• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ?のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

連休ドライブの予定

5月の連休ですが、うちは旗日と日曜がお休みなので、ゴールデンウイークは最初2連休で、後半4連休となります。

後半の4連休で、豊郷、金沢、西岸と廻ろうかと考えています。

但し、絵の製作遅延と完成後のプリント&マグステ化の費用捻出が相当厳しそうなので、プチ痛で登校の見込です。

高速はETCなので後引き落としで良いとしても、ガソリンは高騰の折りなので幾らかかるのか見当つきません(^^;)

4月分の給料が連休後なのも痛手(^^;)

2日の夜遅く出て3日に豊郷
3日の夜に出て4日に金沢・西岸駅・穴水駅

5日は帰路

そんな感じを予定。

聖地巡礼も兼ねて車中泊と長距離走れれば良いかなぁと

Posted at 2012/03/29 07:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月13日 イイね!

・・・

22日に久喜市の盛りがすごい蕎麦屋に行かないか・・・とmixi日記で書いたら、
心配する声と、興味アルが先約があるという声と、食べ物で遊ぶお店は嫌だという声が。
後者の気持ちはよくわかるんですけどね・・・
===

さて、以下は、あくまでも「ヒトリゴト」です。

茨城の気に入ってる蕎麦屋にお昼で寄るためのドライブプランを練ろうかと。

問題は、その蕎麦屋に寄るためのドライブのコースや立寄る場所がなかなか思いつかないということ。

私にとってその蕎麦屋やその周辺は、住んではいないけど、普通に使っている道や場所なので、あくまでも「日常」なのです。

茨城県北って意外と・・・見る場所とかってないんですよねぇ・・・


Posted at 2012/01/13 22:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月23日 イイね!

痛車に抜かれた(編集済)

今日は、上州一の宮神社を参拝するため、下道でプチ痛でドライブ。

道の駅おがわまち なぅ

スタンプも押印。

小川町付近254で軽の痛車に抜かれました(^_^;
信号待ちで並んだらしいのですが…こっちが気づかなかった(^_^;
ワゴンRかムーヴかな…爆音だった(^_^;
仕様はよくわからなかった(爆)
ボディは薄いパープルでサイドにナニカが。
リヤバンパー左側に大きく痛Gと書いてありました。リヤウィンドウにもなにか…


その後も北上し群馬県に入って間もなく、黒い軽でミク仕様と思われる痛車とスライド。


神社に着き参拝。
御朱印をもらい散策してたら、急に腹ブロー(´・ω・`)

のどもイガイガしてきたため、釜飯へは行かずに花園から高速に乗っていま嵐山で腹ブロー2回目(´・ω・`)

お腹空いてもいたので固形物を摂取。

風邪だな…
我が家で絶賛流行り中なんよね

Posted at 2011/12/23 09:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月15日 イイね!

突然…

突然…10時前、なんの前触れもなくその人はやってきた。

長距離ドライブ部のじろーさん。

犬犬犬犬連れ戦車(大きいの意)で。

ドライブと称した配達へ同行しダベる。

13時すぎにお帰りに。

途中、くぎゅ号基地を襲撃しパチリ。(mixiにしかupされてません)

※くぎゅさんとじろーさんは会ったことがあり、マイミク登録をしてますの♪

さてさて、じろーさんも豊郷へ行きたいと言いだした(^^;)
けいおん!をオモシロいって云うくらい…アニメと、痛車に理解がある御仁です。

mixiにもこの日記は載せていますが…、じろーさんがお薦めのアニメを教えてほしいと質問されています。
そこで、どなたかお薦めのアニメを教えてください(^^;)

尚、じろーさんにはインデックス、レールガン、けいおん!、シャナなどを薦めて既に見終わっていて(レールガンと、けいおん!は◎だったそうな)他に、らき☆すた、ハルヒは見たとか。


写真は土産。
Posted at 2011/11/15 15:10:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月25日 イイね!

武蔵國 鷲宮神社

武蔵國 鷲宮神社(埼玉県久喜市鷲宮1丁目6番1号)に所在する神社。
アニメ版「らき☆すた」柊姉妹の父が宮司を務める神社で、柊家はこの境内に居住する。

先日、「鷲宮神社でも行こうかな・・・」というツブヤキをしましたが、行ってきました。
昨日くぎゅさんと駄弁ったときに「行くかどうかわからないけど・・・」と言ったのですけどね(^^;;
なんといいますか、新しいマグステを作ったのでそのお披露目がてら。

いつものように現地近くまではデコレーションなし。
幸手のコンビニでトイレ休憩し、くぎゅさんへ直メすると既に居るというお返事でしたので、
考えた末、貼っていくことに。

因みに貼っていったのは、インデックスさんで、ボンネットだけ小萌先生という仕様。
※ポティロンのときの仕様

神社前駐車場について、参拝し痛絵馬を見、参道の木漏れ日が気持ちよくてケータイカメラでパチリ。

拝殿

狛犬と木漏れ日

鳥居

その後、皆さんが役場支所駐車場へ移動されたので、後を追って移動。
神社前に残った方は見知らぬ人ばかりでしたので心細かったんです(ノ_・、)

役場支所駐車場に・・・なんだか横並び一列でとまってましたが、並ぶにはおこがましいので後ろの列に。

ズラ~ッ


初音ミク仕様の三菱ek

なんとお手製のガルウィング
風でフラフラしてるのがチョット・・・ドキドキ( ̄ー ̄;

イベントで見たことある車も、全然見たことのない車もいて・・・
でも、イベント以外で見るのって全然違って(気合い入ってない感じ)新鮮!!

とくに、マグステでやってる人の車は念入りに観察。
マグステで線の残し方とかカットの仕方は大いに参考になりました。

16時になったので撤退しました。

その後、R4BPへ抜けられそうな道を地図で見つけたので走ったのですけど、
曲がる場所を間違えてしまって、気がついたら北へ行ってたので、Uターンして南下。

もそっと早く行って、帰りに栗橋の某酒屋に行くべきでした。
まぁ、これはまたの機会にします。

記念に撮影




因みに、作ったのは撮影してません。



追記
イイネ・・・たくさんありがとうございました。
まだまだ撮影できていない景色もあるので、
痛くして、痛くしないでも、また行こうと思います。
鷲宮神社で朱印帳購入して、参拝したときに毎回、御朱印をいただこうかな~
とか考えてますが、鷲宮神社の関係者の方にはご迷惑かしら・・・?
などと思っていたり。

尚、前回の参拝の際戴いた御朱印、そして鷲宮神社の札?ですが、
札の裏面に書かれていた事柄が、友人にそのときいちばん必要なことであったので譲りました。
前回の参拝日記

Posted at 2011/09/25 21:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation