• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ?のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

3連休でした【3】

5日 

福本楼…素泊まりではもったいないお宿でした。
静かだし…落ち着きます

今度は食事つきで泊まりにこよう←フラグ

チェックアウト時、名刺と缶バッジをいただきました。
素泊まりでもいただけるとは…!



福本楼のご主人の許可を戴いて、旅館の正面駐車場で撮影させていただきました




丸五さんに寄って限定バッジを入手。

梅カフェWAONで朝昼食を



カレー(M)とお茶漬けをwww

大勘荘さんでパネル撮影





ノリノリな社長

撮影会を終えて…

12時になる前に大洗を離脱し、14時半に帰宅できました。


この連休でお会いになった皆さん、ほんとうにお疲れさまでございました。
お世話になりました。また大洗でお会いしましょう。


今回戴いた缶バッジ




読んでくださってありがとうございました。
Posted at 2015/05/10 15:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年05月10日 イイね!

3連休でした【2】

3連休でした【2】明けて4日の朝…

習慣とはおそろしいものよ…4時には一回目が覚めるのですから。
しっかり二度寝しましたけれどね。

朝も早くから、あずにゃんぷさんが大勘荘へと来られまして…
敷地内にある痛車を撮影されたりオーナーさんと車談義されたりしていました。

7時半になり朝食

またも目の前でこんなことが行われていまして…



もうこの人はこういうキャラ設定なのでしょうかww




私はいたって普通です


この日は夕方から大勘荘で行われるイベントに参加するので食は細めにしなくちゃいけないんですよ。





皆大好き、丸山ちゃんの新旧パネル


そして…



16時~4時間にわたって催される、大勘荘BBQ(#DKSBBQ)

そういうわけで食を細めにしなくてはなりません!




BBQの準備のため宿泊者以外は車を町営駐車場へと移動。

朝食食べたばっかりだし…どうしよっか…

この日は、木下カントゥクの撮影をメインにww

カントゥクなタカヤスさん、高丘さん、ともちゃさん、あずにゃんぷさん、私の5人でウロウロしました。

まずは、ダメ元で…マリンタワー2FにOPENしたガルパンカフェ【Panzer Vor】へと向かいました。
ダメ元で行ったのに前から3番目というね。
これはもう開店まで40分待つしかないよね!



この日は、大洗では有名な、さおりんコスの方が店員さんでした



そして…



眺めはいいが日差しが熱い



カントクの存在感 



食を細めにしなきゃいけませんけどね…

5人で食べたのでほんのちょっとですよ?

タカヤスさんとあずにゃんぷさんがまだギャラリー行ってないので、アウトレットに向かいました。



マリンタワー 鯉のぼりが強風でぐるぐる巻きに…



ガルパンギャラリー再び



こんなイベントが開かれたこともありました



ライバル校の設定



茨城交通がノリと勢いでつくったバス停

展示品はまだまだたくさんありますからどうぞ足をお運びくださいね





さかい亭さんのからあげとどちらが美味しいだろうか…




ダージリンさんの新旧パネル と 肴屋本店旅館の若旦那のパネル



ダーさまを撮る人を撮る


ウスヤさんでフォロワーさんでもある奇車製造の社長さんがたと接近遭遇。



バッテリーのロゴがユアサからユカリに変えられています



ゆかり推しの社長さんが小鉄を回してウスヤさんを訪れるお客さんを楽しませてくれました。
奇車製造の社長さん(と呼んでいる)は自分の愛車もガルパン痛車にしちゃったそうですww

ひとしきり喋って食べて遊んで別れ、丸五水産さんで他人の車でドヤ顔選手権の撮影。



まさたかさんのガチ競技車でドヤ顔撮影会

さて大勘荘に戻ろうか…

といったところで、かじまさんでプリンを被弾し

ともちゃさんがお帰りになられ…



15時をすぎたところで車で移動…

町なか大渋滞…移動がたいへんだった…





初めてお泊りする宿…

福本楼さんでぇす

前夜に予約できるとは…

さらに部屋は、離れ…という贅沢さ



部屋も広い!テレビでかい!

あ~素泊まりじゃもったいないや~

お風呂も大きかった



朝風呂もできます

チェックインしたときは汗だくだったので早速汗を流しましたよww

それから、大勘荘さんへと向かいました。

BBQ参加者の人数がすごい…宿泊42名、宿泊無しが28名…



そしてでてくる食材もすごい…

肉に、海鮮…

でてくる食材の量もぱない…



これはスイーツ…重たい…

肉30キロ、焼きそば25キロ、おにぎり200個…とか酒各種大量…



このBBQは大勘荘の社長と参加者の対戦形式だったわけですが…
負けました




社長 ご満悦

ムーンリバーを聞きつつ福本楼へと戻り、お風呂を堪能し就寝。









ボソッ
カントクゥができるなら私ホンダさんできそうな気が…
ただ色白なだけで美男子ではないし…
なにより思い入れがないからやるべきではないか
大洗でのフリー素材化道は先駆者が多くて難しいね

Posted at 2015/05/10 15:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年05月07日 イイね!

3連休でした【1】

3日~5日と3連休でしたので、大洗へと成分補給に行ってきました。

※今回は総てスマホのカメラ機能で撮影していますが慣れていないので、


3日(日曜)

4時半、墨田区某所にて若いフォロワーさんをピックアップして高速で。
遅くとも8時には着きたい…と思っていましたが、ゆっくり走っても6時半には着いてしまいました。

ただね、歳が離れすぎてて何話してよいのかわからんです(;´Д`)
いくら共通話題がガルパンだとしても、世代ギャップがあって結構厳しかった(;^ω^)

朝ウスヤをすることは決めてあったので、駅で入場券を購入しこの日飲みオフでお世話になる大勘荘さんに入庫、挨拶した後、徒歩でウスヤさんへと向かいました。




ウスヤさんで、とてものんびりとした時間を過ごします。




しばらくの後、高丘さん、K2さん、しらたまさん、ともちゃさんが合流。


ふと『大勘荘泊まってみたいんだよねぇ…』と、ともちゃさんが言うので、
この夜に行われる飲みオフに参加すれば?と振る。

すると外泊許可が出て、関係者から許可が出れば…参加したいということに。
とりあえず話はここまでにして、自転車で走りに行くというので見送りました。


ウスヤさん店頭ではこんなことに…



恒例行事とはいえ…(;^ω^)

鳥モモ4本を食べるとは…ひとりだけパーティー状態…

満足したようなので、一度、大勘荘さんへと戻ります。




途中、かじまさんで…撮影してる人を撮影するw



パネル新旧

町営駐車場で、Halbeltさんに出会いご一緒しました。


大勘荘の社長に…先ほどの話を振る。

急遽、今夜の飲みオフにひとり参加しても料理や部屋はどうにかなるのかを相談したところ…

『うちとしてはウェルカムだよ~部屋も余裕あるから大丈夫』と快諾していただいたので、ともちゃさん当人に電話し、社長からおkでましたよーとお話しする。
飲みオフ幹事さんにメッセージを送ると『社長がおkなら、おk』と即許可がおりまして。
外泊許可も出たとのことで、とんとん拍子に宿泊することに。

ともちゃさんが社長と直に挨拶するほうが良いと判断し、急遽戻ってきてもらうことにしました。

戻ってくるまで大勘荘にて待機。
トイレ休憩やお喋りの時間です。

ともちゃさんを社長に紹介し…晴れて宿泊組みとなったのでした。

宿泊となりましたので町営駐車場から大勘荘の敷地へと車を移動してから…

全員で2日にアウトレット2FにOPENしたガルパンギャラリーへと向かいました。







杉山プロデューサーのパネル 



ギャラリーの写真はあまり撮っていませんので、どうぞ足を運んでご自身で愉しまれてください。無料ですしね。


お昼の時間帯になり、お昼を常陸屋さんでとるために町なかへ。




常陸屋さん ごま汁うどん いただきました。


食後は磯前神社へ行くことになりましたが、若いフォロワーさんが奉納絵馬を車に忘れてきたというので、大勘荘へと戻り…

車2台で行こうかーと話し合っていたのですが、渋滞してるよと聞き…

それじゃぁあんタク呼びましょうということに。

いつか、グリーン交通なか常陽(あんこうタクシーの所属)のフリーダイヤルにかけ
て、HNで丸山ちゃんのとこに迎車依頼しようと思っているのに、ついつい、あんこうタクシー1号の蛙さんに直電してしまうというダメなアタシ(;^ω^)

毎度のコトながら、あんこうタクシーを2台とも往復で利用。



まぁ、こうなりますわな…



丸山ちゃんがお出かけするみたい…ww 

大勘荘の社長も、蛙さんもノリがいいからなぁ…


神社の裏のほうからアクセス。

しばし待ってもらい…



参拝。

神社を後に大勘荘へと戻る。

ここで、k2さんとHalbeltさんが渋滞が始まる前に離脱。

オレンジペコのいるヴィンテージクラブむらいさんに行き、宿泊組みの3人(高丘さん、ともちゃさん、私)はギネスいただきました。

若いフォロワーさんはまだダメなのでオレンジペコを頼んでましたっけ
しらたまさんもソフトドリンクでしたね

14時半をすぎたところで、若いフォロワーさんが実家のある福島県内に帰るので離脱。水郡線で県境付近に戻られたみたいです。

むらいさんで…ふと、ハイタッチ!ドライブを起動すると…
k2さんの移動速度がなんかおかしい…

あずにゃんぷさんが首都圏で渋滞に泣いてるのをつぶやきで見たり。
まぁ、こんな時期に海ほたるへと向かおうなんて無謀としかいえないが。

15時になったので、大勘荘へと戻り…受付を済ませ部屋へ落ち着く。
すぐ汗を流しにいちばん風呂と。

あずにゃんぷさんに…
『大勘荘で待ってる』とメールするww

このメールを打つ前にまぁ色々あったわけなのですが割愛します。

まぁあれです。
大洗でよくしてくれるお宿があるのに、水戸に宿泊予約をとってしまうことについて…ですねw


敷地内では…





#他人の車でドヤ顔選手権 な 撮影会が行われていました



痛車が目立つ…

右奥にも数台いたんですよ。



このとき…まだ翌日の宿は決まっていませんでした…

ですが、この後、あずにゃんぷさんが大勘荘へ寄ったことで

4日の宿が決まろうとは…

夕飯



またしても…こんなことが正面で起こってました




よほどお腹が空いていたんでしょう。
飲み会なのに御飯をオーダーする人が多かったような…

うちも…案の定…二次会に出ることもなくオネムとなりました。

こんな感じで3日は過ぎ去っていきました。
Posted at 2015/05/10 00:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年04月22日 イイね!

特別住民票

「ガールズ&パンツァー」あんこうチームの特別住民票の発行について…

4月27日(月)から7月31日(金)までの期間限定で、
また大洗町からあんこうチームの特別住民票が発行されるようですね!

平成25年に実施されたもののリバイバルだそうですよ!


持ってない方いかがでしょうか?


詳しくは リンク先 大洗町のホームページをご確認ください。

大洗町 住民課 窓口係
Posted at 2015/04/22 22:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年03月24日 イイね!

那珂湊ほのぼの作戦

21日も大洗へ行ってきました

那珂湊ほのぼの作戦に参戦するのと、キャラクターパネルの置き換えがはじまるのと、マリンタワー2FにOPENするという、ガルパンカフェ『PANZER VOR!』に行けたらいいな…と思ったからです

だがしかし、ガルパンカフェへは行けませんでした!

べ…べつに期間限定じゃないから、いつでも行けるんだからっ!

なんですかねぇ…

この日も高速バスだったわけですが…
07:40の始発に乗ったにもかかわらず、終点の水戸に着いたのが11時前というね…(^◇^;)



まぁ首都高で事故渋滞+常磐道では2ヶ所で事故渋滞
加えて三郷料金所手前でやらかしたばかりの事故にも遭遇…ということで事故渋滞だらけで1時間の遅延となり、大洗入りするのも1時間ちょっと遅れました

水戸駅北口にいた茨城交通ガルパンラッピングバス2号車


臨鉄ボックス席で


常澄大カーブ手前から大洗方向…艦橋のような大洗マリンタワー


大洗駅 インフォメーション


カフェは整理券配布でしたしね…
猛者は5時前から並んでいたとか…恐るべし…

なので、当初の第一目的どおりに那珂湊へ
那珂湊は不案内ですので、そちらが地元の某オオアライバーの方に案内をお願いしました
…の前に、高丘さんとHalbeltさんと合流し4人で向かいました

那珂湊のイベント参加店で200円以上の買い物をするとカードが貰える…
8店と少ないのですが大洗と同じように過食道な感じに??

那珂湊焼きそば 「すみよし」さん
特製の醤油をたらすと絶妙な美味しさに…


かんそいも専門店の大丸屋さんでジェラートを…
男4人でジェラートですからねww


見知った大洗サイドの某網戸の方と某軽戦車の方と行く先々で遭遇したり(^_^;)

7店舗まわって大洗へと戻り…

いただきました


そのあと
キャラクターパネルを巡ります

全部はまわっていませんので少し紹介

ヴィンテージ・クラブむらい
※SHIROBAKOの聖地でもあり、ギネスを飲みにいくお店ですww


マスターのパネルと、キャラクターパネルはオレンジペコさん
この構図まるで父と娘みたいなんですがwww


戦車が突っ込んだ老舗旅館【肴屋本店】さんのダージリンさん


お茶屋の【国井屋】さんのアッサムさん


【飯岡屋水産】さんのケイさん


暗くなってきたので…解散…


夕飯を食べにてくてく歩いて【寿々翔】さんへ
缶バッジをいただきました



大洗駅から

あんこうタクシー2号車を利用し…

本日2度目…




閉店までいて…帰りました

紗希ちゃんのとこへw


安定の【大勘荘】さんです


素泊まりで予約しておきましたが、急遽朝ごはんをつけてもらいまして


ガルパンプランではないので少しお安めに(^_^;)
毎度毎度、社長にはよくしていただいて…本当に有難く思っています
だからまた泊まりたくなっちゃうんだけどね

朝ごはんを食べ終わったらすぐ出発です…
そう午後は用事があったので帰途につきました
駅まで歩いていったら列車に間に合わんということで社長に送ってもらいました

帰りは渋滞などなく12時までには帰宅できました


両日にお会いした皆さんお疲れさまでした


戦利品






最後に…
HalbeltさんのSX4、高丘さんのレモンさんの記念撮影

HalbeltさんはSX4からスバル車に乗り換えなのです…
Posted at 2015/03/29 12:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation