• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ?のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

新設

三ツ目通り 北進向き 辰巳~枝川~塩浜~木場と江東区内を通りますが、塩浜地内の教習所のある交差点手前に…超過速度取締機が新設されてました。
ちょっとビックリしましたが、基本的に飛ばさない人だから大丈夫かな~
Posted at 2012/02/06 14:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま。 | 日記
2012年01月13日 イイね!

痛車目撃

四つ目通りと葛西橋通りがぶつかる交差点近くにある、ガストの駐車場に、足立ナンバーで後部窓にカッティングステで「けいおん!」とかかれたシルバーのファンカーゴがとまってた。
小さなキャラステみたいなものも貼ってあった。
この車は、通りにステを向けて駐車してあり、両側は車がとまっていたのでサイドなどは未確認。
ご存知の方いるかな?


16時過ぎ追記
同じ店の駐車場に停車してました。
位置移動した?
Posted at 2012/01/13 12:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま。 | 日記
2011年10月01日 イイね!

_| ̄|○

くぎゅさんに看ていただきました。
明日のイベントキャンセル。
エンジンオイルがポタポタ垂れてます。

明日 江東三菱さんに朝一番で行きます。

バッチリ行く気満々だったのにぃ(T_T)


くぎゅ号 うちの店前に来たら…歩行者や通りすがりの車の人がガン見してくんです…(^^;)
Posted at 2011/10/01 19:47:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま。 | 日記
2011年06月08日 イイね!

試行錯誤

みん友さんでマイミクの人は既に知っているのですが…
先日、足利の痛いイベントのギャラリーに行って感化され?、ノリと勢いだけで、26日の館林の痛いイベントに申し込んでしまいました。

基本、直貼りができないため市販のインクジェットプリントのマグネットステッカー作成キットで試行錯誤しとります。
A4までしか対応できないという弱点が。

みん友さん(マイミク)くぎゅ@俺の嫁 さんのご厚意により、くぎゅさんのみん友さんにカッティングステッカーを作っていただきました。

もう残り少ない日数でなにができるだろう?

今度の日曜はまた、萌えの街秋葉原へ萌えの先達の中学時代の友人とネタ探しに行ってきます。

※まだ3ヶ月、もう3ヶ月…
『とある』との出会いから3ヶ月。
吉となったのは、やはり、徒歩8分という至近のご近所さんができたこと。
そして何より、中学時代の同級生と『とある』というキーワードで再会したことですかね~



Posted at 2011/06/08 10:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま。 | 日記
2011年04月26日 イイね!

禁書、痛ステカ

禁書22巻が震災の影響とかで増刷間に合わずとのこと…で、未だ21巻止まり。
新約も在庫ないとか…
いやはや~

インデックスさんの給油口(丸形状)ステッカーがヤフオクにでてましたが、絵柄と文字がイマイチでした。

破格値で作ってくれるお方いらっしゃらないかしら…?

蓋に貼ってしまえばええやん?という意見もございましょうが、業務用で使用しているため、貼れないんです。
マグネットシートにくっつけて車体につけることになろうかと思います。
イメージを形にできる能力を有されている方がとても羨ましい…。
Posted at 2011/04/26 12:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま。 | 日記

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation