• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月28日

パンク

今朝5時に車庫に来たら、プラスの右後輪なにか変。

手で押したら…ぷくぷく…でパンクと判明。

だが、こんな朝早く修理できる場所ないし…
市場行って戻ると…パンクしてると素人でもわかるレベルに。

さらにタイヤハウスに手をいれてタイヤの表面を触って探ると、変な感触。

はい、ビス刺さってました

給油に行く度、そろそろ交換ですね…と云われてた後輪タイヤでしたが、まさかのパンクとは。

徒歩4分程度のスタンドで2本交換することになりました。

空気圧0なので、スタンドの方に空気をいれてもらい入庫。

入庫したら、受付してくれたお兄さんが…

「ガルパンですか」という意表をつく言葉をwww

なんで知ってるのか聞いたら、

「僕はアイマスなんです」という言葉がwww

意外すぎた…(^o^;)
ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2015/07/28 11:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2015年7月28日 12:15
え?あそこにはPちゃんが居るのか(・∀・;)
コメントへの返答
2015年7月28日 12:56
他にも、ステッカーに反応するお兄さんいるんですよ…

痛車復活させないと
2015年7月29日 20:52
アイマスも可愛いです(///∇///)
コメントへの返答
2015年7月29日 22:02
デレマスもありますが、アイマスいいですね
2015年7月29日 21:37
ぼくアイマスなんです

ガルパンは話を最後まで見ると会長に惚れますね。
コメントへの返答
2015年7月29日 22:04
そうでしたね。
また大洗で撮影しましょうね

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation