフ(笑)

ステアリングは我慢、我慢します(ーДー;)(汗汗)
2010年10月10日 23:24
ハンドル交換したエイトはカッコ良い!
ハンドルは持っているんですけど
エアバッグも使えなくなるんですよね~
悩み中です^^;
コメントへの返答
2010年10月10日 23:55
そうなんです、そうなんですよ!
かっこいい!!
けど悩ましい・・・

ステアリングまであるならもう勢いでいっちゃいましょう~♪
って人には言えますw
2010年10月11日 19:12
てぃぁ( ̄▽ ̄

ん?そんなに秋風さんの8さん・・・
ステアリング大きかったっけ?
しばらく見んうちに忘れてもたw

やっぱ8さんは紳士淑女の乗り物なんですねw
仲間が多いってのは実にうまやら・・・
羨ましいですやね( ̄▽ ̄

げは!またいい道見つけますやねぇ( ̄ー ̄
最近アクセラの調整ばかりで、走りはとんと
ご無沙汰なので、こゆトコ走りたい病を発症
しておりやすw

んじゃまた案内よろしくって事でぇ(お
↑またかよ・・・w
コメントへの返答
2010年10月11日 20:58
んばんはです!
純正φ38だったかと思うんですが。。。
手足短いんで肩が浮かないようにシートをかなり前にするんです。
すると身体の近くにステアリングが来て下に手が回り込んだ時が大変で(^-^;)

女性の8乗りの方も少ないのではないでしょうか、、やはりそうは出会えません。。。
8乗りの仲間とも思えばt山から始まった繋がりです。
そんな出会いには感謝しっぱなしです。。。

餃子ツアーと合わせてみんなで行きましょう(笑)♪

早くクルマ治ると良いですね(>_<)!!
2010年10月11日 21:41
宇都宮にこんなところが…(* ゚ー゚)
ワインディングは以外とドライブしないのでまったり走ってみたいです。

とても気持ちよさそう♪

35Φハンドル
私ももらったので付け替えましたが、素早い操作がやりやすくなりました。

33Φは運転しましたが…私には重ステでした^^;

1日に2人も女性の8乗りに会えるのはまさしく奇跡かと(驚
コメントへの返答
2010年10月12日 0:08
ここなら宇都宮ICからも近くて行きやすいのではないかと思います(^-^)
まったりワインディングも楽しいのでご一緒しましょう♪

素早い操作いいですね!!
33Φはやはり重いですか、、、
34も結構重いんじゃないかとうっすら思ってます。。。
てことは35!換えたくなってきた(ーДー;)(汗汗)

やっぱ二人って奇跡ですよね~(゜-゜)
意外と女性のエイト乗りは少ないように思います。
2010年10月12日 0:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ステアリングを変えると、車が変わったくらいのインパクトがありますよね。
私はエアバッグを捨てられませんが…(;´д`)
コメントへの返答
2010年10月12日 0:10
おヴぁんですヽ(^o^)丿

そうなんです、エアバッグが・・・!
じょおさん、俺と一緒にステアリングいきますか!?(笑)

プロフィール

「@RE龍 き、興味*ツンツンです… 感想をぜひお聞きしてみたいですw」
何シテル?   02/17 16:36
クルマで走るのがとにかく好き! 背景はチソセンセイに頂いたスペシャル仕様 (当方アニメはガンダム以外全然詳しくないです・・・爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーコのパーフェ⑨トロガー教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 00:33:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成15年式 TYPE-S 6MT 走行34000km(2008年8月購入時) 200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
初のマイカー、一年間通勤で使用したMTアルトです。 仕事の都合で短期間で決めなければなら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation