• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ推しのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

第2回 萌酒痛車フェスin結城 行ってきた

第2回 萌酒痛車フェスin結城 行ってきたたぶん、年内最後のエントリーする痛車イベントです。

往復ともR4バイパスを利用し行ってきました。
道の駅ごか・・・で、マグステを装着。

結城駅前のしるくろーどという商業ビルの屋上駐車場が会場。

現地では隣り合った方とお喋りした程度ですねぇ。(↓)




東方


初音ミク仕様


唯一の女性オーナーさんの東方・チルノ仕様

この手法は是非とも参考にしたい。

東方




13時から萌酒のキャラクターの声優さんのイベントがはじまったのですが、その後、本降り・・・


帰り道・・・閉会1時間前に遊びにいらした、くぎゅさんとカルガモ走行。
アキバを通過し、くぎゅさんの車庫までw


途中、道の駅ごかで休憩。
珍しい並びだったのでパチリ。



他の車両や全体の写真は、くぎゅ@俺の嫁さんのブログを見てください(ぉぃ)
Posted at 2011/11/09 22:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記
2011年10月10日 イイね!

痛Gふぇすた 見に行ってきたんだよ~

痛Gふぇすた 見に行ってきたんだよ~痛Gふぇすた を友人と見に行ってきたんだよ~

たいへん疲れました。見て歩くのだけなのにwww
11時に現地に到着して、ひととおり見て歩いただけで見終わったのが16時ですよ(爆)
多すぎです。

そのあと、ほうれん草カレー食べてゆりかもめ→JRでアキバ。

そして散在しまくったため、居酒屋にいけなくなったwwwwwwwww

帰り際に、エントリーした車両が大挙して押し寄せ、UDXパーキングへの入庫道が渋滞してるのを見ながらJRとバスで帰宅。


知り合いの方々の車・・・※撮りそこねた方すみません・・・















気になった車






地獄少女仕様 友人がとても気に入ってました。
ヲタになるキッカケとなった作品だそうで・・・







ラリーアトロゴをあしらったところが素晴らしい



鉄道むすめ 川口みその仕様 だっけ?
鉄むすの痛車って珍しいね・・・まぁ、知合いに、しあっちの痛マーチがいるけどww







ローゼンメイデン真紅仕様
最近、ローゼンメイデン読み始めたのでかなり気になりました。
しかし、レイヤーさんが疲れて足を外に放り出して倒れて寝てたのが・・・ちょっとw



ケータイで編集したら後半がすべて消滅したため直しました。
が、写真の順序や記事文章が変わってます(^▽^;)
Posted at 2011/10/10 19:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記
2011年09月05日 イイね!

音彩アニメフェス2011 in ポティロンの森

音彩アニメフェス2011 in ポティロンの森昨日、9月4日(日)音彩アニメフェス2011 in ポティロンの森へ行ってきました。

R6とR408の交差点から程近いセブンイレブンの駐車場が待ち合わせ場所で、8時半集合でした。
普段よりちょっと早い4時半起床し5時半すぎに出発し、7時半に集合場所へ到着w
虫落としたり、マグステ貼ってトイレに行っていたら、
RUNWAYさんが到着されてました。

暫くして、ブォォンという音とともに黒い車が・・・・ONぴさんでした。
みん友さんのイイネ!でよく見に行ってイイネ!やコメントしている人とまさか会えるとは!?
まっ、事前にメッセージ貰っていたのですけれど。

8時過ぎに、なかのりさん(初春号)が着いて、駄弁って、セッティングして、ONぴさんと別れ、RUNWAYさん、僕、なかのりさんと走り出しました。

20分~25分くらいで到着し、「入口」とかかれた駐車場入口へ進んでいくと駐車料金を500円請求されました。
※痛車エントリーは駐車場料金はかからないハズなのですが・・・
主催側と駐車場受付とのホウ・レン・ソウがなかったようです。

広大な駐車場を建屋のほうに進みますが、案内がありませんorz

駐車場の端っこのほうに警備の人を見つけ聞くと、この道をまっすぐ行ってください・・・と。

進みました。

園内に入るための道なのですが、普段は門があって封鎖しているようです。
左右にフェンスのようなものがあるし、変な段差があるし・・・・車高落としてるとガリガリやりそうです・・・

それを越えるとダート区間wwwww
まるで林道w もしくは、畦道w それが300mくらい?
ぬかるんでる箇所もw

車高低い車は、相当慎重に進まないと厳しい・・・

ダート区間が終わると、警備員が1人いて指示を受けました。
『まっすぐ行って、ドン突きに馬小屋があるので左折して、ポティロン号の乗り場の辺りに止めてください』と。

指示された場所へ行くもドコだか不明orz

ようやくスタッフが駆けつけ案内されたけど・・・
駐車場2台分を1台で使えます・・・の案内文がよくわからない(^^;;

テケトーに並べてください・・・ですと。

エントリー台数聞いたら驚きの6台でしたwwwwwwwwwwwwwwww

しかしね、駐車スペースの広場には5台しか来てなかった(^^;;
テケトーに並べて、セッティングして、初めて会う2台の方と挨拶と名刺交換。

雲の流れが速い、成田が近いので真上を飛行機が通過していきます。
チェアを出してまったりと過します。

警備員が1人張り付いてトラブルが起きないように監視してるので、
キンキンに冷えたジュースを差し入れしておきましたw

暫くして、痛車が入ってきました。これで6台。
その後もレイヤーさんの車が入ってきて、合計11台になり・・・

猫と戯れたり、猫と戯れたり、写真撮ったり、玉虫を捕まえようと躍起になったり、
飛行機眺めたり、レイヤーさん見たり・・・
イベントと云うよりもオフ会に近いマタ~リな感じで、1日過しました。

16時半からは、下川みくにサン (フルメタルパニックふもっふOPなど)
17時半からは、米倉千尋サン (機動戦士ガンダム第08MS小隊OPなど)
野外ライブとなりましたね~しかし、観客50人くらいですぉw
熱狂的な人がいて、そっちを見てるほうがオモシロかったなぁw

ライブ終わった後退場時間なんですけど、、、警備員が帰っちゃってて
どーしていいかわからず、みんなで話し合って解散の運びとなりましたw

また、どこかでお会いしたらよろしくお願いします。
マタ~リなイベントないかなぁ?

そして次のイベントはなにがあるのかな?




昨日、帰り着いてから車一周した時に見落としたのか、
マグステが1枚ついた状態で配達してたぉ(爆)
Posted at 2011/09/05 21:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記

プロフィール

「保険会社からドライブレコーダーが届いたので、取付したかったけど雨だったため断念しました。アクセサリーソケットを使うとあったので3連ソケットを購入しました」
何シテル?   10/26 20:01
ガルパン 聖グロリアーナ女学院  オレンジペコさん推しのガルパンおじさん   自家業務用およびプライベート用として 使用しています 車中泊キャンプな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイちゃん (スズキ エブリイ)
コルトプラス、ハイエースバンの2台が走行距離21万キロ強、19万キロ強とそれぞれなり、と ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕入用の車として100系ハイエースから乗換えて乗ってました。
三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation