2012年02月24日
思うところがありまして…pixivに登録してみました。
…と云うのを以前書いたような気がします。
毎日ログインしてタグで飛んで行って、作品を見たりしてました。
描き方が好みの絵師さんとマイピクになってみたり。
そして昨日…
個人向けに描いていただくことはできるのか…のお伺いをたてました。
そして、昨日のブログにありますように、pixivモバイルで長文を打っていざ送信しようとしたときに、送信ボタンを押す(ケータイの決定)前に、打ち間違ってクリアを押してしまい、長文メッセージが消滅…\(☆o☆)/No-
そんなことがありました。
とりあえず、パソコンから長文メッセージを送りまして、現在お話中です。
この件に関しては、今後マイミクさんにだけ公開とします。
数ヶ月後に違うのつけてたら、あぁコレかと思ってください(^^;)

Posted at 2012/02/24 09:17:33 | |
トラックバック(0) |
痛車/痛マグネットシート | 日記
2012年02月07日
タイトル通りです。
日曜に鷲にご飯を食べに行きまして、そのときにじゃこうねこさんのミオプレッサ、KING OF POPさんのMJミク号、予告なし凸されたくぎゅさんのくぎゅ号と、庁舎→神社→庁舎と同乗させていただきました。
ミオプレッサ…は対向車のドライバー、同乗者と歩行者も女性の食いつきが多かったです。
MJミク号では若い男性のガン見が多かったですね。あと撮影されましたね…
くぎゅ号では残念ながら人がほとんどいなくなっていて観察不可能でした。
鷲宮や秋葉原では歩いている方も眼が肥えているように感じます(ました)。
乗せていただいたお三方様ありがとうございました。
また、どこかでお願いします。
~追記~
あくまでも…同乗して感じたままです。
これを実施する地域や人出や天気によっても変化が出るものと思いますので、比較的痛車を見かけない地域でやってみると面白いかもしれませんね。
そして、同乗したいというのは僕がマグステ仕様で見向きもされないので、カラステ直貼りや、ラッピング車はどれくらい見られるものなんだろう?という思いからお願いしたことです。
あと、お友達の痛車を追走しての移動も多く、そのときに周りの車や歩行者からの注目度を観察してて、中から外を見たらどうなんだろう?という疑問もありました。
同乗してもいいよ!と言ってくださる方がいらっしゃればまたお願いしたいです。

Posted at 2012/02/07 08:03:36 | |
トラックバック(0) |
痛車/痛マグネットシート | 日記
2012年01月17日
痛車目撃した…
この辺の人なのか?
目撃した場所
江東区東陽町駅の東口のコンビニのある交差点を坂を上がって左側にある立体駐車場から出てきた…
この立体駐車場は一部時間貸しをしているハズなので近所の人とは限らない。
シルバーの軽乗用車で後部席ドア(窓まで)水色のカラステが。
直前のスライドだったので特徴つかまえられず( ̄。 ̄;)
ムーヴかなぁ?テリオス?に似たような感じで黄色ナンバーだった
まさか近所で見るとは…
くぎゅさんの知り合い?
写真撮れずにすみません<(_ _)>

Posted at 2012/01/17 11:32:28 | |
トラックバック(0) |
痛車/痛マグネットシート | 日記
2012年01月11日
29日行けるかビミョーなんですが・・・それでも準備はしなくちゃいけません。
とある仕様の痛車同盟には「エントリーしているけども変化なし(爆)」と書き込みました。
実際、現状のまま参加するとしたら変化はありません。
それもちょっと寂しい・・・
かといって、大きな変化も難しい・・・
とりあえず、自宅プリントで変化をつけてみましょうか
8分割とか12分割とかやってみますかな
Posted at 2012/01/11 22:09:32 | |
トラックバック(0) |
痛車/痛マグネットシート | 日記
2011年11月19日
市場で…
昨日、16時半頃 行徳橋 で 市川方向へ進む ロドスタ(?)青で、そらのおとしもの 仕様の痛車を見た
…との情報が寄せられました。
車両には疎い人なので疑問符ありですが、ルーフが幌っぽいとの話。
車には疎いが、アニメとゲームにはアンテナが広い人なので仕様については大丈夫かと。
なぜか…痛車目撃情報を寄せられるようになった私です(^^;)

Posted at 2011/11/19 08:01:37 | |
トラックバック(0) |
痛車/痛マグネットシート | 日記