• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ?のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

どれくらいの人が気づいてくれただろうか?

2015年11月15日(日曜)大洗あんこう祭に行ってきました!

3年連続、あんこう祭ガルパン痛車コンテストに参加してきましたよ~

ところで、どれくらいの人が気づいてくれたのだろうか?

左サイドが
スズキだっていうことに…


…の前に、ちょっと振り返ってみましょう

2013年11月17日(日曜) 
初回の痛車展示コンテストの仕様

マグステ



このとき、お忍びで来ていたオレンジペコの声優 石原舞さんにステにサイン入れしてもらうという奇跡がおきました

2014年11月16日(日曜)
2回目の痛車展示コンテストの仕様

マグステ



(大洗でではなく別の場所にて)初回の展示のときのお礼を直接会って伝えたりできて、色紙にサイン戴いたり
結果的に新仕様のステにもサインをいただけるという奇跡がおきました

…で、今回

2015年11月15日(日曜)
3回目の痛車展示コンテストの仕様


雨だったので、ナンバーカバーは使用せずに展示
また、今回は臨時で直接貼りましたw

新たに、かわいらしいペコを描いてくれたのは、
大洗の各店のノートにイラストを描いている Ribbon▶︎◀︎様 ( @Ribboncittron )
スズキを しらたま様

中の人に、「スズキもよろしくね!」って言われたら スズキも貼って応援するしかないよね!?よねっ!?





ダー様レイヤーさん(アンナ様 @33ran3 )にお声がけして撮影させていただきました
(twitter、mixi、みんカラへのup許可確認済)




似合っているというか…雰囲気そのもの…だったので
声をかけて撮影させていただきました
さおりんレイヤーさん(もなか様 @mo_na_ka1025 )
秋山殿レイヤーさん(トキワ様 @TKWcos )
また、No.14の展示車両のオーナーさんがコスしてたので混じってもらいました
(キャベツ様 @kyabetu_l85 )
(twitter、mixi、みんカラへのup許可確認済)




茨城交通 らくがきバスにも ペコを描いてくれた Ribbon▶︎◀︎様 ( @Ribboncittron )の
絵がありましたので激写




続きは…近日中に…
Posted at 2015/11/17 21:54:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年09月26日 イイね!

9月21日~22日(2)

翌朝…22日…

散歩に出かける…

5時前に開いてる…Σ(゚Д゚;


昨日の朝と同じ顔ぶれが…

新聞読んでたら…江口又新堂のおばちゃんが新聞に出てた


そして…


宿に戻ったところで…朝食


チェックアウト後、曲がり松のレンタサイクルを借り、大勘荘へと。

聖グロリアーナを借りたった!


丸五水産さんに湾さんがセリカ停めていたので撮影させてもらいました



お昼に…常陸屋さんで『梅すっきりそば』


夕方…

鉄板ナポリタン


お好み焼き 道さん



17時半 高丘さんとカルガモで石岡まで。

今回getしたもの



この2日間でお会いした皆さまお疲れさまでした
また大洗でお会いいたしましょう
Posted at 2015/09/26 22:54:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年09月26日 イイね!

9月21日~22日

シルバーウィークの9月21日~22日と大洗へと成分補給に行ってきました

大洗駅 撮影と入場券購入


モーニングをいただきにウスヤさん

フォロワーさん3名とお会いする
1名は8月に福岡県から引っ越された方

大勘荘に車を駐車させていただきました

高丘さんと合流後、駅でレンタサイクルを借り…

カチューシャとノンナを撮影したり


澤ちゃんを撮影したりしながら


『ほのぼの作戦2』をすべく、那珂川を渡河し…那珂湊へ

伊勢増さんで、さつまいもアイス


大川商店さんで、ナポリタン(焼きそばを使ったナポリタン)


すみよしさんで、しょう油焼きそば


途中で、渋滞にハマる4号車を発見


大丸屋さんで、アイスクリーム


任務遂行したので、大洗へと戻り宿へチェックイン

今回は、初めて泊まる民宿 たくみさん

高丘さんと2人だけなのに10畳と6畳の続き間とか広すぎる…Σ(゚Д゚;

夕飯まで時間があるので、
ヴィンテージクラブむらいさんで飲む


ギネスビール


リアルハーフ


宿へ戻ると…夕飯が待っていた…


今回、初めて <食べきらない> という事案発生

お風呂出てテレビ見ながらまったりしていたら…

21時の大洗町の防災無線 『ムーンリバー』 がとってもよく聞こえる

そしていつのまにか寝おち…
Posted at 2015/09/26 22:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年08月16日 イイね!

お盆休み

お盆休みは…

弟と姪っ子が 夏目友人帳の痛車で帰省し


姪っ子に ジバニャンを教わり


部屋に入られて、
女の子のフィギュアが多いなぁ…とダメ出しされ

ペコたんプラスと夏目痛車の2台で
母方の田舎に、親父を連れて行き



一泊した翌日大洗に行き…

大洗駅売店
大勘荘さん
ガルパンギャラリー
アクアワールド大洗水族館
あんこうタクシー1号車
カキ小屋
ウスヤさん
丸五水産さん
梅カフェWaonさん

まいわい市場

…を利用し渋滞にあわず帰宅

翌日…



弟に誘われ、秋葉原UDXパーキングの痛車スナップの撮影に…



仕様変更前の記念に…
(ガルパン仕様なのとペコ仕様なのは変わらず)

撮影後、

W初春仕様 なかのりさん、はちみつよつばさんとご飯


ジュースを飲み


秋葉原を散策し、


帰宅しました

Posted at 2015/08/16 21:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年07月23日 イイね!

7月の大洗成分補給

7月の大洗成分補給茨城空港で7月18日~8月31日までの期間限定で行われている、ガルパンのスタンプラリー と 大洗成分補給へと行ってまいりました。

19日(日)9時…
茨城空港にて、ケーツーk2さん、しらたまさん、ベル♪さん、高丘さんと待ち合わせ

9時半…スタンプラリー開始

前回同様、うさぎさんチームの6人のスタンプを押し、スタンプラリー受付へ持っていくと、証明写真大くらいのステッカー(ひとり分)がもらえます。
尚、シークレットスタンプが大洗のガルパンギャラリー内にあるので、
スタンプを押しギャラリーレジに持っていくとシークレット缶バッジがもらえます。




10時すぎ…次の目的地…とんかつクックファンへとPanzer vor!

到着後…


ここでまさかの、Halbeltさんと、Hapilyさんの迎撃。
さらに、橙次@さんの車に横乗りで空模様さん、蒼川さんとお会いしました。

彼らは、大洗成分の補給と初めて大洗巡礼に来られた蒼川さんの案内を
していたようです。

開店まで暫くあったので、駄弁りタイム。
ですが陽射しが強く疲れちゃいましたね…(^_^;)

戦車かつではなく、
瑞穂のいも豚と筑波山もち豚のハーフ&ハーフをいただきました


瑞穂のいも豚めちゃ旨でしたわ…♪

お店を出ると、あんこうタクシー1号車の蛙姫さんと出会うという…


大洗に着いてからは…

大勘荘さんに車を停め、社長、女将さんがたに挨拶しチェックインし、
シークレットスタンプを押しにガルパンギャラリーへ。

そのあとはいつもの流れで町なか散策へ。

梅カフェWAONへ行くも満席だったので、ブロンズさんへ行きスイーツを。


休憩したあとは、カワマタさん、石福さん、国井屋さんの地区へ向かうも
いずれもお休みでしたので、流れ的に…

ペコさんち…ヴィンテージクラブむらいさん



ギネス


リアルハーフ


マッタリしてるなか外が暗くなりはじめたので店内で他のお客さんもレーダーを見て
豪雨になりそうと…ザワザワ…しましたが、
実際はチョロっと小雨程度でした。

はす向かいの大進さんで、早めの夕食。



大勘荘に戻った直後、k2さんが離脱。
高丘さんと、Halbeltさんは休憩した後に離脱されました。
その間に、宿泊3名はお風呂をいただいて…急速冷蔵な部屋で駄弁っていたら
21時のムーンリバーの前に寝落ちしてしまいました。



翌朝、5時半の野ばら…前に目が覚めました。

6時ごろから泊り客のお子様方がドタドタ走り回る音で、いつもと違うな~と実感。
ベルさんが起きた後、麻子さんスイフトに乗り込みウスヤさんで朝食を。


朝から食べたなぁwww


丸五さんへ挨拶に寄ると…

岩かき入荷

とあったので




過食道となりましたwww

大勘荘へと戻ると…食べなさいよ…と
縁側で、瀬之本センセやDKSクラスタの方々と西瓜をいただくw


徒歩で…梅カフェWAONでかき氷を。


もう何も入らん…ちゅーことで、お土産買って帰りますかーということに。

大勘荘へ戻るまでに、道さんで駄弁りタイムがかなりありましたが…


まいわい市場に寄り買い物し、駅に寄って入場券を購入し、
ベルさんが先に離脱。



帰り道だし、空港寄っていきますか…ということで、
大洗 → 空港 → 環七 で、しらたまさんと別れるまで、カルガモ走行でした。



今回も大洗散策にお付き合いしていただきありがとうございました。
お疲れさまでした~

それと、初めて大洗に巡礼に来られた蒼川さんですが、
後日、マイミクとなりまして…つい最近、HNに大洗という文字が追加されましたので
大洗を気に入られた模様。

さて、次、大洗に出没するのはおそらく8月の14~16日のいずれかになる見込み。
このとき、弟が娘(私から見たら姪)を連れて巡礼しようかな…と言ってるので、
もしかしたら、夏目友人帳の痛車が一緒にいるかもしれません。

今回入手できたもの
Posted at 2015/07/26 10:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation