• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

長距離ドライブ部【食べ隊・探検隊】オフ

長距離ドライブ部【食べ隊・探検隊】オフ mixiの長距離ドライブ部別館【食べ隊・探検隊】のオフ会で、静岡県浜松市と愛知県新城市の旧作手村の某所に行ってきました。

土曜の夜に出発し早々と集合場所の道の駅 潮見坂に着くはずが、風邪気味で体力低下気味でしたので、東名牧之原SAでマサカの撃沈、4時間睡眠。

6時前到着し、駐車場で一際目立つ車の隣に停め、仮眠しようとするも朝日が熱く、仕方なく散策。

9時前に参加する全員が揃った。
今回、初めて軽自動車が4台に普通車が2台と逆転。
車種はモチロンばらばら。
軽箱バンもいるし、上げ上げな軽四駆もいるし、痛車も。

※長距離ドライブ部 mixiコミュニティ
目的はなんにせよ、片道や往復で500キロ以上の長距離ドライブが好きな人を対象としています

カルガモ走行で一路、うなぎパイファクトリーへと工場見学へ。
入場記念品、ラインの自由見学、記念撮影、そしてお土産購入。
1時間ほど滞在し、早々とお昼を食べに。

浜松といえばうなぎが有名ですが、今回は餃子に。

「紀楽」という浜松餃子学会に登録されているお店へ。
風邪気味なので、女性参加者と同じ餃子並定食をチョイス。
餃子10個です。

あとのメンバーは餃子15個の大定食が2人、餃子20個の特大定食が2人。
アッサリした感じで食べやすかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ

しかし、並定食の僕よりも特大定食の2人が食べ終わるのが早いという・・・どゆこと?w

美味しく食べ、駐車場にでて車のとこに行くと・・・嫌なことが。

今回、痛仕様で走行したんですけど、運転席側の後部ドアとリヤクゥオーターガラス、タイヤハウスにかけ唾が吹きかけられ垂れてました。

その直前、隣にいた茶髪の頭わるそーな人が乗った車がそそくさとでていったんですよねぇー
痛車がいやなんでしょーけど、まったく、胸糞悪いことする人がいるもんです。

全員それを見て嫌な気分に。
とくに女性の参加者が噴気してくれたことに感謝w

気を取り直して、三ケ日、新城へと山越え、越県。

道の駅 つくで手作り村 で トマトソフト & 中部スタンプ帳への押印。

そして、一旦途中まで戻り、第二目的地のNAYAハウスへと3年ぶりの訪問。
今回はドライブオフで来ちゃったけどw

※NAYAハウス 新城市の某所にある山奥のアンティークショップ。
開いてる日のほうが少ないけど、遠方からくるお客さんが集まるお店。

マイナスイオンたっぷりな場所で、秘密基地なんですよねぇ。
オーナーの娘夫婦とは、前に乗っていたミラージュ繋がり。
2時間あまり滞在してコーヒーをご馳走になりました。
もちろん、買物もしましたしお土産も持っていきましたぉw

閉店を手伝って、オーナーさんに全員(車も)写真撮られて、そこで解散。

僕はまた浜松まで元来た道を県道65葵町交差点まで戻って、国1BPで途中道の駅3つ寄って、富士から東名のって3時半に帰宅。


~今回のオフの参加車両~
ダイハツ ミラジーノ
スバル サンバーバン
スズキ ジムニー
日産 IMPUL マーチ
三菱 ミニカ
三菱 コルトプラス


道の駅 富士で・・・
仮眠とろうと空いてるスペースに停めたら両隣のミニバンがアイドリングしたまま車中泊してて、五月蝿いわ排ガスくさくて・・・
車中泊するときはエンジン切るのがマナーです。
そして、電装品使うのならサブバッテリーくらい積みなさいよ。

夏でも冬でも車中泊するときはエンジン切りなさいよ。
ソレが嫌ならサブバッテリーを積め。
さもなきゃ、標高の高いところで車中泊せぇ!
ブログ一覧 | 車中泊 ドライブ オフ会 | 日記
Posted at 2011/09/19 12:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 21:28
お世話になります♪
お初です。

ようこそ
浜松へ。
コメントへの返答
2011年9月20日 21:33
何度かお邪魔してます、浜松。
ガーデンパークは残念ながら(^^;;

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation